※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ブースターV.S.】鈴仙奮闘記21【ホッパー】
[346]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/21(日) 18:06:09 ID:D2ENBY7s ……練習開始から、数えて14分58秒。 鈴仙の言った通り、二人は必殺となるツインシュートを正確に放てる事に成功する。 鈴仙「はぁ、はぁ……! や、やったっ! 本当にできた……!」 パスカル「俺もレイセンも天才では無い筈なのに。 これじゃあまるで、俺たちが天才プレイヤーみたいじゃないか…!」 鈴仙「フフ……。 これが、私のマスターの真価という物よ」 シュートを無事に成功させて尚、あまりに簡単すぎる新技の会得に狼狽するパスカルを尻目に、 鈴仙は唇を歪めつつパチュリーのノートに秘められた驚くべき効果を実感すると共に、 冷静に自分たちが放ったシュートの強みについて分析する。 鈴仙「(やっぱり、パスカル君は凄いわ。 これなら、ブレが大きいツインシュートであっても…… 普通のシュートのように、『狙いを澄まして撃つことが出来る』! これはきっとパスカル君の『ジャンピングボレー』よりも……。 ううん、私の『マインドスターマイン』よりも、高い威力を誇る事になるわ!)」 ツインシュートは通常、双方向からの蹴りが加わる為にその変化は複雑となり、 極端なまでにブレが大きく、またその軌道についても若干大味になる傾向が強い。 しかし、地道な練習に裏打ちされた技巧派たる鈴仙とパスカルとのツインシュートは、 そのツインシュートの中でも、非常にコントロール感に優れており。 そのため、従来の強烈なブレに加えて、GKが取り辛い箇所をも狙える正確さも持つ。 鈴仙「(後の問題は――このシュートの名前をどうするかね。 パスカル君は未だに茫然としているし、私の方で色々候補を絞っておきましょうか)」 *鈴仙がタックルフラグを回収! 新必殺タックル『アイドリングウェーブ(1/4でタックル+2)』を習得しました。 *鈴仙がパスカルとのコンビプレイフラグを回収! 新必殺シュート『正確なツインシュート(仮)(低シュート+6、要パスカル、200×2消費)』を習得しました。 *その他フラグ経験値については、>>343の判定結果とおりです。
[347]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/21(日) 18:11:25 ID:D2ENBY7s ――と、いったところで一旦ここまでです。 補正+6は結構大きいので、これでパスカル君FW再登用の選択肢も出て来た…かもしれません。 また、ここで、パスカルとのツインシュートの名前案を募集させて頂こうと思います。 (漢字のみ、読み方のみ、両方とも等は問いません) すみませんが、1点だけルールがありまして、それは【技の読み方の頭に『マインド〜』は付けられない】という点です。 スキル・狂気の瞳と連動しており、管理するのが大変だからという、勝手な理由なのですが…ご了承ください。 本日21:00頃くらいまでアイデアを募集したいと思います。 もしも案が出なければ、作者のお察しなセンスから決定となりますのでご注意ください。 それでは、一旦失礼いたします。
[348]森崎名無しさん:2014/09/21(日) 18:26:23 ID:??? じゃあまんまの『ピンポイントツイン』か『ピンポイントツインボレーシュート』
[349]森崎名無しさん:2014/09/21(日) 18:31:15 ID:??? 乙です! 消費は大きいけど強いですね! 問題は鈴仙さんがますます大変そうになること。 名前案 平行交差(パラレルクロス)※原作から 双心波動(ツインウェーブ) 精密振動(スナイプブローイング) 月鏡銃弾(リフレクトバレット)
[350]森崎名無しさん:2014/09/21(日) 18:31:25 ID:??? スナイピングイリュージョン 効果の正確性ということから狙いすます感じと うどんげのスペルにも一部含まれているイリュージョン ここでは幻惑という意味でブレ玉のツインシュートの名にはぴったりかな?と。
[351]森崎名無しさん:2014/09/21(日) 18:48:32 ID:??? このシュート、PA内でさとりに通用するのかー?
[352]森崎名無しさん:2014/09/21(日) 19:17:22 ID:??? マーク一致によるポスト率は通常のツインシュートと同じですか?
[353]森崎名無しさん:2014/09/21(日) 19:17:52 ID:??? >>351さん マジレスすると、さとりさんはPA内だとプラス5でパンチング61だら、ちょっと厳しい。 たぶんだけと、1VS1も補正ありそうだから、鈴仙のミドルか、ねじ込みで狙うのが有効かな。
[354]森崎名無しさん:2014/09/21(日) 19:32:18 ID:??? いや数値で勝てるかの意味じゃなくてブレ球がさとりの能力に適応されるのか?って思った
[355]森崎名無しさん:2014/09/21(日) 19:50:20 ID:??? >>354さん そうか、ごめん。 でもそれだと鈴仙のマインドブローイングもブレるから大丈夫ってことになりそう。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24