※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ブースターV.S.】鈴仙奮闘記21【ホッパー】
[335]森崎名無しさん:2014/09/21(日) 02:04:25 ID:??? ★ドリブル判定→ 1 + 4 =(現在10/20) シュート判定→ 4 + 3 =(現在10/20)★
[336]森崎名無しさん:2014/09/21(日) 02:06:15 ID:??? ★タックル判定→ 5 + 1 =(現在18/20) パスカット判定→ 6 + 2 =(現在10/20)★
[337]森崎名無しさん:2014/09/21(日) 02:06:36 ID:??? ★タックル判定→!dice + !dice=(現在18/ 20) パスカット判定→!dice + !dice=(現在10 /20)★
[338]森崎名無しさん:2014/09/21(日) 02:06:37 ID:??? ★スルー判定→ 3 + 2 =(現在10/20) パスカルとのコンビプレイ判定→ 4 + 4 =(現在17/20)★
[339]森崎名無しさん:2014/09/21(日) 02:07:29 ID:??? ★オフサイドトラップ判定→ 3 + 6 =(現在18/20) フェアプレイ精神判定→ 6 + 1 =(現在10/20)★
[340]森崎名無しさん:2014/09/21(日) 02:09:44 ID:??? オフサイドトラップはもともと8じゃないかな?
[341]森崎名無しさん:2014/09/21(日) 10:58:09 ID:??? 乙です。 タックルとコンピプレイ完成、オフサイドトラップとフェアプレイ精神も後一歩か。 良いね。
[342]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/21(日) 18:00:57 ID:D2ENBY7s こんばんは、今日は更新していければと思います。 >>340 すみません、コピペミスでした。経験点は8で合っています。 >>341 乙ありがとうございます。 残り3点とかでしたら、自由行動時の自主練1〜2回で確実に習得できますね。
[343]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/21(日) 18:01:59 ID:D2ENBY7s ★ドリブル判定→ 1 + 4 =5(10→15/20) シュート判定→ 4 + 3 =7(10→17/20)★ ★タックル判定→ 5 + 1 =6 (18→フラグ回収!/20) パスカット判定→ 6 + 2 =8(10→18/20)★ ★スルー判定→ 3 + 2 =5(10→15/20) パスカルとのコンビプレイ判定→ 4 + 4 =8(17→フラグ回収!/20)★ ★オフサイドトラップ判定→ 3 + 6 =9(8→17/20) フェアプレイ精神判定→ 6 + 1 =7(10→17/20)★ →タックルフラグ、パスカルとのコンビプレイフラグ回収! F:アイテムを使用する(この行動では時間を消費しません) 鈴仙「(あっ、そうだ。 そろそろ前にパチュリーさんから貰ったあのノートを……)」 パチュリーからの信頼の証として与えられた一冊のノートは、 表紙にデカデカと『パチェノート』と書かれている以外は、 人里の雑貨屋でも売っていそうな、何の変哲も無い大学ノートのようにも見える。 しかしそのノートには、――鈴仙が第二の師として仰ぐ賢者。 パチュリー・ノーレッジの叡智と知識、そして技術の骨子が余す事無く書かれていた。 その証拠に、鈴仙が試しにパラリと一枚ページを開いて捲ると。 鈴仙「す、すごい……!」 ――と、思わず声が出てしまうまでに濃厚かつ具体的な技術論が、 神経質な程に丁寧な字でびっしりと書き込まれている。 今まで読んだり聞いた事のあるどのサッカー教書よりも、それは画期的なアイデアに溢れていた。 鈴仙「(普段から、自慢げに知識をひけらかす感じのパチュリーさんだけど。 その知識は、あの人が持つ叡智のほんの浅層にしか過ぎない――っていうのが良く分かるわ、この内容……!)」
[344]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/21(日) 18:03:16 ID:D2ENBY7s 実際に動かずとも、その紙面を読んだだけで 鈴仙の脳裏には様々なプレーの理想像が浮かび上がる。 それはドリブル・シュート・タックル・パスカット・スルーなどの個人技に関する事項にとどまらず、 オフサイドトラップのような戦術論に、ツインシュートのコントロール技術。 更にはフェアプレイ精神に関わる精神論にまでもが網羅されている。 ノートを読破し切った後、鈴仙は何も考えずにパスカルの部屋へと向かっていた。 鈴仙「……パスカル君」 パスカル「――ど、どうしたんだレイセン。 そんな怖い顔をして」 鈴仙「――今から、練習に付き合いなさい。 ……今すぐに!」 一刻も早く、この知識を現実に活かしたい。 今の鈴仙の脳内には、それ以外の欲求が存在しなかった。 そして――。 鈴仙「(レティさんとの練習で勉強したフェイントタックル! これを私の持ち味の一つでもあるスピードと合わせれば…!) たぁああっ、食らいなさい! これが私の新技タックル! ……『生神停止《アイドリングウェーブ》』よっ!」 タッ、ズザアアアアアアアアアアアア……ピタッ! ―――スッ、……ガシイィイイイイッ! パスカル「なっ……急停止フェイントタックルだと……!? いつの間にそんな技を!?」 ノートでの知識に加え、レティのコーチングにより既に着想を得ていたタックル。 鈴仙はすぐさまにそれを「必殺技」の域にまで持ち込む事に成功するだけに留まらず。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24