※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【サボることを】キャプテン霧雨101【サボる】
[985]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/02/11(水) 21:32:42 ID:??? >>983 彼女が最初に霊夢に対しての敵意やら何やらをこじらせたのは16スレでのスレ末外伝です 最初に敵意を持ったり理由は、言ってしまえばアミバ様みたいなものですね これに関してはどこでも明言はしてなかったような…。まあ、ケロ様辺りに聞けば答えてくれると思います (もちろん東方本作においてそのような設定は存在しません) ただ、これが彼女がひたすら上を目指す原動力ともなっており一概に否定も難しい、というのが保護者の見解となっています >>984 下級モンスターのルイーズくん!なんでここに!さあアモロスレに戻るんだ! と、ジョークはさておき理由は概ねそんなところです。こじれたのは大体カードのせいです テンプレ作成中ですので少々お待ちください
[986]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/02/11(水) 22:28:21 ID:??? >>E 金木に早苗とのワンツーを指示 魔理沙「金木。次のキックオフだが、早苗とのワンツーで突破を狙ってくれ」 (7)金木「東風谷さんか?……彼女にボールを預けるのは危なくないか? 確かに彼女の突破力は現状では頼りになるが…」 魔理沙「ドリブルよりは負傷の悪化率に関してはマシなはずだが…」 (7)金木「…わかった。とりあえずは、改めて俺にそう指示を出しておいてくれ。 俺は東風谷さんとワンツーで上がれるように動いておく」 魔理沙「ああ、頼むぜ」 A フォーメーションを変える B ポジションを変える C 選手交代を行う D マークの指示を行う E その他 F 試合再開 現魔理沙ガッツ 940/1020 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[987]森崎名無しさん:2015/02/11(水) 22:30:34 ID:d3wuQGmA A サルバトーレと諏訪子を一列前に
[988]森崎名無しさん:2015/02/11(水) 22:30:42 ID:4s3BmBy2 F
[989]森崎名無しさん:2015/02/11(水) 22:39:19 ID:ZWU54TOA Aサルバトーレと諏訪子を一列前に。
[990]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/02/11(水) 23:00:56 ID:??? >>A 諏訪子とサルバトーレを一段上に 魔理沙「…今回みたいな奇襲はともかく、ストラットのミドルはやべえ。 ラインを上げて出来る限り撃たせないよう対処するしかない」 サルバトーレ「ああ…。仕方ねえな」 −−−−− −−○−− 神奈子 ○−−−○ 早苗 カペロマン −−○−− 金木 −○−○− 魔理沙 こいし ○○−○○ 毛玉2 諏訪子 サルバトーレ はたて −−−−− −−○−− 若林 魔理沙「(シュートは撃たせる前に…が今回の試合のキーポイントだな。さて、他には…)」 A フォーメーションを変える B ポジションを変える C 選手交代を行う D マークの指示を行う E その他 F 試合再開 現魔理沙ガッツ 940/1020 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[991]森崎名無しさん:2015/02/11(水) 23:03:21 ID:d3wuQGmA E キックオフ時、魔理沙が早苗を抜かすようにオーバーラップする ちょっとした奇策、攻撃時ぐらい攻め手増やさないとちょいとまずい
[992]森崎名無しさん:2015/02/11(水) 23:25:08 ID:NQW04STI F
[993]森崎名無しさん:2015/02/11(水) 23:27:01 ID:ZWU54TOA F
[994]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/02/11(水) 23:57:10 ID:??? このスレでは以上とします。 残りは適当に埋めていただけると助かります 数日して残っているようなら適当に私が埋めます
[995]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/02/18(水) 21:48:10 ID:??? 呪☆殿堂入り! 魔理沙さんは今でこそ 「ああ、あんなこともあったなあ」とか 「あの経験があってこそ、今の私があるんだなあ」とか思っているとは思いますが 本当に戻ったらこう↓なると思います / : : : : : : : : 〉′: : : ::::::|:/ |: :/│:{: : : |:..:/ 1ハ: : :..:.:::::::| |: ::: : : : : : : : \ /: : ::::::::::::::::::::}: /: :..:.::::::::|',__|:/ !/|: : :ハ:.:{ __,|i斗-- ::::::::| |::::::::::::::::::::::::::/  ̄ `ヾ:::::::::::::::::|∧: : ´ ̄/二ヾ{==--!: :/ |: |===彡--リ-|: : : ::::::::| |::::::::::::::::::::/ \:::::::::}::::}: : ::::ィ:iγ⌒ヽ\ヽ!:/ :::! /γ⌒ヽ!:ヽ::::::/:j/:::::::::::::::/ . /::::::/:::rヘ:.:.:::::::l.乂:::::ノ ,. j' } リ {:. 、.乂:::::ノ|: イ::://{|::::::::::::::::\ /::::::::::/:::::| ∨:!::|ミ===彡ィ !.:.. \/..ミ==彡: : /.′j::::::::::::::::::::::ヽ イ--――=ァ:::| 冫リ∨..{:::::::::}..{ ,ノ}:.、:. }..{ }.....|: / ′リ}:::::}  ̄ ̄ ̄ /:::::ハ..い{ }..{ }..{ --―-- 、...{ ......|/ .′ イト、:::, ノ:≦iニヽ :、}..{ } /」´ ̄ ̄`i」:, }{ }...′' /::::|_ ヾ{ __,,イ二ニニ|ニニ\:.}..{ }{ .′: : : : : : : :..:.,}.{ }.{ /¨´:/ヽ:!ニ=- ニニニニニニニ|ニア:、::::\:.. }{,′r――― 、:.:}.{ }.{/:::: /ニニi|ニニニニニニ=- ニニニニニニニ|=/ニ \:::::: 、 ..{{/ } {ハ}.{ }イ:::::/二ニ|ニニニニニニニニ ニニニニニニニ|/二二 }八{ \{∨ j./..{ /|/}:イニ\ニi|ニニニニニニニニ ふざけるな!ふざけるな! ニニニニニニニ|ニニニニム \\ー――/ / /ニニニ=ヾlニニ/ニニニニニ ばかやろー! ニニニニニニニ|二ニニニニム \ 二二. / ハ二二二二i|二 /ニニニニニニ ニニニニニニニ|二二二ニニム ー―‐ ′ {ニニニニニ|ニ.′ニニニニニ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24