※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ブースターV.S.】鈴仙奮闘記21【ホッパー】
[578]森崎名無しさん:2014/09/25(木) 23:23:51 ID:VRN8yGYI A ウサギDはドリブル阻止でなくてセンタリングをカット狙いかな?
[579]森崎名無しさん:2014/09/25(木) 23:24:49 ID:0D3gdflI A
[580]森崎名無しさん:2014/09/25(木) 23:26:08 ID:FvGi9YkM Aも問題はないかな?
[581]森崎名無しさん:2014/09/25(木) 23:38:18 ID:??? センタリング阻止なら例の合体技があれば助かったんだけどな
[582]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/25(木) 23:41:14 ID:fdpbPACE A:特に変える必要はない。 鈴仙「――いえ、一旦とりあえずこれで行きましょう! 敵チームにもまだ見えない点もありますから、細かく弄ったりするのはそれからで良いと思いますし」 輝夜「それもそうか。 よっし! んじゃ試合開始まで解散ね! よ〜し、今からガッツリゲームするわよ〜!」 鈴仙「(姫様……いえ、私はもはや何も言いません……)」 佳歩「(あっ、姫様またあの「十八金」のゲームするんだ!)」 鈴仙がフォーメーションを決定したのを見計らい、 輝夜は早速どこから持ってきたのか、薄く黒い板を取り出して画面に映る何かを注視している。 どうやら外の世界で流行っている「そしゃげ」という物らしいが……鈴仙には良く分からないし分かりたくもない。 鈴仙「(――さて。 私はどうしようかしらね……)」 A:メンバーと会話する(選択肢の後に話しかけたいキャラを明記してください。例:A 輝夜) B:観客席をうろついてみる。 C:特に何もない。試合開始! D:その他 自由選択枠 E:マークについて相談する(※この行動は行動回数を消費しません) 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *あと3回まで行動できます。 *配置調整の選択の時、マークについても聞くのを忘れておりましたので、臨時的に選択肢を設けました。 特別に行動回数を消費しませんが、リアル時間というリソースを消費しますので(笑)、事前にマークを付けたい方のみお選びください。
[583]森崎名無しさん:2014/09/25(木) 23:42:26 ID:VRN8yGYI A ウサギD
[584]森崎名無しさん:2014/09/25(木) 23:43:25 ID:0D3gdflI A 輝夜
[585]森崎名無しさん:2014/09/25(木) 23:44:35 ID:UZNKJr/Q A つかさ
[586]森崎名無しさん:2014/09/25(木) 23:45:22 ID:FvGi9YkM A つかさ コンピプレイはこっちで良かったよね
[587]森崎名無しさん:2014/09/26(金) 00:00:40 ID:??? 十八金ゲーム…… 4000/6000/6000/2000 20 扶桑型……うっ、資材が……
[588]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/26(金) 00:06:04 ID:s8e5+7AY A つかさ 鈴仙「……つかさ」 つかさ「はい。 お呼びでしょうか、鈴仙さま」 鈴仙の突然の呼びかけに対して、つかさはクルリと振り向きペコリとお辞儀してくれる。 ウサギ達の中では長身の彼女であっても、その背丈は鈴仙の首程しかなく、 こうしてみるとやはり、幼いという印象は避けられないが――そのアンバランスな感じが、 つかさの大人びた可愛らしさを強調しているように思える。 鈴仙「(どこで勉強したのか、本当に瀟洒な態度ね。 ――なんだか、私の方が芋っぽいような気すらするんだけど……。 そ、それはさておき! どんな話題でつかさとおしゃべりしようかしら……?)」 A:「……ちょっと、雑談でもしたくって」特に話題を決めず、雑談する。 B:「今日の試合終了後の午後、一緒に練習しない?」練習に誘ってみる。 C:「今日の試合。 貴女のブロックには期待しているからね!」期待していると言う。 D:「本当に礼儀正しいわよね、つかさちゃん。 昔、どこかで働いてたりしてたの?」つかさ個人の過去について聞く。 E:「Dちゃんから聞いたわよ。 何でも、Dちゃんとのコンビプレイを開発しているとかなんとか…」コンビプレイについて聞く。 F:その他 自由選択枠 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24