※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【燃え上がれ】ライ滝第三十二話【キラさん】
[175]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/29(水) 22:25:47 ID:??? >>174 真面目な話ジャパンカップで若林をフルボッコにすれば入る可能性は十分にあります(鬼畜) どうする光太郎→ダイヤ9 →ダン隊長、お願いします! 光太郎「(ここは手の内の知られていない隊長に一気に切り込んでもらおう)隊長、お願いします!」 お互い手の内を知っているメンバーが大半の中、初手で奇襲をするのならばダンこそが適任である。 そう判断した光太郎はサイドのダンに向かってパスを送った。 ダン「分かった。一気に突き崩すとしようか」 ボールを受け取ったダンは、初老とは思えぬ非常に軽やかな足取りでサイドを駆け上がり始めた。 これに対しBグループはまず当然の如くキラがスルーを決めこみ、サイドハーフのデュークがダンの前に立ち塞がる。 デューク「はっはっは。ご老人、年甲斐もなくはしゃぐのは良くないですよ。さ、ボールを僕に渡して楽になりなさい」 ゼロ(張っ倒すぞ) ダン「フッ。気遣い痛み入るが、人を見かけで判断するのは良くないな」
[176]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/29(水) 22:27:29 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【ダン→!card+ドリブル77=】 【デューク→!card+タックル77=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→ゼロ(流石親父だぜ!) 滝「なんかさっきからゼロが忙しないな」 =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(光太郎がフォロー、ランダム、ゼロがフォロー) ≦−2→デューク「僕は人類皆平等がモットー。相手が老いぼれでも容赦はしないよ!」 【捕捉・補正】 ▼ダンのカードがダイヤだった場合「ボディ風車(+5)」が発動します 「ボディ風車」には3の吹っ飛び係数が付いています。数値の差3以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼ダンのカードがハートだった場合「ジープドリブル(+4)」が発動します 「ジープドリブル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼ダンのカードがスペードだった場合「マルセイユルーレット(+3)」が発動します ▼デュークのカードがダイヤ、ハートだった場合「スクリュークラッシャーパンチ(+3)」が発動します 「スクリュークラッシャーパンチ」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼この試合では負傷は発生しません ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[177]森崎名無しさん:2014/10/29(水) 22:27:59 ID:??? 【ダン→ スペード10 +ドリブル77=】
[178]森崎名無しさん:2014/10/29(水) 22:29:02 ID:??? 【デューク→ スペード9 +タックル77=】
[179]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/29(水) 22:47:51 ID:??? ダン→スペード10+ドリブル77+(マルセイユルーレット+3)=90 デューク→スペード9+タックル77=86 →ゼロ(流石親父だぜ!) 滝「なんかさっきからゼロが忙しないな」 いつもの様なクズ発言をしながらも、デュークの動きにはそこまでの油断はなかった。 だが、ダンの動きは彼の上を行く。 ダン「デュワ!」 デューク「なにィ」 デュークを目前にした所でダンは急激に速度を緩めてその場で体を回転させる。 そしてデュークが虚を突かれた一瞬の隙に彼の横をすり抜けて行ってしまった。 ゼロ(回転すれば大抵の事は何とかなる……流石親父だぜ!) 滝「何でゼロは味方が抜かれたのにガッツポーズをしてるんだ? デュークだからか?」 こうして見事デュークを突破したダンは、そのまま立て続けにシンとアマゾンを抜きにかかる。 ダン「さあ、このまま一気に行かせてもらうぞ」 シン「(この人、出来る……)年寄りの人を相手に強引なプレイは憚れるけど、そうも言ってられないか!」 アマゾン「ここで、止める」
[180]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/10/29(水) 22:48:54 ID:??? 【分岐】 先着三名様で、 【ダン→!card+ドリブル77=】 【シン→!card+タックル77+(ファイズポインター+2)+(人数補正+1)=】 【アマゾン→!card+タックル76+(ハープーンタックル+3)+(人数補正+1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→早速ピンチです =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(マサキがフォロー、ランダム、アラタがフォロー) ≦−2→Bグループ、ボール奪取 【捕捉・補正】 ▼ダンのカードがダイヤだった場合「ボディ風車(+5)」が発動します 「ボディ風車」には3の吹っ飛び係数が付いています。数値の差3以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼ダンのカードがハートだった場合「ジープドリブル(+4)」が発動します 「ジープドリブル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼ダンのカードがスペードだった場合「マルセイユルーレット(+3)」が発動します ▼シンのカードがダイヤだった場合「パルマフィオキーナ(+5)」が発動します 「パルマフィオキーナ」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼シンのカードがハートだった場合「高速タックル(+4)」が発動します ▼シンのカードがスペードだった場合「強引なタックル(+3)」が発動します 「強引なタックル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼ファイズポインターの効果で、シンは相手より低い数字を引かなければ反則しません ▼アマゾンは装備アイテム「孟徳新書」の効果で必殺技の発動率が一段階上昇しています ▼スキル「適応能力」により、アマゾンはQを引いた場合も覚醒します ▼この試合では負傷は発生しません ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[181]森崎名無しさん:2014/10/29(水) 22:49:22 ID:??? 【ダン→ スペード9 +ドリブル77=】
[182]森崎名無しさん:2014/10/29(水) 22:49:40 ID:??? 【ダン→ ダイヤ6 +ドリブル77=】
[183]森崎名無しさん:2014/10/29(水) 22:49:41 ID:??? 【シン→ クラブ10 +タックル77+(ファイズポインター+2)+(人数補正+1)=】
[184]森崎名無しさん:2014/10/29(水) 22:49:46 ID:??? 【シン→ ダイヤ3 +タックル77+(ファイズポインター+2)+(人数補正+1)=】
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24