※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【神様仏様】私の巫女様[【ポスト様】
[801]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/12/19(金) 00:34:50 ID:??? D ボランチさん、二人で抜け出しましょう!(ワンツー) ―――――――――――――――――――――――――― 君代 命 「ボランチさん、一緒にここを抜け出しましょう!」 バッ! ボランチくん 「! ――ああ、わかった」 脳裏を過ぎるのは、小学生の子ども会。 当時からサッカー漬けだった命と俺は子ども会に溶け込めず、居づらかった。 そんな時、掛けてきた言葉―― 『ねぇボランチさん、一緒に抜け出しましょうよ――』 ボランチくん 「感傷だな」 ヒュッ―― 愚にもつかない過去を思い出しながら、走り込みながらボールを呼び込む命へボールを投げる。 小学生時代から何度も繰り返した、サイドに押し込まれた時の抜け出し方。 まずは命の足元、出来れば右足めがけてボールを投げ込み―― ボランチくん 「(俺はなるべく人の居ない所へ走る、命はどこに居たってパスを出してくれる)」 タンッ――と命の右足がいとも簡単にパスを出す。 次が勝負だ、瞬発力で抜け出す命へスルーパス気味に出す――! ボランチくん 「身体に染み付いたプレーだ、成功させる」
[802]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/12/19(金) 00:42:07 ID:??? 先着2〜8名様で ★君代 命 "ワンツー" 40+(!card)=★ ★ボランチさん "ワンツー" (!card) 31+(命限定円滑剤+1)+(!dice+!dice)=★ ★鳥 市浦 "パスカット" 34+(人数差補正+4)+(!card)=★ ★平盆の6番 "パスカット" 28+(人数差補正+4)+(!card)=★ ★平盆の10番 "パスカット" 25+(人数差補正+4)+(!card)=★ ★平盆の9番 "パスカット" 26+(人数差補正+4)+(!card)=★ ★平盆の13番 "パスカット" 27+(人数差補正+4)+(!card)=★ ★平盆の2番 "パスカット" 27+(人数差補正+4)+(!card)=★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2→ワンツー成功、スカスカのフィールドを上がります! =1→弾かれた、ボールは雨野さんが拾う! =0→弾かれた、ボールは諏訪社スローインに! =−1→弾かれた、ボールはころころ転がり……平盆の11番が拾う! ≦−2→完全に奪われた…… 【補足・補正】 接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。 その際、>>18のルールに従って選手が怪我をする事が。 ・【ボランチさん】 スキル【地味】の効果で判定をダイス二個の合計で行います。 仮に無効化された場合、数値判定は同時に引くカードで行います。 ・【鳥 市浦】 怪我の状態は【なおりかけ】です。
[803]森崎名無しさん:2014/12/19(金) 00:45:54 ID:??? ★君代 命 "ワンツー" 40+( クラブ7 )=★ ★ボランチさん "ワンツー" ( クラブK ) 31+(命限定円滑剤+1)+( 2 + 3 )=★ ★鳥 市浦 "パスカット" 34+(人数差補正+4)+( スペード3 )=★ ヒャーッハッハッハッハア!あの頃は楽しかったよなァ、命ォ!
[804]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/12/19(金) 00:53:22 ID:??? 今日はここまで〜
[805]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/12/19(金) 00:55:08 ID:??? >>803 満足さんはこの試合関係ないです(震え声) なので自分用BGM吹いて出てくるのはNG
[806]森崎名無しさん:2014/12/19(金) 10:15:36 ID:??? ★平盆の6番 "パスカット" 28+(人数差補正+4)+( ダイヤK )=★ ★平盆の10番 "パスカット" 25+(人数差補正+4)+( スペード6 )=★ ★平盆の9番 "パスカット" 26+(人数差補正+4)+( ダイヤ3 )=★
[807]森崎名無しさん:2014/12/19(金) 10:29:20 ID:??? ★平盆の13番 "パスカット" 27+(人数差補正+4)+( ダイヤ7 )=★ ★平盆の2番 "パスカット" 27+(人数差補正+4)+( クラブJ )=★
[808]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/12/20(土) 00:12:32 ID:??? 体調不良 おやすみ
[809]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/12/20(土) 23:22:10 ID:??? ★君代 命 "ワンツー" 40+( クラブ7 )=47★ ★ボランチさん "ワンツー" ( クラブK ) 31+(命限定円滑剤+1)+( 2 + 3 )=37★ ★鳥 市浦 "パスカット" 34+(人数差補正+4)+( スペード3 )=41★ ★平盆の6番 "パスカット" 28+(人数差補正+4)+( ダイヤK )=45★ ★平盆の10番 "パスカット" 25+(人数差補正+4)+( スペード6 )=35★ ★平盆の9番 "パスカット" 26+(人数差補正+4)+( ダイヤ3 )=33★ ★平盆の13番 "パスカット" 27+(人数差補正+4)+( ダイヤ7 )=38★ ★平盆の2番 "パスカット" 27+(人数差補正+4)+( クラブJ )=42★ ≧2→ワンツー成功、スカスカのフィールドを上がります! ―――――――――――――――――――――――――― 鳥 市浦 「このオレが守備参加するんだ、全員囲め!」 (規制、じゃない怪我が痛いんだよ!) 平盆の6番 「おう!」 平盆の10番 「わかってるわ」 (どこで効果を使えばいいのやら……効果対象が多すぎる) 鳥 市浦 (これだけの数で囲んだんだ、実力者なら個人技で来る筈だ! 効果持ちは特に顕著!) ボランチくんからのスローイン、君代 命は厳重なマークをされており……。 見かねた菱形 咲夜が近寄って来ていたが、指示どおりに出されたスローイン。 例えば "魔法の王子様" こと守伊 亜鈴であったらボールを利き足でもって打ち上げ―― つまりドリブル、個人技でもって突破を図っただろう。
[810]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/12/20(土) 23:24:26 ID:??? だが、彼女は君代 命だった。 そして近くに居たのは東京時代からプレーを知り尽くし合った仲である、ボランチくん。 タンッ、タタンッ――! 鳥 市浦 「なんだと、パスワーク!? まるで意味が分からんぞ!!」 平盆の6番 「こんな狭い所で出来る訳が――」 ボランチくん 「出来る」 君代 命 「ええ! 私達なら!!」 東京ナンバーワンサイドバック君代 命、その実力は長野においてもナンバーワンと言えるのか? ――それはまだ、わからない。 ボランチくん 君代 命 「――命っ」 「ボランチさん!」 必死で守備の隙間を探し、そこに飛び込むボランチくん。 そこへ寸分違わずパスを送り込むと同時に、持ち前のスピードでもって相手を振り切る。 タンッ、ダダッ――タンッ、ダダダッ――! ワンプレーごとに守備が散逸し、プレスに綻びが生まれていく。 時間にしてみればあっと言う間の崩壊劇。 鳥 市浦 「どういう……ことだ……」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24