※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【綺麗になった】ライ滝第三十一話【汚くなった】
[426]森崎名無しさん:2014/08/12(火) 20:13:06 ID:??? ポケモンのタブンネ、経験値目的で刈られることに定評がある地獄ポケモンだったのに メガ進化追加のせいで光を掴んでしまった…兄貴の仲間候補が減っちまった…
[427]森崎名無しさん:2014/08/12(火) 20:58:44 ID:??? まだメガ枠割いてまで活躍の場があるかどうか分からんし・・・(震え声) どうなんだろうね?ほかの耐久サポートポケを押しのけられるのだろうか・・・
[428]森崎名無しさん:2014/08/12(火) 21:00:12 ID:??? ヤドランがメガ進化!……食われてるだけじゃんw こいつこそ地獄ポケモン
[429]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/12(火) 21:42:34 ID:??? >>418 なんかもう完全に中の人も地球人sage台詞等々を言わせる気がなくなった辺りこやつ本当にきれいになりました >>419 ダブト! 正直何のために出てきたのか分からないダブトじゃないか! デザインは好きだよ! >>420 ググってみましたがこんなんあったんですか。まだ最初しか見れてませんが世の中色んなネタがあるもんですねぇ >>421 本物も本物で妹二人にガチで命賭けてる辺り別なベクトルで危険実物な気がしないでもないです >>422 なんだって以下略
[430]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/12(火) 21:43:36 ID:??? >>423 いつもならあそこダイヤKだったはずなんでだったんで不調ですねこれ(確信) >>424-425 ここら辺合宿編後はもうちょい融通聞くようにしたいと思います >>426 タブンネはXYで群れ夢特性選別の為に手持ちで頑張ってくれてるのでメガシンカがマジなら素直に嬉しいです 割とツボなデザインでしたし >>427 なお我が家のメガ枠は現在バナとバンギが独占してるんでこれを超えるスペックがないと対人戦で採用はされない模様(無茶振り) >>428 あれ初見で爆笑しましたw
[431]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/12(火) 21:45:37 ID:??? A:俺に持ってくるんだ! 滝「ミスト! 俺に出せ!」 ミスト「よし、頼んだぞ滝君!」 更なる追加点を狙うべく滝はここでミストにボールを要求。 これにミストは即座に応え、サイドの滝目掛けパスを出すが―― 【分岐】 先着一名様で、 【近くにいるのはこの男→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ→特に問題なくミストのパスが滝に渡った! ハート、スペード、クラブ→ヒイロ「お前のその行動は既に予測済みだ」 ヒイロがパスコースに割り込んできたぞ! JOKER→ダイヤの結果+ミストが新パス技を習得!
[432]森崎名無しさん:2014/08/12(火) 21:46:28 ID:??? 【近くにいるのはこの男→ クラブA 】
[433]森崎名無しさん:2014/08/12(火) 21:46:40 ID:??? 【近くにいるのはこの男→ クラブ4 】
[434]森崎名無しさん:2014/08/12(火) 21:49:26 ID:??? よかった、クラブAの選択肢がなくて 以前汚宇者にまた戻らせちゃったこともあったし
[435]森崎名無しさん:2014/08/12(火) 21:52:55 ID:??? こいつはあまり動揺してなかったか
[436]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/12(火) 21:59:29 ID:??? >>434 今回はパス出しただけですからね。汚くなりようがないですw >>435 まあヒイロですしゼロシステムまで発動しちゃってますからね 近くにいるのはこの男→クラブA →ヒイロ「お前のその行動は既に予測済みだ」 ヒイロがパスコースに割り込んできたぞ! 滝「よーしよし来い来い来い」 自分の方へと飛んでくるボールを待ち構える滝だったが、そんな滝の視界を遮るように一人の男がパスコース上に割って入ってきた。 ヒイロ「お前達の動きは全てゼロが教えてくれる。この行動も予測済みだ」 滝「なにィ(この迷いのない動き、こいつ本当に完璧にパスを読んでやがったのか!?)」 ミスト(ま、不味い。俺のパスじゃアイツを突破するのは至難の業だぞ!?)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24