※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【監督休業】ご愁傷様若林くん9【スカウト復業】
[549]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/09/08(月) 21:06:49 ID:AHiySdKc ★品揃え1→ ダイヤ3 ★ ★品揃え2→ ダイヤJ ★ ダイヤなら ミラ スパイク、黄金の鉄の塊※被ったので25%オフ ※ミラに特徴はないためハードDスパイクに変換されます 若林「(来るのが遅すぎたのか・・・店内ほぼ空っぽだ それでも基本の商品と客寄せの商品だけは残っているようだな)」 A、ハードDスパイク(ta+2)金375 B、黄金の鉄の塊(スキル・鋼鉄の拳を習得)金1125 C、ガッツドリンク(ガッツ200回復)金25※残り10本 D、A〜Gスパイク(各能力+1)金70※各残り10足 E、自分のアイテムを売る F、なにもせず去る ID表示でお願いします 2票決で選択が決まります 金271
[550]森崎名無しさん:2014/09/08(月) 21:16:27 ID:4+x70YLI C×6、D Dスパイク
[551]森崎名無しさん:2014/09/08(月) 21:22:56 ID:3if546Fw C×6、D Dスパイク
[552]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/09/08(月) 23:05:18 ID:AHiySdKc C×6、D Dスパイク ガッツドリンク×2→×8、Dスパイク 金271→51 店員「またのご利用をお待ちしてます」 若林を見送りながらそのままシャッターが降りた 日はもうすぐ隠れる寸前でありあらゆる店のほとんどが戸を下ろしていた 若林「もう店も閉まったし家に帰るか・・・」 A、個別指導をする(??? B、人間の里から移動する(場所を選びには入ります C、掲示板を見る(仕事情報・試合情報・選手情報が載ってるかも) D、その辺をぶらつく E、阿求の屋敷へ行く F、買い物に行こう(しまってます G、合成・調合 H、考察を書く(目的完了!!!『低・お燐・小町』の考察可能) I、体を少し動かすか J、希望の面について考える K、その他 ID表示でお願いします 2票決で選択が決まります 若林ステータス 知名度12・チームワーク20金51食料206 戦闘Lv2 経験値3/4 指導Lv1経験値1/5新セーブ経験点15/50
[553]森崎名無しさん:2014/09/08(月) 23:06:37 ID:e7+desdU I
[554]森崎名無しさん:2014/09/08(月) 23:08:21 ID:??? お店にシャッターがあるってことは人里は昭和初期くらいがモデルの街なのかな
[555]森崎名無しさん:2014/09/08(月) 23:09:56 ID:4+x70YLI G 軽い捻挫したから運動系はやめておいたほうがいいはず
[556]森崎名無しさん:2014/09/08(月) 23:11:25 ID:e7+desdU Jに変更します
[557]森崎名無しさん:2014/09/08(月) 23:16:06 ID:3if546Fw G
[558]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/09/08(月) 23:46:11 ID:AHiySdKc G、合成・調合 若林「(折角物を揃えたし色々試していくぞ 流石にそのままつかうのも厳しいものもあるし)」 若林メモ(一度調合した物) ノーマルリング・クリティカルミサンガ お守り・GKグローブ・ガッツドリンク Aスパイク・ACスパイク・ピラミッドスパイク・パワースパイク 基礎にできるアイテムはこれです A・B・D・Eスパイク(各能力+1) ACスパイク(dr+1、st+1)ADスパイク(dr+1ta+1)ハードC・Fスパイク(st・bk+2) ファンタズムスパイク(全能力+1)GKグローブ残打(飛出△or1on1△orGK○・分身パンチング入手) ラッキーチャーム(クリティカル改)ノーマルリング(早熟選手の能力+1) 変わり身マント(1/2bk+4消費100)反転ミサンガ金300(1/4bk+6消費150) パワースパイク(1/2dr+2吹4)メガピラミッドスパイク(低い能力順に2能力+2) ガッツドリンク×8 、メガチャージドリンク×1アフアの雫 調合の基礎にする道具を選んでください (メモの内容を見直したい場合メモにあるアイテムと(メモ)と書いてください) ID表示でお願いします 2票決で選択が決まります
[559]森崎名無しさん:2014/09/08(月) 23:48:38 ID:e7+desdU 反転ミサンガ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24