※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【綺麗になった】ライ滝第三十一話【汚くなった】
[584]森崎名無しさん:2014/08/20(水) 03:15:34 ID:??? 悪人はデュークだけじゃない? そういや今思えばフリード星が滅んだのってデュークが汚いせいじゃね? つまりベガ大王は正しい行動をした
[585]森崎名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:39 ID:??? >>584 ストロンガーの名乗り口上
[586]584:2014/08/20(水) 20:07:08 ID:??? 知ってるけどなんとなく共ってのが気になった、そんだけ
[587]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/20(水) 22:30:18 ID:??? >>570 乙感謝ですー >>571 他の皆も頑張ってましたね乙感謝です >>572 そういう事言ってると引きが逆転しそうで怖いです >>573-586 デューク「こんなに聖人君子な宇宙の王者、デューク・フリードが悪人だって? 訴訟も辞さないよ!」 前回の判定ですが、アラタにスキル「嵐のスカイックパワー」の+1補正が抜けていました これが加わるとアラタの数値が99となる為今回の結果は真司のフォロー、アラタ以外の味方は消耗なしとなります 続きは今から書くので少々お待ちください
[588]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/20(水) 22:56:30 ID:??? 晴人→スペードQ+シャイニングストライクウィザード86+(インフィニティースタイル+2)=100 アラタ→ハートK+クリアー79+(スーパー戦隊シンボル+1)+(人数補正+1)+(レッドブレイク+4)=99 刹那→ダイヤ9+ブロック77+(ブロック+1)+(人数補正+1)+(ライザーソード+10)=× アマゾン→スペード3+ブロック78+(人数補正+1)+(ジャガーショック+6)=× →ボールはこぼれ球に。真司がフォロー 茂→スペードQ+超電子ドリルキック89+(絶縁体グローブ+3) =× ▼アラタがKを引いたのでサッカー経験値+1、全能力上昇フラグを獲得しました 更にクリアー技フラグを回収し「レッドダイナミック(1/4でクリアー+5。吹っ飛び係数3)」を習得しました ※77以上の能力はフラグを持っていても該当の能力を使ったプレイで覚醒した時以外+1されません 晴人「だあああああっ!!」 気合いの籠った掛け声と共にシュートに向かう晴人。 そのフォームは非常に素晴らしく、ここで必ず点差を詰めるという彼の覚悟が見て取れる動きだった。 アラタ「はああああっ!! レッドブレイク!!」 だが、ここで負けられないという気持ちならばBグループも全く劣ってはいなかった。 先陣を切って飛んだアラタは、晴人がシュートを打ち込むのとほぼ同時に渾身のクリアーをボールに叩き込む。 こうしてボール越しに両者は激しく激突。一瞬空中で二人の動きが完全に止まる。 アラタ「うわあっ!」 だがすぐさま拮抗は敗れ、ほんの僅か力及ばなかったアラタは勢いよく吹き飛ばされてしまう。
[589]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/20(水) 22:58:03 ID:??? 晴人「っ!? くそっ、なんて奴だ!」 しかし、晴人のシュートはアラタを吹き飛ばした時点で力のほぼ全てを使いきってしまっていた。 ボールはゴールへは飛んで行かず、力なくほぼ垂直に落下。ねじ込みに備えていた真司の元へと転がって行くのだった。 真司「嘘だろ〜っ!? アラタの奴俺のシュートだけじゃなく晴人の一発まで防ぎやがった!」 晴人のシュートがほぼ完璧だったのは傍目にも明らかであり、それを止められてしまった事に真司は思わず驚愕してしまう。 真司「って驚いてる場合じゃない! 体力の事とか気にしてられるか、絶対にここはものにしないと!」 だが真司はすぐに正気を取り戻し、一点を奪うべく行動に移った。 【分岐】 先着一名様で、 【どっちにしろ消耗は半端ねえです→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ、ハート→真司「茂に生半可なシュートは通じない。やっぱ一対一しかない!」 スペード、クラブ→真司「さっきみたいにドリブルを止められたらどうしようもない。このままシュートだ」 JOKER→でたら考えますです
[590]森崎名無しさん:2014/08/20(水) 22:59:06 ID:??? 【どっちにしろ消耗は半端ねえです→ クラブA 】
[591]森崎名無しさん:2014/08/20(水) 22:59:17 ID:??? 【どっちにしろ消耗は半端ねえです→ ハートQ 】
[592]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/20(水) 23:13:23 ID:??? どっちにしろ消耗は半端ねえです→クラブA →真司「さっきみたいにドリブルを止められたらどうしようもない。このままシュートだ」 真司「(一対一であの技を……いや駄目だ、さっきみたいにアマゾンと刹那を相手に躓くかもしれない)だったらここは!」 茂を突破するには一対一狙いが一番だと分かってはいるものの、 その前に刹那とアマゾンにドリブルを止められてしまえば点を奪う所の話ではない。 ならばこのまま直接シュートを打つ。ここで真司はそう判断し、勢いよく右足を振りかぶった。 茂「何、真司の奴直接狙うつもりか? ……ここでそうするってのはグラウンダーでもそれなりの一発を打てる自信があるって事だよな。 二人とも、油断せずに頼むぜ!」 刹那「了解だ」 アマゾン「アラタ、頑張った。今度は俺達の番」 この状況で打ちに来る以上合宿で何かしらのシュートを覚えた可能性が高い。 そう結論を下した茂はCBの二人にブロックの指示を出すと、自分もすぐにセービングの動きに入った。
[593]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/08/20(水) 23:14:41 ID:??? セービング方法を選択して下さい A:パンチング(セーブ力+2)ガッツ消費45 ▼1/2で「鋭いパンチング(+2)」発動 B:キャッチング(セーブ力変動なし)ガッツ消費30 ▼1/2で「鋭いキャッチング(+2)」発動 C:電チョップ(パンチング セーブ力+5)ガッツ消費120 D:ストロンガー電キック(パンチング セーブ力+6、体勢崩しペナ無効)ガッツ消費150 E:電パンチ(パンチング セーブ力+8)ガッツ消費150 F:エレクトロファイヤー(キャッチング セーブ力+10)ガッツ消費210 G:超電子ドリルキック(パンチング セーブ力+12) ガッツ消費250 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません 【捕捉・補正】 ▼茂のセーブ力:77+(絶縁体グローブ+3) 残ガッツ545/820 ▼真司のメテオバレット:87+(サバイブ+2) ※吹っ飛び係数3
[594]森崎名無しさん:2014/08/20(水) 23:15:45 ID:WmDdlSHo G
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24