※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【しゃべ】スターリベリオ.W1【リベリオ】
[735]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/10/01(水) 00:15:10 ID:??? 発射点を見失い、目視できた時にはすでに多数分裂され、 DFとの連携もできずDKはゴールを許すのであった。 ピィィイイイイーーーーーーーー!!!! 実況「ゴール! ヨースターFC、追加の四点目! サトルステギ君の動きに翻弄されたか、反応が遅れたァー!」 ピ、ピ、ピィィーーーーーー!! 実況「ここで試合終了ッ!! 4-0でヨースターFCの勝利だァー!」 リベリオ「(勝った。勝ったが……)」 得点やアシストに絡めず、守備でも存在感を示せた訳でもなかった。 パスやカットのスキルを得る事はできたが、それでもバビントンの方に期待値は高い。 リベリオ「(バナナシュートはあるが、使える場面が限られるな…… ここのGKのレベルだと、もう一段階上のシュートがあってようやく勝負できそうか。 あるいは守備力を鍛えるかだな、ブラジルには目立ったDF少ないし)」 リベリオが試合の反省や今後の方針を考える。 現状、能力は中途半端であるがどの分野を伸ばすことも可能である。 リベリオ「(とにかく、勝ったことは喜ばないとな。さて、どうしようか?)」 一票決です。 A:チームメンバーと話そう (分岐します) B:DKと話してみよう……話し通じるかな? C:そういえばバンビーノは医者と会えたのだろうか? ここから見えるハズだ D:その他
[736]森崎名無しさん:2014/10/01(水) 00:15:48 ID:??? C
[737]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/10/01(水) 00:20:37 ID:??? Cが選ばれた、という所でここまでです。 ちょくちょく間を空けてしまってすみません。 それではお付き合いありがとうございました。
[738]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/10/04(土) 00:29:18 ID:??? >C:そういえばバンビーノは医者と会えたのだろうか? ここから見えるハズだ リベリオ「(確かあの木だったよな)」 待ち合わせの場所を見るとそこにはいなかったが、すぐに視界内に収める事はできた。 リベリオ「(こっちに来てる……? と言うか、多いぞ)」 バンビーノと三人の子供、マリオと思われる人物と金髪の少年だった。 フィールドに降りてきた事に驚いていたが、回りを見渡すと他の観客達もフィールドに入って来ている。 リベリオ「(入っていいのかここ!? 暴れる奴がいないから平和といえば平和だが…… 公園みたいな所なのかここは? とにかくこっち来てるみたいだし話しかけるか)」 近づいてくるバンビーノに向かって歩いていき、マリオや金髪に少年に見られながらも話しかける。 リベリオ「医者は見つかったみたいだな」 バンビーノ「おかげさまでね。ようやく目処がつきそうだよ」 「おれたちもがんばったんだぜー」「ぜー」「……ゲフ」 リベリオ「良かったな、お前たちもよくやったぞ」 バンビーノ「ああ……そうそう、先生から用があるみたいだよ」 リベリオ「先生から?」 そう言われて、若干ボロボロになったマリオがリベリオに近づく。
[739]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/10/04(土) 00:31:04 ID:??? マリオ「ヨースターFCのキャプテン、リベリオ君だね? 知ってるかもしれないが、私はマリオというものだ。よろしく」 リベリオ「ええ、リベリオです。よろしくお願いします。 用ってなんですか?」 あくまで“医者”からの依頼だと思っているリベリオには、一切要件が思い当たらなかった。 薬草でもあったのか考えるが、そういった話は聞いた事は無い。 リベリオ「(まさかオーナーになるとか……もしそういう話しだったらさっぱり分からんぞ)」 マリオの人となりを事を知らず、バンビーノから断片に聞いた情報で変わった人物だと誤解していた。 しかし、リベリオの予想はある意味当たっていたかもしれない。 マリオ「実は対抗戦のメンバーを集めていて、ヨースターFCに協力してほしいんだ。 コインだって出す。活躍次第だが、10〜30コイン程度だ。 時期は二週間後(四週目の行動が終わった後)になるが、どうだ?」 リベリオ「対抗戦ですか? どうして俺達に? 本営から派遣選手が送られるって聞いたんですが…… (本来の目的がバビントンかもしれないが)」 この試合に限ってはどちらかと言えば目立って活躍したのは派遣選手の方である。 要所要所でリベリオ達も活躍したが、総合的に言えば派遣選手の方に軍配が上がる。 練習試合にも関わらず送られる派遣選手に、なぜ対抗戦で使われないのか疑問であった。
[740]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/10/04(土) 00:34:07 ID:??? マリオ「……派遣選手を使わないっていう取り決めでな。 派遣選手だけが活躍して終わる試合では双方が納得しないってことで取り決めたんだ。 派遣選手の穴を埋める形で、実力者二人を雇い入れるっていうのじゃ勝負とも言えないだろ?」 リベリオ「そうですね…… (派遣選手はいないのか、どういうメンバーだか想像つかないな。 と言っても、俺がキャプテンやる訳でもないから気にすることでもないだろうが。 受けてもいいと思うが、受けるとなると他に予定があってもこっち優先しないとな。 もしかしたら、派遣選手がいないんだったら俺達のように来た奴らいるかもしれん。 とりあえず、何か質問するか) 一票決です。 A:相手はどういうチームなんですか? B:チーム編成やメンバーはどうなってるんですか? C:その前に皆と話し合う時間をくれませんか? D:もういいや、受けちゃえ E:このヒゲは怪しいヒゲだ。このリベリオは騙されん。断ろう F:一旦保留して違うことしよう、返事は後だ G:その他 【補足】 会話回数は無制限となっていますが、試合に関する事以外は答えてくれません。
[741]森崎名無しさん:2014/10/04(土) 00:37:31 ID:??? B
[742]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/10/04(土) 00:56:27 ID:??? B:チーム編成やメンバーはどうなってるんですか? マリオ「全部話せないが、それでもいいか?」 リベリオ「構いません」 マリオ「先ほど言ったように、派遣選手は一切居ない。GKもだ。 君達が受けてくれれば13人を揃う事になるが、DFは不足している。 恐らく一人か二人ほどDFになってもらうようだろう。 ちなみに、今はメンバーの名前は明かす事はできない。 もし、君達のチームに加入者がいても試合には出れるから安心してくれ」 リベリオ「分かりました。 (DFやるかもしれないから覚悟しとけよ、って事か? 知ってる限りで一番適正があるのはヨッシーだけか。 ……一応俺になる可能性も覚悟しておこう)」 一票決です。 A:相手はどういうチームなんですか? ×:チーム編成やメンバーはどうなってるんですか? C:その前に皆と話し合う時間をくれませんか? D:もういいや、受けちゃえ E:このヒゲは怪しいヒゲだ。このリベリオは騙されん。断ろう F:その他
[743]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/10/04(土) 00:58:05 ID:??? コピペミスしました。間に合えばこちらで 一票決です。 A:相手はどういうチームなんですか? ×:チーム編成やメンバーはどうなってるんですか? C:その前に皆と話し合う時間をくれませんか? D:もういいや、受けちゃえ E:このヒゲは怪しいヒゲだ。このリベリオは騙されん。断ろう F:一旦保留して違うことしよう、返事は後だ G:その他
[744]森崎名無しさん:2014/10/04(土) 01:14:41 ID:??? C
[745]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/10/04(土) 01:52:30 ID:??? >C:その前に皆と話し合う時間をくれませんか? マリオに許可をもらい、メンバーを呼び集めて話し合いをする。 途中、先生という言葉にヨッシーが驚いた反応をしたが、 ヨッシーとマリオが旧知の仲だと知ると、話しが早くなる。 リベリオ「先生と知り合いだったのか、やっぱり急患で乗っけてるのか?」 ヨッシー「乗っけたことはかなりあるけど、大体別の理由だよ。 (マリオは先生って柄じゃないけど……) 対抗戦のことはリベリオに任せるよ。マリオは信頼できるから、あまり心配する必要は無いよ」 サトルステギ「金も入るんだろ? 受けようぜ! オレ試合したいし」 バビントン「情報はたくさん得られそうだね。 でも公式戦前にかなりのこっちの情報は持ってかれちゃうかも。 そんなに痛くは無いと思うけど、公式戦での情報戦はちょっと不利になるね。 でも特にこれといった隠し球はないから、入る情報を重視した方がいいかな」 リベリオ「(ヨッシーはどっちでも構わない、 サトルステギはとにかく試合したい、 バビントンは情報戦に不安を残してるか…… 出ていく情報よりも入ってくる情報の方が多いだろうから、そこまで心配は無いか? もし断るならサトルステギは説得する必要は出たな……さて、他にやることは)」 一票決です。 A:相手はどういうチームなんですか? B:あ、話し忘れた事があった。皆の元へ戻ろう (分岐します) C:よし、受けよう D:このヒゲは怪しいヒゲだ。このリベリオは騙されん。断ろう E:一旦保留して違うことしよう、返事は後だ F:その他
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24