※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ブースターV.S.】鈴仙奮闘記21【ホッパー】
[819]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/02(木) 23:35:31 ID:udkimUCU 輝夜「う、うどらっしゃぁああああああぁあああい!!」 バァアアアアアアアン!! ガシィイイイッ! ――バチィイッ! ……何があったのか、輝夜が全力丸出しでセービングに向かい。 その結果、あの勇儀のシュートを何とかではあるが弾いてしまったという事実だった。 勇儀「……なにィ?」 実況「と、とめた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!? 輝夜選手、勇儀選手のシュートに対して焦りつつもしっかりと芯を狙い、威力を殺し切った!!」 観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!」 「カグヤ! カグヤ! カグヤ! カグヤ! カグヤ! カグヤ! ホウライ・カグヤ!」 霊夢「――この図を見ると、紫の言ってる事も分かる気がするのよねぇ……。 あの輝夜が、練習に裏打ちされた綺麗なフォームでキャッチングに行ってる姿は異変モノだし」 はたて「うーん、すっごいわねぇ、あのシュートをここで防ぐなんて。 『ルナティックスのメンバーは予選リーグも圧勝突破か……!?』――っと」カキカキ 咲夜「ふざけたGKですが……前よりも腕を増しているようですね。 (ですが……。 お嬢様の『バイシクルレッドサン』の方が、あのシュートよりも威力は高い!)」
[820]森崎名無しさん:2014/10/02(木) 23:37:52 ID:??? 惜しいな、あと少しで2連続ピンゾロという 本編岬犬の再来だったのに
[821]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/02(木) 23:39:44 ID:udkimUCU 実況「――さぁ、弾かれたボールは……PA内左サイド側に転がっていきます! ですがそのボールは、ウサギB選手が無事にフォローしました!」 ウサギB「この位置なら、ヘンなコートの人(矢車)も追いついてこない! ならば――私のパスだって、十分に勝負になる筈よ! ……てゐ様っ!」 グワァアッ、パコォオオオオオン!! お燐「ちょ、ちょっと! あたいのコト無視してるんじゃないよっ! あたいのパスカットだって、名無しさん相手じゃぁ捨てたものじゃないんだからねっ!」 バァアアアッ! 実況「ウサギB選手のパスに対して、お燐選手が慌ててパスカットに向かいましたが、 お燐選手が飛んだ位置はサイド際でも無い! 先程のドリブル突破と比べると、随分と平凡です!」 ウサギB「(大丈夫。 これなら――私も、勝負になる! そしてこれが通れば、カウンターが決まる筈……!)」 先着2名様で、 ★ウサギB→パス 46 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★お燐→パスカット 45 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【攻撃側】−【防御側】 ≧2→てゐ、パスキャッチ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (永琳がフォロー)(妹紅がフォロー)(矢車がフォロー) ≦−2→地霊殿ボールに。 【補足・補正・備考】 特になし。
[822]森崎名無しさん:2014/10/02(木) 23:40:38 ID:??? ★ウサギB→パス 46 ( ハート10 )( 2 + 3 )=★
[823]森崎名無しさん:2014/10/02(木) 23:40:50 ID:??? ★ウサギB→パス 46 ( ハート8 )( 2 + 3 )=★
[824]森崎名無しさん:2014/10/02(木) 23:40:57 ID:??? ★ウサギB→パス 46 ( ハートA )( 4 + 3 )=★
[825]森崎名無しさん:2014/10/02(木) 23:42:13 ID:??? ★お燐→パスカット 45 ( ハートA )( 3 + 5 )=★
[826]森崎名無しさん:2014/10/02(木) 23:42:51 ID:??? また敵の攻撃か
[827]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/02(木) 23:54:28 ID:??? お燐にボールが渡った! しかし無理やりカットに飛んだお燐の位置はサイドで無く中央、 勇儀は体力に不安、空にパスするには慧音のパスカットを潜り抜ける必要がある。 ドリブル突破はサイド際では無い為自信が無く、必殺シュートは輝夜のキャッチと互角程度で、 実は敵も意外とキツキツな状況だ! ……と、いった所で今日の更新はここまでです。 >>814-816 息子が統制のとれたカグヤコールをする為に気を遣う親父の鑑が居ただけです。 >>817 一見適当でダメ人間な姫様ですが、シメるところはシメれる人だと思います。 >>820 本編のミサキーヌってそんなに凄かった(褒め言葉)んですね…w >>826 敵の攻撃ですが、サイド際で無いお燐は案外大したことないかもです。 それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。
[828]森崎名無しさん:2014/10/03(金) 00:05:06 ID:??? 乙でした 相手も辛いとはいえ、攻められっぱなしはこっちもつらいな。 つかさのガッツがそろそろやばい? なんとかここで奪い返したいところ
[829]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/04(土) 00:58:27 ID:??? >>828 乙ありがとうございます! 奪い返さないと、きついですね。 ……鈴仙の出番的にも
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24