※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【前略】鈴仙奮闘記19【向日葵仮面より】
[732]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/03(日) 17:29:24 ID:??? ルナティックスのメンバーが新たに生まれ変わった仲間を迎え、 和気藹藹とした様子で交流を深めていた所。 ――雑魚妖怪チームの中では、ちょっとした騒ぎが起きていた。 リグル「あ、あれっ!? 謎の向日葵仮面さんが居ない!? 折角、『一緒にサッカーやってくれてありがとう』ってお礼言おうとしたのに!?」 雑魚妖怪チームの助っ人として、1得点を挙げた謎の向日葵仮面。 彼女の姿が、試合終了と同時に忽然と消えていたのである。 鈴仙と話していたレティはともかく、試合終了と同時にさっさと店じまいをする やや薄情な仲間達を恨みがましく見つめながら、リグルはフィールドを抜け、控室へと向かうと……。 幽香「………それには及ばないわ、リグル」 リグル「な、謎の向日葵仮面さん……じゃなくて、幽香!? もう持病の貧血とかは大丈夫なのっ!?」 ――幽香が、一人ベンチにゆったりと腰掛けていた。 持病の貧血やら不眠症やらの影響か、彼女の額からは汗がにじみ出ており、どことなく呼吸も苦しそうである。 まるで、30分間ほどサッカーをやっていたかのような幽香の疲労具合に、リグルは心配を隠せない。 幽香「……ええ、何とか休んで薬を飲んだら治ったわ。 ――しかし、謎の向日葵仮面がついて居ながら負けちゃうなんて。 ごめんなさいね、もしも私がフルタイムで動けていたら……」 幽香はまるで自分の事のように、申し訳な風にレグルに頭を下げる。 謎の向日葵仮面は、やはり幽香の知り合いの中でもとても格の高い妖怪だったのだろう、 リグル「ゆ、幽香も謎の向日葵仮面さんも悪くないよ!? それよりも、幽香は謎の向日葵仮面さんに会ったの!?」 幽香「……ええ、まあね。 彼女は新たな陵辱場――じゃなくて、戦場を求め て去ってしまった。 けど、私が貴女達に合流するまでの間、私は謎の向日葵仮面と挨拶したからね。 ――彼女、とてもリグルの事を褒めていたわよ」
[733]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/03(日) 17:35:56 ID:??? リグル「ほ、本当!? でも謎の向日葵仮面さん、私の事いつも「クソガキ」とかって……」 幽香「――彼女は口下手だからね。 私に試合の話をしてくれた時は、 『あの子には才能がある、育てればきっと伸びるぞ』って、楽しげに話してくれたんだけどね」 リグル「そっか。 ……また、会えるかな?」 幽香「……そうね。 きっと会えるわ。 リグルが一生懸命、自分らしくあるがままで頑張っていたら……ね」 リグル「うん! 練習しても頑張っても上手くいかないこともある。 だけど、だからってクヨクヨしたり、自分を見失ったりしちゃダメだ、って事だよね。 ネオリグルキックはまだまだ未熟だったみたいだけど。 これからも頑張って、謎の向日葵仮面さんや幽香みたいな、陵辱選手になるよ! (「超強い」って意味なら、皆も「陵辱」って言葉、もっと使っても良いのになぁ)」 幽香「(誰かしら、リグルにヘンな事を吹きこんだのは……) ――フフ。 さぁ、今日は反省会と、次の試合に向けた決起パーティよ。 私は朝の内に新鮮な秋野菜を採って来たから、きっとレティが、美味しい料理を作ってくれるわ」 リグル「う――うん!」 幽香「(ヒーローは決して、その正体を明かしてはならない。 リグルに謎の向日葵仮面の正体を知ることになるのは何時になるかしらね……)」 陵辱を巡る言葉の使い方について、幾ばくかの誤解とすれ違いを生じさせつつも、 強豪チームとの対決と、それに伴う挫折を経て、ちょっぴり大人になったリグル。 そして、そんな姿を微笑ましげに見つめる幽香。
[734]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/03(日) 17:37:42 ID:??? 幽香「(――この試合、思うような陵辱は出来なかったけれど。 それはつまり、自然の力をも上回るまでに、人や妖怪の努力による力が増して来ているという事なのかもね。 ……良い意味でも、悪い意味でも)」 ――彼女の足元にあるトートバックからは、向日葵柄の仮面が、ちらりと顔を覗かせていた。 *雑魚妖怪チームとの試合を勝利で終えました! 人気度がボーナスで少し加算されます。53→55 *リグルの謎の向日葵仮面に対する評価が、リグル→(超強いヒーロー)→謎の向日葵仮面 になりました。
[735]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/03(日) 17:44:05 ID:??? ……と、いったところで一旦ここまで。 これから少し(?)固定イベントを挟んで、2日目午後の行動選択となります。 参考に、周辺のスケジュールを再掲します。 午 前 午 後 1日目 開会式 羽目×紅魔 ――― 人里×二軍 2日目 永遠×雑魚←終了! バケ×聖徳←今ここ! 守矢×毛玉 妖精×妖怪 3日目 地霊×西行 休 み 命蓮×博麗 休 み
[736]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/03(日) 21:29:50 ID:??? 〜2日目午前・固定イベント〜 【Red and White】 ――鈴仙達永遠亭ルナティックスが雑魚妖怪チームと戦い、そして勝利を挙げた時。 東の果てなる幻想郷の最東端、現実と幻想の境界線にある博麗神社の本殿では、 ダンボール製の賽銭箱と肩を並べて、巫女が一人茶を楽しんでいた。 霊夢「――はぁ。 今日も良い天気……じゃなかったけど。 一瞬の通り雨で良かったわね」 先程まで轟と降り注いでいた雨が、おおよそ正午を前にして晴れていき、 今やカラッとした日本晴れになったのを見計らい、 のこのこと本殿の奥にある居住空間から出て来た所である。 霊夢「今日の練習は昼すぎからだっけ。 ウチの神社も最近は騒がしくなったモンだから、 こういう一人の時間を大切にしないとね……」 大会があろうとも、チームに変な外来人が加わろうとも、 あらゆる物から浮いた存在である霊夢にとっては、それは自身の在り方に全く影響しない。 ……筈であったが。 ――ブウ…ン。 紫「――で。 お茶を飲んだら皆が来るまで自主練習かしら? 賽銭箱とお茶と一緒に、サッカーボールを並べるなんて。 少なくとも絵面だけ見たら、まるで漫画に出てくるサッカー馬鹿みたいよ、貴女」 ――たった今、空間を裂いて現れた紫の指摘するとおり、 霊夢の中に占める「サッカー」の割合は、日に日に大きな物となっていた。 霊夢「仕方ないじゃない。 今回の異変の解決方法は弾幕ごっこでも実力行使でも無くサッカー。 サッカーで、私が高い実力を示さなければ意味が無い。 ……そう言ったのは、他でも無いアンタじゃないのよ」
[737]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/03(日) 21:30:57 ID:??? 紫「これまでの異変で、貴女がそこまで真剣に弾幕について考えてる様子を見たことが無かったから。 ……貴女が、何か悪い影響を受けてないか気になっただけよ」 霊夢「……それは無いし、そもそも私はこれまでも、異変が起きたときは私なりに色々考えてたわよ。 それが紫達には見えづらかっただけで」 霊夢はあくまで不機嫌さを保ち続ける。 しかしその態度が紫にとっては好ましい態度だったらしい。紫は更に続けた。 紫「……もう一度、おさらいをした方が良いわね。 今回の異変について」 霊夢「…………」 この期に及んで、自分の態度が紫にとって何の害を為す事も出来ぬと悟ってか。 霊夢は黙って紫の長話に耳を傾ける。 紫「――良い事? 今回の異変は、確かに凶悪で強大な大妖怪の仕業でも無ければ、 強固な土台を持った新勢力の侵攻などでも無い。 更に言えば、この異変の発生源は特定の個人ではあるが、個人を叩いて済む問題ではない。 何故なら、異変を起こす為の要素は凶悪な感染症の如く、様々な人妖を介して、 際限無く増殖を繰り返す代物なのだから」 霊夢「――『努力』という概念。 更に言えば、『努力により、人はより上位の存在をも打ち倒せる』という新たな幻想。 これの流入こそが、今幻想郷が直面している異変なんでしょう? 知ってるわ、何度も聞いてる」 ……黙っていると言った矢先だったが、霊夢は繰り返し聞かされる紫の題目に辟易とし、 つい苛々しげに口を挟んでしまう。 紫「……そう。 貴女の知る通り、幻想郷というのはとてもとても危ういバランスで成り立っている。 それはもう、今こうして私達の存在があるという事が奇跡と思える程に。 そして……そのバランスというのは、我々妖怪が、形式的にとは言え、人間を支配する事で成り立ってきた」
[738]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/03(日) 21:32:45 ID:??? 霊夢「支配、って言っても。 私はそれで困ったことは無いけどね」 紫「私とて、妖の身であれど人間には配慮して来たつもりよ。 しかしそれでも、幻想郷において人間は妖怪に飼われているような存在である事には間違いない。 もしも彼らが努力により力を付け、以て外界と同等程度の人間の優位を謳うとすれば――。 幻想郷のバランスは、いとも容易く決壊するでしょうね」 霊夢「……だから、サッカーにおいて、努力により本来有り得ない筈の下克上を果たし。 そして今幻想入りして、これまでの幻想郷の住民には無い、他者への強い影響力を持つ中山政男は、 幻想郷における危険人物で、異変の張本人……っていう話だったっけ。 で、だからと言って私や紫が中山政男を弾幕や妖術でねじふせたり、 幻想郷から追放しても、それはサッカーとは無関係だし、既に彼の考え方は永遠亭を中心に広がっている。 中山政男が作った『努力』の概念の否定に繋がらない。 だからこそ、彼をサッカーで倒す必要がある……。 つまり、【人間が如何に努力をしようと、博麗の巫女や妖怪には決して敵わない】。 これまでの幻想郷を保って来たであろうこの大前提を、大観衆の前に提示する必要があると。 ――そういう事なのよね、紫?」 紫はゆっくりと頷く。普段は暢気である故に誤解されがちであるが、 霊夢は勘だけでなく、戦いの場数を踏んできた戦士としての洞察力及び思考力も鋭い。 彼女は紫が言うまでも無く、今回の異変の本旨について理解していた。 とはいえ、霊夢とて万能では無く、彼女にもイマイチ解せない点や、理解の足りない点もある。 霊夢は試しにいくつか、紫に問いを投げかける事にしたが――。 霊夢「……で。 その考え方で行くと、森崎君とか魔理沙も努力家だし、 中山政男と同等かそれ以上の存在だと思うんだけど。 なんであいつらは――特に、中山政男の親友という森崎君は――ウチのチームに居るんだっけ?」 紫「……それは、内緒」 霊夢「――あっ、そう。 別にそう言うと思ってたから良いけど」
[739]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/03(日) 21:33:59 ID:??? ――ここに来て、早速問いを胡散臭くはぐらかし始める。 そもそも、これまで具体的かつ丁寧に紫が説明してくれた事自体が奇跡なのである。 霊夢は始めから、これ以上は期待していなかった。 紫「……個人が、個人の好きなように努力をし、そうして人が仙人や天人となり、妖怪が神となる事までは、 私とてそう問題無いと思っていますわ」 紫は、霊夢の問いに応える代わりに、そう前置きをしながら再び話し始める。 霊夢を諭す筈で始めた講釈は、いつしか紫による演説に近い物となっていた。 紫「しかし。もしも「努力」という正義の名の下に、強者が打倒され続け、弱者がより虐げられ続け。 そして、個人の裁量に任されるべき「努力」が、いつしか生きる為に強制され続ける社会となったら? 努力し、強くならなければ、努力を知らぬ怠け者と虐げられ、切り捨てられる。 努力し、強くなっても尚、何時しか来たる下克上の影を見て、疑心暗鬼に陥る。 ――もしも幻想郷がそんな社会となったら。 私は、それは幻想郷の終焉と思っています。 何故ならそれは、幻想郷が外界と同質になる事を意味しているから。 ……霊夢も、そんな事は望んでいない筈よね?」 ――その口調は、最後の呼びかけを除いては、普段の少女らしい物では無く。 千年以上を生き、人間と妖怪の作る多種多様な社会を見続けて来た、「賢者」による重々しい物だった。 霊夢「…………そうね。 私も正直、魔理沙や今の森崎君みたいな変わり者が好き勝手するのは 自由と思うけれど。 それが広まって、いつしかその自由が奪われてちゃあ本末転倒だもんね」 紫「中々理解が早くて助かるわ、霊夢。 ……安心した。 だけど敵は他にも……――と。 これはまた別の話かしら。 御免ね、忘れて頂戴」 言いたい事を告げ、霊夢の考えを聞いて心底安心したのだろう。 紫はそれを最後に演説を止めて再び虚空に亜空間を開き、その身をうずめていく。 紫は最後に一言を言い残して去っていった。 紫「――じゃあね、霊夢。 ……全ては、我々が愛する幻想郷の為に」
[740]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/03(日) 21:35:51 ID:??? ――スッ。 タタッ、クルクルッ。 霊夢「〈我々が愛する幻想郷……ね。 本当に、私達が完全に否定するしかないのかしら〉」 紫の言葉を聞き遂げた霊夢は、ぬかるんだ地面にゆっくりとボールを転がしながら 残り少ない一人の時間を楽しんでいた。 霊夢は紫の言葉を反芻しながら、一人思案に耽っていた。 霊夢「……紫はひたすら中山政男……君の事を話していたけれど。 彼自身は外来の人間だし、話を聞くにほぼ毎日妖怪を畏れ永遠亭に籠っていたらしい。 ――だから、『これまでの幻想郷の住民には無い、他者への強い影響力を持つ中山政男は、 幻想郷における危険人物で、異変の張本人……』……と、言うのは正確では無い。 いや、確かに中山君はきっと強い影響力を持っているのだろうけど、 その考えを現在進行形で幻想郷中に広めている人物は、別に存在する」 スッ、ススッ。 ……ギュンッ、バシュッ。 ヒールリフト。ボディフェイント。シザース。エラシコ。ルーレット。クライフターン。マシューズフェイント。 シャポー。メイア・ルア。ファルカンフェイント。ジンガ。ラ・ボーバ。ロコモーティブ。 凡そこの世界に現存するドリブル技を、気まぐれで魔理沙から借りた本を基にして、 その全てを再現しながら霊夢は、早くもある結論に達していた。 紫が霊夢と別れる少し前に言いかけた、中山の他に存在する「敵」の正体について。 霊夢「(敵は他にも居る……って。 分かってるわよ、紫。 そんな事くらい)」 ――この異変、元凶は確かに中山政男であっても。 これを幻想郷中の秩序を揺るがす規模にまで拡げた人物がいる。 それは、かつての中山と同様に弱くかつ、彼の信条に惹かれて成長した人物。 幻想郷中に最低限度のツテがあり、様々な場面で意識的無意識的に中山の考えを広められる人物。 霊夢「中山君を仮に6ボス(ラスボス)としたら。 ……あいつはその従者にして異変の実行犯たる5ボス。 あいつの名は――」
[741]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/03(日) 21:39:03 ID:??? 紫「(……鈴仙・優曇華院・イナバ。 彼女は私の予想よりもずっと早く、中山政男に近い存在へと変質している。 森崎有三のスケールが如何に大きいといえ、彼は中山政男と鈴仙・優曇華院・イナバの二名を相手に、 上手く喰い合ってくれるのかしら。 ――場合によっては、小人族に加えて更なる「テコ入れ」が必要かもね」 ――式を通じて知らされる大会の試合結果に、外界の主なニュース。 様々な情報を取捨選択しながら、八雲紫は彼女の操る「スキマ」の中でそう独りごちた。 *霊夢、紫の鈴仙に対する評価、霊夢、紫→(異変の実行犯)→鈴仙 が判明しました。
[742]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/03(日) 22:05:51 ID:tF/rIRsY 〜大会2日目・午後〜 鈴仙「――ふう。 長い試合が終わって、ようやく永遠亭に帰ってこれたわね……。 まるで2、3ヶ月間くらいずっと試合をしていたような錯覚さえ覚えちゃった。 ……さて。 今の時間は妖精大連合対妖怪の山FCとの試合。 そしてバケバケチームと聖徳ホウリューズの試合があるのよね。 聖徳ホウリューズは謎のチームって専らの噂だけど、名無しチーム相手にどこまで情報を出してくるか…ね。 妖精大連合対妖怪の山FCは正直、どっちも試合をした事があるチームだし、格下でもあるでしょうから、 あまり見る価値はないかもしれないけど……それでも、反町君とか秋姉妹とかとは仲良くなったし。 トモダチ(?)として見に行った方が良いのかしらね…?」 A:自由行動をする(自由行動フェイズに移ります。更に分岐) B:チームで試合を見に行く(本日の試合:VS、人里FCVS紅魔二軍。 更にどの試合を見るか分岐) C:自主練習をする(一人で練習します。更に分岐) D:狂気度を使用する(更に分岐。一部を除き、この行動では時間を消費しません)鈴仙の狂気度:16 E:現在の能力値を確認する(この行動では時間を消費しません)(※1票決) F:アイテムを使用する(この行動では時間を消費しません) ※使えるアイテムは「パチェノート(使用時、鈴仙の全スキルに経験点が+!dice+!diceされる。 使い切り)」のみです。 「ボロボロのボール」など、練習用アイテムはCの自主練習の選択時に使用してください。 先に3票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 (参考:1試合目終了までの大会スケジュール) 午 前 午 後 1日目 開会式 羽目×紅魔 ――― 人里×二軍 2日目 永遠×雑魚 バケ×聖徳 守矢×毛玉 妖精×妖怪 3日目 地霊×西行 休 み 命蓮×博麗 休 み
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24