※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【燃え上がれ】ライ滝第三十二話【キラさん】
[236]森崎名無しさん:2014/11/02(日) 22:07:36 ID:Uv2zL0V2 G滝と一緒にワンツーで上がっていく。当然CBのアラタを右SBのカバーに出して というのはミストと滝の位置が遠くて無理かな?
[237]森崎名無しさん:2014/11/02(日) 22:12:01 ID:agsvuH7c C
[238]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/02(日) 22:42:16 ID:??? >>236 そうですね。仰る通り今回の場合はちょっと距離があり過ぎてワンツーは出来ませんでした C:汚いのを働かせろ! 滝「ミスト! アレを働かせろ!」 ミスト「了解だ滝君!」 滝の指示を聞いたミストは、迷うことなく左サイドのデュークに向かって山なりのパスを出した。 デューク「ねえ、なんで「アレ」で会話が成立してるの? 僕が一体何をしたって言うんだ」 お前それ本気で言っているのかというような発言をしつつ、デュークはボールをトラップするとドリブルを開始する。 が、そのデュークの前にすぐさまボランチのギリアムが立ちふさがった。 ギリアム「やはりそう来たか。悪いがボールは返してもらうぞ」 デューク「フッ、このチームのエースである僕を前にして中々冷静じゃないか。 だが残念だったね。宇宙が誇る超エースである僕が相手だった事を不幸と思いながら抜かれるがいい!」 ギリアム(何があったか分からないが、随分と妙な性格になったな……)
[239]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/02(日) 22:43:32 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【デューク→!card+ドリブル79+(ドリブル+1)=】 【ギリアム→!card+タックル79=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→HAHAHA、宇宙の王者が突破に成功したよ! 流石僕だね! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ゼロがフォロー、ランダム、ユウスケがフォロー) ≦−2→悪いがお前の動きはお見通しだ 【捕捉・補正】 ▼デュークのカードがダイヤ、ハートだった場合「ダブルハーケン(+4)」が発動します 「ダブルハーケン」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼デュークのカードがスペードだった場合「華麗なドリブル(+3)」が発動します ▼スキル「マリーシア」の効果により、デュークは接触プレイの攻撃時にクラブで負けた際相手の反則にできます ただし、現在は「緊箍児スイッチ」によってマリーシアは強制失敗します ▼ギリアムのカードがダイヤ、ハートだった場合「先読みタックル(+4)」が発動します ▼ギリアムのカードがスペードだった場合「ジェットマグナム(+3)」が発動します 「ジェットマグナム」には3の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼ギリアムのカードの絵柄が相手と一致した場合、 スキル「未来予知」の効果でギリアムは相手の任意発動以外の必殺技とスキル、自身の反則を無効化します ▼この試合では負傷は発生しません ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい といった所で今日はここまで ではでは〜
[240]森崎名無しさん:2014/11/02(日) 22:45:22 ID:??? 【デューク→ ハートA +ドリブル79+(ドリブル+1)=】
[241]森崎名無しさん:2014/11/02(日) 22:45:30 ID:??? 【デューク→ ハートJ +ドリブル79+(ドリブル+1)=】
[242]森崎名無しさん:2014/11/02(日) 22:45:51 ID:??? 【ギリアム→ スペードJ +タックル79=】 ヒーロー戦記もヨロシク!
[243]森崎名無しさん:2014/11/02(日) 22:46:47 ID:??? ホワチャッ! ホワチャッ! みんな 乙だホーイ!
[244]森崎名無しさん:2014/11/02(日) 22:49:58 ID:??? まだ序盤だけど中盤戦で押されてる
[245]森崎名無しさん:2014/11/02(日) 22:51:07 ID:??? 乙 >>243 それメテオちゃうwww春巻やwww
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24