※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【サボることを】キャプテン霧雨101【サボる】
[756]森崎名無しさん:2015/01/11(日) 13:31:50 ID:YEJrC9kU E昨日の試合を観て相手の守備戦術を観た限り誰であれトップ下の選手は潰される。 だからトップ下を置かないで早苗をサイドで置いた。 サイド攻撃が有効に思えたからだ。そして相手の攻撃陣が全貌を見せてない以上DFの4人は動かせない。 だから慎重に序盤を進める為にMFを三人置いた。 だからこの配置になった。早苗に限らず誰か昨日の試合を観て相手に有効なシステムを思い付いたのであれば、提案してくれ。 ないならしばらくこのシステムを使ってみよう。
[757]森崎名無しさん:2015/01/11(日) 18:47:02 ID:48chFc2I C
[758]森崎名無しさん:2015/01/11(日) 20:17:46 ID:YEJrC9kU E>>753に変更します
[759]7☆5☆3:2015/01/11(日) 20:55:00 ID:??? まぁ、この後手札が分からなくても私は勝てますみたいなことを言ってくる可能性が高いんだよね まぁそれに対する答えも考えてはあるけど話が分からないヤツだったらお手揚げ
[760]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/01/11(日) 21:23:49 ID:??? >>E 753 魔理沙「相手の手札がわからない以上はまずはこれで行く。お前が相手の手札がわかってるっていうのか?」 早苗「さすがにそれはわかりませんけれどね。 しかし、どうして相手のフォーメーションがわからないと私をトップ下から外し、魔理沙をボランチに動かす事になるんですか? それこそ意味がわからないですよ。前の試合までのフォーメーションを便宜的に使うならまだわかりますが」 魔理沙「(う……まあ、確かにそれはもっともな話だな…)」 相手の手札がわかっていないのは魔理沙も同じだ。 その魔理沙が、このフォーメーションの方が妥当と思う理由は…。 A 前までのフォーメーションは使えないはず B 今回の試合は守備に力を入れるべき C ……それもそうだな、フォーメーション変更しよう D その他 現魔理沙ガッツ 1020/1020 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[761]森崎名無しさん:2015/01/11(日) 21:29:45 ID:YEJrC9kU A
[762]森崎名無しさん:2015/01/11(日) 21:46:55 ID:UMmr2QEE D A+それにまずは様子見というやつだ、相手が一方的にこっちの手札を知っている以上 後手に回るべきだ
[763]森崎名無しさん:2015/01/11(日) 22:14:14 ID:+zd0L9m6 A
[764]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/01/11(日) 22:53:55 ID:??? >>A 前までのフォーメーションは使えないはず 魔理沙「まあ、それもそうだ。早苗の言うことはもっともなんだが…。 相手が私たちに対策を取っていないわけがないだろう」 今までのフォーメーションに対する対策は何かしら用意しているはず。 だからこその大幅なフォーメーションの変更だと魔理沙は話す。 早苗「ならばこそ、霊夢がトップ下から動くことはないはずです!」 もしそうだとしても、いや、だからこそ霊夢はトップ下で自分を待ち受けているだろう。 思い込みと言うほかないが、早苗はそう深く信じ切っていた。 これはどうしたもんか、と魔理沙が頭を抱えたところで…。 神奈子「そうかな、霊夢が早苗との対決を避けてトップ下から外れるってのはあるんじゃないかい?」 早苗「神奈子様!?何を冗談を……」 神奈子「いや、冗談じゃなくてさ。早苗はかなり強くなってきた。 霊夢は勝つことを優先して、早苗との対決を避けるかもしれない」 今まで場の動きを見据えていた神奈子が、試合前の約束通り動いた。 霊夢が必ずしもトップ下となるとは限らない。 そしてその神奈子に同調するように、諏訪子が大きく頷く。 諏訪子「そうだね。まあ、だからって左サイドに来るって保証もないけれど…。 その時はカペロマンくんとサイドチェンジすればいいんじゃないかな」
[765]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/01/11(日) 22:55:59 ID:??? 早苗「………」 早苗自身が深く信頼している二人がこう言うのである。 そうかもしれない、と僅かに…。本当に僅かだが、揺らぐ。 早苗「(…そうですね。もしトップ下なら、その時にポジションを変えるように言えば済むことです。 この時点でそこまで目くじらを立てることではないか)」 魔理沙「(な、ナイスアシストだ二人とも!問題はこれで納得してくれたか…なんだが)」 早苗「…わかりました。ひとまずはこのフォーメーションで行きましょう」 魔理沙「(よし!)おう。ならまず、フォーメーションはこうだ。後は…」 A 指示を出す(※所謂自由記述欄) B マークをつける C ポジションを見直す D 試合開始 現魔理沙ガッツ 1020/1020 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[766]森崎名無しさん:2015/01/11(日) 23:10:43 ID:UMmr2QEE A 最初は相手の様子を見る、それまであまり守備以外で体力を使うようなことはするな
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24