※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ロリコン】鈴仙奮闘記20【黄金期】
[708]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/06(土) 00:43:53 ID:??? 萃香「ん、んにゃぴっ!? ここでスルーッ!?(い、いかん! バランスを崩しちまったい! そんでもってこのスルーパスの先、は……!!)」 バアアアアアアアアアアアアアアアアアッ! 星「一輪達が守り、聖が突破し、村紗が繋ぎ、そして今ぬえが切り開いてくれた道! その道は天なりて問うべくも無く是たらんッ! 食らいなさい、毘沙門天の示す絶対的な―――『正義の威光』を!!」 バッ……ゴォオオオオオオオオオオオオオオオン!! ドゴオオオオオオオオオオオオオオオオッ!! 萃香「ち、ちいいっ……! 私と、した事がッ……!! ――ぁぁああああっ……!!」ドゴオオオオン!! 実況「萃香くん ふっとばされた〜〜〜!!」 ――ズバァアアアアアアアアアッ! ピピィイイイイイイイイイイイイイイイッ!! 博麗連合2014 1 − 1 命蓮寺ロータス 〜回想終わり〜 パスカル「……後半13分での、命蓮寺ロータスの鮮やかな同点弾。 この時は俺も、『もしかしたら、命蓮寺が勝つか、そうでなくても引き分けるのでは?』――とか、色々考えてしまったな」 パスカルは目を細めて楽しげに思い返している。 やはり、頭の良くプロの世界に身を投じているとはいえ、彼もまた一人のサッカー小僧。 高い実力のチーム同士の対決は、情報収集も関係無く、純粋に面白い物だったのだろう。
[709]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/06(土) 00:45:01 ID:??? 鈴仙「――でも、結果は4−1なんでしょ? ……やっぱり、命蓮寺はこれが限界だったのかしら?」 パスカル「残念ながら。 描写は省いたが、後半開始時点で、命蓮寺は博麗連合に試合を大きく支配されていたんだ。 霊夢さんだけじゃない、アリスさんのパスも厄介だったし――意外な事に、少名針妙丸さん…とかいう少女もまた、 ドリブルによる突破と、そこそこの威力を持つミドルシュートで試合をかき乱していた。SBのオーバーラップも効いていたな。 その結果、FWの星さんやOMFのマミゾウさん達も積極的に守備に向かわざるを得なくなり。 そして同時に、多数のシューターを抱える博麗連合の波状攻撃で一輪さんをはじめとする、 命蓮寺のDF陣は後半開始早々であっという間に壊滅状態。 他のフィールダーにも疲労がたまり、前半同様に持ちこたえ続ける事は出来なかった。 さっき話した得点劇は――まさに、そんな彼女達が魅せてくれた、最後の煌めきだと言わざるを得なかった。 何故なら、一連カウンターで一番動いていた白蓮さんの体力が……その得点を機に、枯渇したからだ」 鈴仙「……花果子念報のチーム分析を見たら、命蓮寺ロータスの支配力も博麗連合の支配力も、 おんなじ☆5つだったと思うけど。 やっぱり、それだけの差があるのね……」 パスカル「……そうだな。 新聞はあくまで新聞、全てが正しいとは限らないし、 そもそもの評価基準だってまちまちだ。 だが、俺があのチーム……博麗連合の実力を正確に☆表記に表わすとすれば。 間違いなく、☆は5つや6で収まらないだろう。 そんな印象だった。 ――あのチームだけは、別格だ」 パスカルの発言には説得力があった。 実際に試合を見ていない鈴仙にも、博麗連合の強さが具体的にイメージできたからだ。 恐らくは、今のままの永遠亭ルナティックスでぶつかれば、確実に負ける。 鈴仙は改めて、自身や自チームの目指す最終目標をイメージするのだが……。
[710]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/06(土) 00:47:15 ID:??? パスカル「……まぁ、まずは試合結果だな。 とはいえ、1−1で同点になった後は、 体力の限界により命蓮寺ロータスも、その辺の名無しチームとさして変わらない状況だった。 念願のオーバーラップが叶った天子さんのミドルで1点、 衣玖さんのアシストからの、森崎の『リバーシブルボレー』――こいつも威力が上がっていた――で1点。 そして最後に、小町さんのポストプレイからの、魔理沙さんの近距離マスタースパーク ――『実りやすいマスタースパーク』で1点。 疲労したGK相手に得点しても嬉しくない……そんな複雑な顔をした魔理沙さんが、チームメイトに祝福されていた所で試合終了。 かくして、試合は4−1で、博麗連合の圧勝だったという訳だ」 鈴仙「成程……。 でも、結構色々分かったわね。 ありがとう、パスカル君」 パスカル「いいや、礼には及ばないさ」 そう言ってパスカルは、「カグヤさん達に気を揉んで疲れた」と言い残して自室へと去って行った。 一人残された鈴仙は、改めてパスカルの話を反芻し。 鈴仙「(――博麗連合は……やっぱり、全てにおいて別格の強敵。 前までの私だったら、とっくに腰を抜かしていたり、ひょっとしたらルナティックスを逃げ出して 博麗連合に入っちゃうくらいしてたかもしんないけど。 ――でも、今は違う!)」 鈴仙はまるで中山のように。 鈴仙「(なんだか、楽しみ……! こんな強いチームとどう戦うのか。 どうやったら、こんなチームに勝てるのかを考えていくのが、凄く……楽しみ!!)」 ――まだ見ぬ強者への飢えを、今確かに感じていた。 それこそが、言葉遣いや態度だけでは顕れない、 鈴仙の心に浮かぶ――『真の強者の証』なのかもしれない。 *博麗連合の情報が少しわかりました。
[711]森崎名無しさん:2014/09/06(土) 00:48:45 ID:??? リバーシブルボレーってブラジル行ってから身に着けたもんじゃなかったっけ?
[712]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/06(土) 00:49:31 ID:??? 大会得点ランキング(表記はメインキャラのみ): 3ゴール レミリア、フランドール、鈴仙、来生、諏訪子 2ゴール 射命丸、勇儀、早苗、神奈子、ピエール 1ゴール 妹紅、佳歩、咲夜、美鈴、謎の向日葵仮面、赤蛮奇、 影狼、反町、藍、メルラン、空、屠自古、神子、霊夢、魔理沙、森崎、天子 大会アシストランキング(表記はメインキャラのみ): 3アシスト 早苗 2アシスト 小悪魔、ピエール 1アシスト てゐ、鈴仙、パチュリー、影狼、大妖精、橙、お燐、諏訪子、神子 衣玖、針妙丸、小町
[713]森崎名無しさん:2014/09/06(土) 00:51:20 ID:??? リバーシブルボレーはJrユースで覚えた。使わなかったから影薄いけど
[714]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/06(土) 00:53:38 ID:??? >>711,713 リバーシブルボレーはJr.ユース編で間違いないと思います。 そして……あれ、使って無かったでしたっけリバーシブルボレー(汗) そうでしたら、パスカルが威力上がっていた…とか言ってたのは、半分解説だった補正でフォロー願います(泣)
[715]森崎名無しさん:2014/09/06(土) 00:55:41 ID:??? リバーシブルボレーの初公開はメキシコ、本来の使い手に浴びせる形で
[716]森崎名無しさん:2014/09/06(土) 00:56:16 ID:??? すいません、こっちの勘違いでした
[717]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/06(土) 01:00:53 ID:5fllME/s 〜大会3日目・午後〜 鈴仙「ふう、ずいぶんと長い試合観戦だったけど、色々と勉強になったわね…! 妖夢の様子は心配だったけど……他にも、色々行ってみたい事ややってみたい事があるのが困りものね。 地底探検も楽しそうだし、太陽の畑の幽香さんちで、レティさんから守備のレッスンも受けてみたい。 それと、結構前の話になるけど、迷いの竹林周辺にある妹紅の焼き鳥屋さんにも誘われてたような。 練習の為になる本を売っているのは人里の貸本屋だし……。 う〜ん、悩むわね」 A:自由行動をする(自由行動フェイズに移ります。更に分岐) ×:チームで試合を見に行く(本日の試合:休み) C:自主練習をする(一人で練習します。更に分岐) D:狂気度を使用する(更に分岐。一部を除き、この行動では時間を消費しません)鈴仙の狂気度:16 E:現在の能力値を確認する(この行動では時間を消費しません)(※1票決) F:アイテムを使用する(この行動では時間を消費しません) ※使えるアイテムは「パチェノート(使用時、鈴仙の全スキルに経験点が+!dice+!diceされる。 使い切り)」のみです。 そのため、Fが選ばれた時点で、自動的に「パチェノートを使用する」と進行します。 「ボロボロのボール」など、練習用アイテムはCの自主練習の選択時に使用してください。 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 (参考:各チーム1試合目終了〜ルナティックス2試合目までの大会スケジュール) 3日目 地霊×西行 休 み←今ここ 命蓮×博麗 休 み 4日目 休 み 休 み 休 み 休 み 5日目 羽目×バケ 永遠×地霊 人里×妖精 守矢×命蓮
[718]森崎名無しさん:2014/09/06(土) 01:02:20 ID:0pkdVf6I F
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24