※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【前略】鈴仙奮闘記19【向日葵仮面より】
[441]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/07/23(水) 22:14:41 ID:7clylqDc そしてそれと同時に、鈴仙の正しい判断によって救われたルナティックスのメンバーの一部は。 てゐ「――ナイス判断だったね、鈴仙」 慧音「(やれやれ、今回は鈴仙の判断に助けられたな)」 パスカル「(試合が始まる前は少しだけ心配だったが、蓋を開けてみればレイセンもしっかりしているな。 もっとも、これだけ出来るなら、普段からもっと自信ありげにしても良いと思うが……。 やはり、エイリンさんの手前、いつもは萎縮しているのだろうか?)」 ウサギB「(雑誌情報でも、調べておいて良かったぁ。 鈴仙さまのお役に立てるよう、また色々と調べておかなくちゃ)」 鈴仙「(あ、なんか皆の私の見る目が穏やかになった気がする……! あったけぇっ……!)」 ――と、今まで永琳の影に隠れがちだった鈴仙の戦術眼や判断力、 そしてキャプテンシーについて、ほんの少し評価を改めるのだった。 *判断が当たり、結果として奇襲を逃れたため、慧音、パスカル、てゐ、ウサギBの評価値がほんの少し上がりました。
[442]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/07/23(水) 22:17:08 ID:7clylqDc 実況「さあ、そして前方に零れたボールは……!」 ウサギD「わ、私がキャッチしました!」 鈴仙「Dちゃん!(さて、ここはパスかドリブルでボールを前に出して貰えれば理想だけど……。 運動量の多い付喪神姉妹――の、お姉さんっぽい方(弁々)が少し気になるのよねぇ。 タックルは微妙だったけど、ひょっとしたらパスカットの方が上手いかもだから、 てゐへのパスはちょっと僅かに危ないかしら? とはいえ、ウサギDちゃんはドリブルもそんなに上手くないから、タックル勝負でも分が良いとは言えないのが気になるけど。 無難な策は、大きくフィードを上げて貰うか、それとも近くのパスカル君に渡すかなんだけども、 コーナーキックで皆が下がり目の位置にいる以上、フィードは敵に渡る可能性が高いし、 パスカル君に渡すと、謎の向日葵仮面さんとの勝負は恐らく避けられなくなる。 ――ここはDちゃんに、何て言うべきかなぁ……?)」 A:ドリブルで右サイドを少し上がってもらう。 B:てゐに向かってパスを出してもらう。 C:前線の自分(鈴仙)目がけてフィードを上げてもらう。(*判定次第で敵ボールに) D:パスカルにショートパスをしてもらう。 E:ウサギDの判断に任せる。 F:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:660/880 先に3票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[443]森崎名無しさん:2014/07/23(水) 22:18:37 ID:EAFeLVDQ C
[444]森崎名無しさん:2014/07/23(水) 22:19:49 ID:fC//xEx2 C
[445]森崎名無しさん:2014/07/23(水) 22:19:51 ID:O1BIjxWY D
[446]森崎名無しさん:2014/07/23(水) 22:19:53 ID:flv0O0zY C
[447]森崎名無しさん:2014/07/23(水) 22:19:59 ID:pxNFVbPM C
[448]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/07/23(水) 22:51:14 ID:7clylqDc C:前線の自分(鈴仙)目がけてフィードを上げてもらう。(*判定次第で敵ボールに) 鈴仙「(Dちゃんにも成長して欲しいけど……ここは背に腹も代えられないわね) ――Dちゃん! 私の方向に向かってフィードを上げてっ!」 ウサギD「は、はいっ!」 グワアッ! バゴオオオオオオオン!! 実況「ここはウサギD選手、大きくボールを前方へクリア! しかしルナティックスは現在、MFも含めて下がり目の位置にいるため、 雑魚妖怪チームにボールが渡る危険性も否定できません! とはいえ、前方には鈴仙選手がカウンターに備えて待機しているので、 決してリスクばかりの賭けではありません! さあ、ボールの行き先は〜!?」 先着1名様で、 ★ボールの行き先→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→ウサギD「Eちゃん!」ウサギE「ええ!」なんと、近くのウサギEがフォロー! そして…!? ダイヤ→鈴仙が敵陣バイタルエリア前でフォロー! ハート→てゐが中盤敵陣寄りの位置でフォロー! スペード→わかさぎ姫が敵陣バイタルエリア前でフォロー。 クラブ→メディスンが中盤自陣寄りの位置でフォロー。
[449]森崎名無しさん:2014/07/23(水) 22:52:15 ID:??? ★ボールの行き先→ ダイヤ2 ★
[450]森崎名無しさん:2014/07/23(水) 22:52:35 ID:??? ★ボールの行き先→ ハート6 ★
[451]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/07/23(水) 23:08:41 ID:7clylqDc ★ボールの行き先→ ダイヤ2 ★ ダイヤ→鈴仙が敵陣バイタルエリア前でフォロー! ウサギDの放ったフィードは大きく、しかし正確な軌道を描き……。 バシュウウウッ……ポムッ。 鈴仙「ナイスフィードよ、Dちゃん!!」 メディスン「くっ……!(まさかこんなに上手くボールが来るなんて。 さっきから私、全然鈴仙をマーク出来て無い! ……でも、今からでも走らなきゃ!)」 実況「ああ〜っと、ここでボールは首尾よく鈴仙選手の足元へ! ルナティックスはこれで後半7分、再び得点のチャンス! MFの佳歩選手やてゐ選手、パスカル選手が上がって来れず、 ねじ込みに向かえる選手が居ない……という不安はありますが、 それでも、鈴仙選手の決定力ならば充分にゴールを狙える状況です!」 わかさぎ姫「さぁ、次はブリッツ式のパワーブロックをお見舞いしてやるわ!」 レティ「――私達DFの人数は3人と少ない。 だけど、私だけでなく、そこに居るわかさぎ姫もまた優秀なブロッカー。 ……さぁ、こういう場合はどうするかしら、鈴仙?」 鈴仙「くっ……!(一気にチャンス圏内にまでボールを運んで来れたけど、 だからと言って楽勝……と、いう訳には行かなさそうね。 選択肢としては、ここからマインドブローイング――もしくは、マインドエクスプロージョンで ゴールを狙うか、ドリブルゴールを狙うか。 それとも――サイド際にはけてボールをキープして、ねじこみやミドルシュートに行ける 佳歩やパスカル君を待つ、っていうのが考えられるけど……何が最善手なのかしら?)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24