※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ブースターV.S.】鈴仙奮闘記21【ホッパー】
[844]森崎名無しさん:2014/10/04(土) 01:22:44 ID:??? 61‐60で慧音で止まってたか
[845]森崎名無しさん:2014/10/04(土) 02:00:59 ID:??? 乙です ・・・なんだろう、なんでこうこの状況から脱出できないんだろうwww
[846]森崎名無しさん:2014/10/04(土) 02:11:01 ID:??? 乙でした。 49で5/3/0/0って大したことあるような気がする 慧音が弾いてなかったら今度は距離補正なしの三歩必殺という恐ろしいことになってたかも?
[847]森崎名無しさん:2014/10/04(土) 02:52:41 ID:??? 乙でした。 良くも悪くも地獄チームのクセが出たって感じですね。 キックオフ、あるいはゴール前にボールを放ってゴールはFWに任せて、 MF以下はカウンターに備えるという完全に染み付いたチームプレイ。 (堅守速攻のカウンター陣形だから当然っちゃ当然だけど) 前フリ長いシュートはミスる、フゥハハー!森崎板は地獄だぜ!
[848]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/04(土) 16:58:50 ID:??? こんばんは、今日は更新していきます。 >>845 乙ありがとうございます。 数値差的には十分ありうる展開と言えばそうなのですが、 敵味方ともにどうにも決め手に欠ける感じですね。 >>846 乙ありがとうございました。 サイド際で無いお燐の突破力は確かに低くはないですが、一流とは決して呼べませんね。 その時は勇儀のガッツもカツカツなので、精々大江山嵐だったかもしれません。 それか、お燐の突破で一対一だったらそっちのが有利な展開だったので、アドバンテージを取られていたかもしれません。 >>847 乙ありがとございます。 地底チームは前線と最終ラインは中々強力なのですが、 中盤となると矢車位しか頼れる選手が居ないのが欠点ですね。 ダイスさんやマモノさんが容赦無く予想外の結果を齎してくるのが森崎板の面白いところです。 ……時々予想外過ぎて頭を抱えてしまいますがw
[849]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/04(土) 17:00:01 ID:??? ★お燐→ドリブル 49 ( クラブ10 )( 6 + 6 )=61★ ★慧音→タックル 49 ( ハートA )( 1 + 6 )+(人数補正+2)+(三種の神器 剣+2)=60 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして空がねじこみ 慧音「――そこだっ! 『三種の神器・剣』ッ!」 グワアアアアッ、ズザアアアアアアアアアアッ!! お燐「う、うひゃぁっ!?(ウソっ!? 思ったよりも動きが早いっ!?)」 空のマークを瞬時に解き、反転して必殺の鋭いタックル――『三種の神器・剣』でお燐へと迎撃する慧音。 その判断速度とタックルの精度はお燐が想像していた以上であり、 彼女は改めて眼前の人間の教師の確かな実力を実感せざるを得ない。 しかし、お燐もまた実力以上に理知と機転に優れた名選手でもあった。 お燐「(いや、だけど今のでお空へのマークに隙が生じた! だったら――)え〜いっ!」 グッ……フワァアアッ! 慧音「!?」 実況「おっとお燐選手、慧音選手にボールを奪われる寸前! ドリブル突破を放棄して足のつま先にボールを乗せて、思いっきり振り上げボールを浮かせました〜!! そしてこれは同時に……前方の空選手へのプラス方向のセンタリングのようです!」 空「うにゅ!? そうだったの!? さっすがお燐!! だったら……え〜〜〜いっ!」 バァァァァァァァァァアアアアッ……! ―――ドッ、ゴオオオオオオオオオオオッ!
[850]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/04(土) 17:01:06 ID:??? ボールを奪われる寸前、お燐は咄嗟に機転を利かせて空へとボールを渡す事に成功する。 そして空は大きく飛んで、再びあの強力な『八咫烏ヘッド』を放つべく振りかぶり――撃ち放つ。 柔軟なお燐とは正反対に、空はただただ愚直に高く飛びシュートを放つ事しかできない。 しかしそれ故に、職人的に磨き上げられた空のシュートは一流に並ぶ威力を誇る。 輝夜「……ちょ、ちょっとどうなってるのよイナバ……!? 前半開始早々大型のシュートが4発って、割とシャレになってないと思うけど……!?」 鈴仙「わ、私に言われましても……!?(姫様が本気でセーブに出れば、恐らくは止められる。 だけど――勇儀さんが今度は一対一を狙える距離も居るし、矢車という男も大分迫って来た! つかさとDちゃんがブロックに向かえそうとはいえ、ここは姫様に、どうして頂くかしらね……!?)」
[851]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/04(土) 17:02:23 ID:CLaQwgso ☆どのセービングをしてもらいますか? 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費 必殺キャッチです。1/4で「(えーりんが)とめる!」(+2)が発動します。 成功時獲得カリスマポイント:0 B:パンチング(セーブ力に固定で+4されます)80消費 ボールを弾きます。勝利しても自陣深くにボールが残ることが多いです。 1/4で「ブリリアントドラゴンバレッタ(+2)」が発動します。 成功時獲得カリスマポイント:1 C:キャッチング(セーブ力に固定で+2されます)40消費 ボールを掴みます。成功率が低い分、勝利時はこちらにより有利な判定となります。 成功時獲得カリスマポイント:3 D:カリスマセーブ(セーブ力に固定で+0されます)40消費 カリスマにワンハンドキャッチします。属性はキャッチと同じですが、成功したらカリスマ度が急上昇します。 また、JOKERが出た場合は数値差に限らず強制勝利となります。 成功時獲得カリスマポイント:5(失敗時でも+1) E:ライフスプリングインフィニティ(セーブしません)100消費 輝夜が何か凄いオーラを発します。基本的には何も起きませんが2/13(+JOKER)でシュートを防ぎます。 吹き飛び判定はなく、ポスト判定は存在します。絶体絶命の時に一か八かで。 成功時獲得カリスマポイント:4 *ここでの「成功時」とは、こぼれ球以上の結果を指します。ポストの場合は成功とはみなしません。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 輝夜セーブ力:52 空の八咫烏ヘッドの威力:59(1/4で更に+2) 輝夜のガッツ:600/730 輝夜のカリスマポイント:0/10(ポイントが溜まると難題が解放され、輝夜がパワーアップします。現在:LV2)
[852]森崎名無しさん:2014/10/04(土) 17:03:23 ID:nZXrMNSU A
[853]森崎名無しさん:2014/10/04(土) 17:11:12 ID:/gcwsKxo A
[854]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/04(土) 17:14:51 ID:CLaQwgso A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費 鈴仙「(――ううん、どうもこうも無い! 幾ら相手が攻め疲れたとはいえ、 ここで一点を入れられても良い訳がないもの!)――姫様、全力でお願いしますっ!」 輝夜「分かってるってば。 ……たすけて、え〜〜〜り〜〜〜〜〜〜〜〜〜んっ!」 バァアッ! つかさ「(ここで全力を出したら、枯渇してしまうかもしれません。 ですが私は――諦めたくない……!)」 ウサギD「(つかさちゃんと一緒なら、私はきっと頑張れる……!)」 バッ! バッ! 矢車「はぁ……。 良いよなぁお前達は、他人を信じられて……」 スッ――。 実況「さぁ〜! 空選手のシュートに対してルナティックスのつかさ選手とウサギD選手はブロックに! 妹紅選手はねじ込みに備える勇儀選手の近くに付き、ウサギB選手はフォローに向かいます! そして矢車選手もPA内へと侵入し、いよいよ攻撃はクライマックス! 果たしてこの勝負、どうなるか〜〜〜〜!!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24