※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【しゃべ】スターリベリオ.W1【リベリオ】
[932]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 19:43:57 ID:??? あれ、今気づいたけど>>710→>711でサトルステギと範馬ーブロスがしゃべってる時マリオの話題出てきてたけど リベリオとはその情報共有してないのか?自動で共有されてるもんかと思ってたけど
[933]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/11/22(土) 23:02:00 ID:??? >>932 その事でしたら、現時点でリベリオはマリオの事をサッカー選手だとは思っておらず、 基本は医者で他にも色々詳しい人(教えられる人)と解釈しています。 (主にバンビーノが医者を探していると言ったのが原因で、その第一印象が抜けていません。 プレイするチャンスはあったのですが、勢いで酒飲んで試合に出ず、 それに伴い、族長ヨッシーのアテが外れました。 ヨースター島以外で信頼できる人を増やすきっかけを作ろうとしていましたが、 マリオ達もマリオ達で動いており結果的には付き合いを深めるきっかけはできました) ヨッシー達もリベリオの解釈と実像に距離があるのは分かっていますが、 口で言ってさらに誤解が広がるより、実際の交流で分かってもらおうと判断してます。 また、既存のマリオの世界や人物の情報は、必要に応じてヨッシーが知る限り教えます。 ただ、ヨッシーは好奇心旺盛で勉強熱心ですが、それを現すような世間知らずでもあります。 それでもヨッシー族は世界の至る所に点在し、現地の情報偽りなく話してくれる存在の為、 言葉が分かるリベリオはまず探してみるのも悪くないかもしれません。 (と、言ってもわざわざ嘘をつくのはかなり少数ですが)
[934]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/11/22(土) 23:05:23 ID:??? ★どんな情報だ→ ダイヤ7 ★ >ダイヤ:そう言えばウチにも─── 店員「もしかしたらですが、ご友人に会えるかもしれません」 リベリオ「んん? それはどういう……俺の知り合い?」 店員「ええ、私だけでは判断つかないので、少々お待ちくださいませ」 そう言うと店員は作業を中断し、店の奥へと入り込む。 奥からは内容は聞き取れないが声は聞こえる。 近づいてくる足音が複数聞こえると、音の正体が姿を現す。 二人が顔を出し、遠くからリベリオの様子を見るのだった。 リベリオ「(……あの感じ、東洋人か? それと……変な髪型だが、ガタイの良い奴もいる)」 先着一名様で、!とcardの間の空白を消して書き込んでください。 ★松山&バドのコンビ→!card★ JOKER:リベリオ「ヒカル! ヒカルじゃないか!」 松山「リベリオー!」 知り合いだった ダイヤ:バド「お前がサトルステギの言ってたリベリオか?」 ハート〜クラブ:初対面
[935]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/11/22(土) 23:16:00 ID:??? ガッツがボドボドのため、今回はこれだけです。 まだE−1の編成だって出来上がってないじゃないか(バンバン) じゃなかった、まだ満足にマリオキャラ出せてないですねえ。 それにしても、こんな低い確率を通るとは……(実は77のボーナスだったりします)
[936]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 23:16:07 ID:??? ★松山&バドのコンビ→ ハート7 ★
[937]草津:2014/11/23(日) 02:20:03 ID:??? >>933 了解です なるほどね、サッカーにも詳しい医者、というわけですな
[938]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/11/30(日) 22:39:04 ID:??? 「今月中には試合に行きたいって言ったのに、このざまはどう思った?」 えーと、ごめんなさい。リアルイベントの為に更新(も艦これも)できませんでした。 とやかくありますが、状況が(恐らく今度こそ)落ち着きましたので、再開できると思います。 リアルで体調不良の方が増え始めましたので、皆様もお気をつけください。幸い、私は無事です。 (イベントは残念だったけど、すでに改二勢に追いついてないしなあ…… これはこれで、まあいいのかな。)
[939]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/11/30(日) 22:40:39 ID:??? =========================== そんなことより聞いてくれよスレ民よ。 提督やってるんです。提督。 そしたらイベントやってて意気込んてたんです。 で、よく調べたら最初のマップで、大量に駆逐艦必須、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、遠征以外で経験値の入ってない鎮守府にそのマップはねーよ、ボケが。 遠征だよ、遠征。 なんか扶桑型も改二になり始めてるし。姉妹二人で改二。おめでてーな。 よーし、提督勲章集めちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、設計図やるから経験値よこせと。 艦これってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 単艦放置している提督に容赦なく勝負を挑んでもおかしくない。 高レベルか低レベルか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。やたら避けるし潜水艦も沈める雪風はすっこんでろ。 で、やっとイベント準備できたと思ったら、上司が12月まで休みないからね、とかいってくるんです。 そこでまたブチ切れ出すよ。 あのな、インフルエンザなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意気な顔して何が、インフルエンザを気をつけるように、だ。 お前は本当にインフルエンザに気をつけてるとか問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。 お前、気をつけるようにって言いたいだけちゃうんかと。 病気通の俺からいわせればもらえば今、病気通に間での最新の流行りはやっぱり、 喉風邪、これだね。 喉風邪および肺炎の恐れ。これが通の言い方。 気管支が悪くなるのはホコリが多めの部屋に入ってる。そん代わり湿度が少なめ。これ。 で、接客業。これ最強。 しかしこれをやると医療機関からマークをされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはおすすめできない。 まあお前らド素人は、ゆっくりうまいもんでも食って暖かく寝なさいってこった。 ===========================
[940]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/11/30(日) 22:50:48 ID:??? ★松山&バドのコンビ→ ハート7 ★ ハート〜クラブ:初対面 また7が出たしに! バド「知り合いか?」 松山「いや、初めてだけど、でも確か俺と一緒だって」 リベリオ「(一緒? 一体どういう……)」 松山の発言を奇妙に思いながらも、じっくりと観察を続ける。 とても人に害を与えるような人物に思えないが、まだ何も知らない相手である。 意味深な発言に、警戒を解けないリベリオに近づいた松山が、一言放つ。 松山「もしかしたら、俺と一緒でここの世界の住民じゃない?」 不意な質問に意表を突かれるが、合点が行ったのである。 自分と同じで、理由は分からないがこの世界に迷い込んで来たと。 リベリオ「お察しの通り、俺もこの世界の住民じゃない。ほら」 スターピースを見せるリベリオに対し、松山は答えるようにスターピースを見せ返す。 松山「やっぱり! 俺、松山光って言うんだ」 リベリオ「リベリオだ、よろしく。そっちは?」 腕を組み壁に寄り掛かり、鋭く睨み続けている。 バド「スターピース持ってるからって、同じ世界の奴だって限らないぜ。 松山、あめぇの知り合いじゃねえならもっと警戒したっていいぐらいだ」
[941]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/11/30(日) 22:51:59 ID:??? 松山「なっ……! それは、そう、だけど……」 リベリオ「(が……ッ! いや正しい、けど……)」 言っていることはリベリオにも分かった。だが、そうすぐに受け入れられる訳ではない。 しかし、すぐさま突っかかったのは松山の方であった。 松山「だからって、悪い奴だって限らないじゃないか」 バド「そういうことじゃねえ、問題はおめえがそいつの何を知ってるかだ」 松山「そう言うバドさんだって、何を知ってるんだ?」 バド「知ってるぜ。ヨースターFCのキャプテンだろ?」 松山「へ?」 松山はリベリオの顔を見やり、同様にバドも視線を移す。 リベリオ「見てたのか?」 バド「いや、新聞に名前が乗ってたから、そこから推理しただけだ。 おめぇも相当なお人好しみたいだからな」 こっちにもお人好しがいてな、と松山の方を叩き、暗に気をつけろと言っているのが分かった。 リベリオ達には島全体が協力者で溢れている。松山に至っては人が良すぎる。 バドにはそういう悪意に対する警戒心が薄いことを気付いたのだ。
[942]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2014/11/30(日) 22:54:44 ID:??? バド「悪かったな。あんまり不用心なのを見ると、ほっとけなくてよ」 リベリオ「(そういうことだったのか…… 悪いやつでもないのに、妙な警戒しちまった。悪いことしたな。 それより何話そう? 少しだけなら大丈夫だろう)」 一票決です。 A:今度の試合に出てくれないか? DFが不足してるんだ(対抗戦に誘う) B:この後時間が空くなら付き合ってくれないか?(夜に松山達と時間を取ります) C:試合をやったみたいだが、結果はどうだったんだ?(何か情報が手に入るかも) D:特にない、軽く情報交換をして終わらせよう E:その他
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24