※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【東】D・O・G No.3【大誤算】
[297]DOG:2014/07/10(木) 23:30:02 ID:wvTwTqDQ ★モブに迫られたのを見て→ クラブ9 ★ クラブ→うごかない 岡崎(相手から奪いに行くとなると少し時間がかかる、その間に坂口にパス出されると厄介だ ここは動かないで相手の動きを待とう) 岡崎は3人にサインを素早く出し動かないよう命令、ローリスク(笑)ローリターンの選択だ 坂口、東の両方が想像以上に火力高いことに気付かないのだからこの判断は至極まっとうである 高宮「よし、やっと自由に動ける、ここからどうするかな」 現在ガッツ530 Aドリブルで中央突破! Bドリブルでサイドによって突破! Cパス (パスする先も記入、必殺を使いたい場合は必殺も記入) Dキープ(時間が少し経過します) E長くキープ(時間がダイス分経過します) Fワンツー(大英、伊勢のどちらかしたい方を記入) Gシュート (必殺使う場合は必殺技を記入) Hその他 2票です
[298]森崎名無しさん:2014/07/10(木) 23:31:41 ID:evXrRrm2 C 東
[299]森崎名無しさん:2014/07/10(木) 23:36:28 ID:R2Qf+BOc C 東
[300]DOG:2014/07/11(金) 00:09:12 ID:NG7Ixnu+ C 東 高宮(・・・何で坂口の方ばっか警戒してるんだ?東もいるのにさすがに無謀すぎだろ・・・)バシッ そう思いつつ東にパスを出す 岡崎「東の方か!」 筧「沼津、木戸!そっちよろしく!」 穂田モブF「俺もいるぜ!」 実況「高宮のパスに3人が向う!」
[301]DOG:2014/07/11(金) 23:17:09 ID:mljevHWs 先着3名様で ★高宮T→パス 27+(!card)(!dice+!dice)=★ ★浮き球→(!dice) 奇数で低、偶数で高★ ★岡崎P→カット 22+(!card)(!dice+!dice)+(人数補正+2)= 筧→カット 20+(!card)(!dice+!dice)+(人数補正+2)= 穂田モブF→カット 14+(!card)(!dice+!dice)+(人数補正+2)=★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 襲い掛かる絶望 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (東が地上でフォロー)(ランダム)(穂田GKがフォロー) ≦−2→何でこんな危ないんだコイツは 【補足・補正・備考】 岡崎のカードがダイヤで上手いパスカット(カット+1)消費45が発動します 筧のカードがダイヤで上手いパスカット(カット+1)消費45が発動します
[302]森崎名無しさん:2014/07/11(金) 23:17:39 ID:??? ★高宮T→パス 27+( ハート8 )( 6 + 2 )=★
[303]森崎名無しさん:2014/07/11(金) 23:18:45 ID:??? ★浮き球→( 6 ) 奇数で低、偶数で高★
[304]森崎名無しさん:2014/07/11(金) 23:19:55 ID:??? ★岡崎P→カット 22+( スペードA )( 5 + 1 )+(人数補正+2)= 筧→カット 20+( ハート9 )( 1 + 6 )+(人数補正+2)= 穂田モブF→カット 14+( ハート7 )( 6 + 5 )+(人数補正+2)=★
[305]DOG:2014/07/12(土) 00:18:04 ID:wP9H7RrE ★高宮T→パス 27+( ハート8 )( 6 + 2 )=35★ ★浮き球→( 6 ) 奇数で低、偶数で高★高 ★岡崎P→カット 22+( スペードA )( 5 + 1 )+(人数補正+2)=30 筧→カット 20+( ハート9 )( 1 + 6 )+(人数補正+2)+(上手いパスカット+1)=30 穂田モブF→カット 14+( ハート7 )( 6 + 5 )+(人数補正+2)=27★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ いい引きだ、感動的だな、だが無意味だ バシュウウウウ・・・ 岡崎「なんだと!?」 筧「あーこれはまずいわ」 モブF「うおりゃぁ!・・・ダメかっ!」 高宮「よし、無事に通ったな」 実況「これは恐ろしいッ!高宮君が奪ってから穂田は何もできません! なんという圧倒的な展開!これは決まるかー!?」 「うわああああ!」「ちょっとこれはまずいだろ!」「木戸ー!早くしろ-!」 「間に合わなくなっても知らんぞー!」 東「こっちに飛んできたな」 東 現在ガッツ600 使いたい習得している必殺技があるなら記入してください Aヘディング Bポストプレイ (坂口に出せます) Cトラップ (ボールをトラップします) Dバックパス (坂口以外が対象です) Eスルー (相手のバランスを崩させます) F少し待つ(時間を消費せずに1段階ボールが低くなりますが相手も動けます) Gその他 2票です
[306]森崎名無しさん:2014/07/12(土) 00:26:16 ID:s/wHSqjQ C
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24