※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【燃え上がれ】ライ滝第三十二話【キラさん】
[367]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/10(月) 22:39:49 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 【クール系キャラがヘタレないと安心しますね→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ、ハート、スペード→ギリアム「行け、光太郎!」 クラブ→ギリアム「少々リスキーだが、ここは俺が攻める!」 JOKER→ユウスケ「ギリアムさん! 俺が行きます!」
[368]森崎名無しさん:2014/11/10(月) 22:40:22 ID:??? 【クール系キャラがヘタレないと安心しますね→ ハート5 】
[369]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/10(月) 22:51:06 ID:??? クール系キャラがヘタレないと安心しますね→ハート5 →ギリアム「行け、光太郎!」 ギリアム「(アムロは吹き飛ばされたばかり、ダンは少々オーバーペース。となれば攻撃の起点は光太郎か俺だ。 しかしまだ俺が上がるタイミングではないな。となれば――)行け、光太郎!」 ギリアムは周囲の状況から次の手を瞬時に判断し、中央の光太郎へとパスを出した。 ゼロ「へっ、そう来ると思ってたぜ!」 しかし、このパスには瞬時にゼロが反応していた。
[370]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/10(月) 22:53:42 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【ギリアム→!card+パス79=】 【ゼロ→!card+パスカット77+(流星マーク+1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→お前の動きは手に取るように分かるのさ =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(光太郎がフォロー、ランダム、デュークがフォロー) ≦−2→俺のビッグバンはここからだぜ! 【捕捉・補正】 ▼ギリアムのカードがダイヤ、ハートだった場合「ニュートロンビーム(+3)」が発動します ▼ギリアムのカードがスペードだった場合「スラッシュリッパー(+2)」が発動します ▼ギリアムのカードの絵柄が相手と一致した場合、 スキル「未来予知」の効果でギリアムは相手の任意発動以外の必殺技とスキル、自身の反則を無効化します ▼ゼロのカードがダイヤだった場合「ゼロツインソード(+4)」が発動します ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい といった所で今日はここまで ではでは〜 来年の三月にウルトラの新作映画がやるそうで ガイアやメビウス、ゼロがゲストで出るだけでも嬉しいのですが、 それより何より今まで銀幕で不遇だったマックスがちゃんと活躍してくれそうなのが大変楽しみであります
[371]森崎名無しさん:2014/11/10(月) 22:54:27 ID:??? 【ギリアム→ ダイヤ10 +パス79=】
[372]森崎名無しさん:2014/11/10(月) 22:54:37 ID:??? 【ギリアム→ ハート6 +パス79=】
[373]森崎名無しさん:2014/11/10(月) 22:57:55 ID:??? 【ゼロ→ スペード8 +パスカット77+(流星マーク+1)=】
[374]森崎名無しさん:2014/11/10(月) 23:27:44 ID:??? まさに黄金の中盤、ヒーロー戦記もよろしく乙
[375]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/11(火) 21:26:50 ID:??? >>374 正直ここまでバリバリ活躍しまくるとは思ってませんでした ヒーロー戦記もよろしく乙感謝 ギリアム→ダイヤ10+パス79+(ニュートロンビーム+3)=92 ゼロ→スペード8+パスカット77+(流星マーク+1)=86 →お前の動きは手に取るように分かるのさ ギリアム「フ……伊達に練習を共にしていたわけではない。お前の動きは手に取るように分かるのさ」 ゼロ「なにィ、速い!?」 ギリアムのパスは正確無比にして鋭く、ゼロの横をすり抜け中央の光太郎の元へと飛んで行った。 光太郎「ナイスパスだギリアム! この勢いで今度こそ先制させてもらうぞ!」 ボールを受け取った光太郎は、即座にドリブルを開始しボランチのシンを抜きにかかる。 シン「この……やらせるかよ!」
[376]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/11/11(火) 21:28:24 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【光太郎→!card+ドリブル78=】 【シン→!card+タックル78+(ファイズポインター+2)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→何故この強さを味方時に発揮出来なかったのか =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(士がフォロー、ランダム、アラタがフォロー) ≦−2→シンちゃんがいよいよ勢いを取り戻してきたようです 【捕捉・補正】 ▼光太郎のカードがダイヤ、ハートだった場合「高速ドリブル(+4)」が発動します ▼光太郎のカードがスペードだった場合「スパークリングアタック(+3)」が発動します 「スパークリングアタック」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時、相手は吹っ飛びます ▼シンのカードがダイヤだった場合「パルマフィオキーナ(+5)」が発動します 「パルマフィオキーナ」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼シンのカードがハートだった場合「高速タックル(+4)」が発動します ▼シンのカードがスペードだった場合「強引なタックル(+3)」が発動します 「強引なタックル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼ファイズポインターの効果で、シンは相手より低い数字を引かなければ反則しません ▼この試合では負傷は発生しません ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24