※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【綺麗になった】ライ滝第三十一話【汚くなった】
[521]森崎名無しさん:2014/08/16(土) 17:38:12 ID:??? 涙はこれで拭いとき つクラブA
[522]森崎名無しさん:2014/08/16(土) 23:20:02 ID:??? 握力がまるでない状態だな 手を広げるのが精一杯なんだろう
[523]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/17(日) 21:11:38 ID:??? こんばんわ 昨日はウルフェス会場でマグマ星人にサイン書いてもらったりショーで大人げなく興奮したり、 ゴジラ展で芹沢博士の被ってたヘルメットの実物やら生の機龍やらを見て感動したりと色々ハッスルしておりました ……でもって池袋から帰る際にコミケ帰りと思われる方々(無数)と鉢合わせしてえらい目に遭いました 私あんなに混んでる池袋駅始めて見ましたよはい。ついでにその後友人と行った秋葉原でも圧死しかけました。コミケ期間の東京怖い 閑話休題 という事で更新を始めたいと思います なお前回補足に書き忘れていましたが、ドモンはスキル「限界突破」の効果でガッツ切れペナが発生しません 表記漏れすみませんでした >>514 今のデュークだとゴオマの如く調子に乗って突っ込ん挙句枝に吊るされENDになりそうな予感ががが >>517 一鷹はガッツ吸収効果で全然消耗しませんからね 甲児はいよいよヤバい感じです >>519 今までの引きとの落差を見るに相当嫌だったんでしょうね >>520 改めて森崎型GKの燃費の悪さを思い知らされますね >>521 それシャッフル同盟の仲間のカードですがやめて差し上げて下さい >>522 自分で燃費設定しといてなんですがドモンからはあんまりイメージ出来ない光景ですねこれ
[524]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/17(日) 21:12:44 ID:??? 神→ハート3+トールハンマー86+(シュート+1)=90 甲児(Z)→ハートQ+ブロック78+(人数補正+1)+(ブレストファイヤー+6)=97 一鷹→クラブQ+ブロック77+(人数補正+1)=90 →Aグループ、シュート阻止 ドモン→クラブ8+キャッチング76=× ▼甲児(Z)のガッツが200を切りました。以降「ガッツ200以下ペナ(−2)」が発生します 掛け声と共にオーバーヘッドを打ち込もうとする神は、ボールを蹴る瞬間にセンタリングを上げた際のデュークの言葉を思い出した。 思い出してしまった。 デューク『さあ神君、得点を決めたら僕も君をハグしてあげるよ!』 神(っ!?) 普段のデュークの素行を考える限り、あいつは点を取ったら本当に抱き付きにかかってくる。 そう確信した神は背筋に強烈な悪寒を感じた。 勿論そんな状態で全力など出せようはずもなく、神の放ったシュートは今までからすると格段に威力が落ちていた。 甲児(Z)「ん!? これなら行けるぞ! ブレストファイヤーッ!!」 そして、今までに二点を奪われているとはいえAグループのCB二人は優秀な選手。打ち損ないを決められるほど軟ではない。 甲児(Z)の強烈なブロックによって神のシュートはあっさりと防がれてしまうのだった。
[525]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/17(日) 21:14:12 ID:??? 神「あ、しまった……!」 甲児(Z)「ゼェッ……ゼェッ……(くそっ、いよいよ足に震えが来やがった!)止めたぞぉ! 今度こそ一点返すんだぁっ!!」 この渾身のブロックによって体力が底をつきかける中、甲児(Z)は声を張り上げながら前線に向けてボールを蹴る。 【分岐】 先着一名様で、 【どこに飛んでいく?→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ、ハート→ボールは弦太朗が確保した スペード、クラブ→ボールはヒイロが確保。天道とワンツーで攻めあがり始めた JOKER→ボールは天道が確保。そして……
[526]森崎名無しさん:2014/08/17(日) 21:14:47 ID:??? 【どこに飛んでいく?→ ハートK 】
[527]森崎名無しさん:2014/08/17(日) 21:14:48 ID:??? 【どこに飛んでいく?→ クラブQ 】
[528]森崎名無しさん:2014/08/17(日) 21:15:01 ID:??? 【どこに飛んでいく?→ ハート2 】
[529]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/17(日) 21:38:39 ID:??? どこに飛んでいく?→ハートK →ボールは弦太朗が確保した 弦太朗「甲児(Z)、お前の気持ち、受け取ったぜ! 今度は俺が全力を出す番だ!」 甲児(Z)のクリアーしたボールを確保したのは弦太朗であった。 弦太朗はリーゼントを撫でると、全速力でサイドを駆け上がり始める。 シン「ミスト!」 ミスト「ああ! シン君はパスに備えておいてくれ!」 これに対し、Bグループもすぐさまミストが弦太朗のチェックに付いた。
[530]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/17(日) 21:39:43 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【弦太朗→!card+ドリブル77+(コズミックステイツ+1)=】 【ミスト→!card+タックル78=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→友・情・爆・発 =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(シンがフォロー、ランダム、天道がフォロー) ≦−2→ミストが本当に頼りになる件 【捕捉・補正】 ▼弦太朗のカードがダイヤだった場合「ライダー100億ボルトブレイク(+5)」が発動します 「ライダー100億ボルトブレイク」には3の吹っ飛び係数が付いています。数値の差3以上で勝利した場合相手は吹っ飛びます ▼弦太朗のカードがハートだった場合「No.21ステルスモジュール(+3)」が発動します ▼弦太朗のカードがスペードだった場合「No.26ホイールモジュール(+2)」が発動します ▼ミストのカードがダイヤだった場合「クリスタル・ハート・ソード(+5)」が発動します 「クリスタル・ハート・ソード」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼ミストのカードがハート、スペードだった場合「ブレイブ・クラッシュ(+4)」が発動します 「ブレイブ・クラッシュ」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼「おもいごうぎ・EX」の効果で、ミストはカードがJ、Qでも覚醒します ▼この試合では負傷は発生しません ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24