※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【燃え上がれ】ライ滝第三十二話【キラさん】
[755]森崎名無しさん:2014/12/14(日) 22:56:26 ID:??? 【シーブック→ クラブJ +MEPEセービング84+(最大稼働+2)=】
[756]森崎名無しさん:2014/12/14(日) 23:00:25 ID:??? ナイス消耗、乙です
[757]森崎名無しさん:2014/12/14(日) 23:01:25 ID:??? とにかくグミ撃ち、乙です
[758]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/15(月) 21:47:31 ID:??? >>756-757 乙感謝でございます キラ→スペード8+ミーティア・フルバースト83+(SEED+1)+(バルカンボール+2)=94 キョウスケ→スペード10+ブロック80+(スクエア・クレイモア+6)=96 →こちらもそう何度もチップをくれてやるわけにはいかん シーブック→クラブJ+MEPEセービング84+(最大稼働+2)=× 逆転を狙って放たれたキラのシュートは、ゴールを割るのに十分なだけの威力を持っていた。 だが、並のシュートで打ち破れる程、Hグループの壁は薄くはない。 キョウスケ「いい一撃だ。だが、こちらもそうそう何度もチップをくれてやるわけにはいかん」 シュートコース上に割り込んだキョウスケは腹部でボールを受け止めると、 僅かに後退りこそすれ吹き飛ばされる事はなくシュートを完全にブロックして見せるのだった。 キラ「くっ、やはり手強い……!」 キョウスケ「――今度はこちらが札を切らせてもらうぞ」 この結果にキラが歯噛みをする中、キョウスケはカウンターの為に前線に向かってボールを蹴りだした。
[759]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/15(月) 21:48:48 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 【カウンターでございます→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ→ボールは光太郎に。そしてそこからマサキへとパスが出る! ハート→ボールは光太郎に渡った スペード→ボールはアムロに渡った クラブ→ボールはダンに渡った JOKER→ボールは光太郎に。そしてその時不思議な以下略
[760]森崎名無しさん:2014/12/15(月) 21:49:15 ID:??? 【カウンターでございます→ スペード7 】
[761]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/15(月) 22:27:43 ID:??? カウンターでございます→スペード7 →ボールはアムロに渡った アムロ「こちらに来たか……」 キョウスケの蹴ったボールは中央から逸れ、サイドのアムロの方へと飛んできていた。 これに僅かに渋い顔をしつつも、アムロは落下地点へと駆けつけてボールをトラップする。 滝「速攻で奪い返す!」 そのアムロに対し、早い段階でボールを失った結果前線に上がり切っていなかった滝がボールを取り返すべく急接近していた。 アムロが苦い顔をしていたのはこれが最大の理由である。 アムロ「(ちいっ、今からじゃパスも間に合いやしない! キラが近くにいる以上後方の夏海に戻すのもリスキーだ!) ならばここは正攻法で突破する!」 滝との勝負を避けえない状況に陥ったアムロは、すぐさま思考を切り替え滝を抜きにかかった。
[762]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2014/12/15(月) 22:28:44 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【アムロ→!card+ドリブル78=】 【滝→!card+タックル77+(サイドの魔術師+2)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→流石は伊達じゃない男です =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(光太郎がフォロー、ランダム、ゼロがフォロー) ≦−2→なんだかんだでハイスペック主人公なのです 【捕捉・補正】 ▼アムロのカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「マルセイユルーレット(+3)」が発動します ▼アムロのカードがAだった場合スキル「白い悪魔」が発動し、覚醒なしの数値15として扱います ▼アムロのカードがダイヤだった場合スキル「ニュータイプ(+3)」が発動します スキル「ニュータイプ」は他の必殺技、スキルと重複します ▼滝のカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「カピバラスマッシュ(+3)」が発動します 「カピバラスマッシュ」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼この試合では負傷は発生しません ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[763]森崎名無しさん:2014/12/15(月) 22:29:15 ID:??? 【アムロ→ ハートJ +ドリブル78=】
[764]森崎名無しさん:2014/12/15(月) 22:29:20 ID:??? 【アムロ→ ダイヤ6 +ドリブル78=】
[765]森崎名無しさん:2014/12/15(月) 22:30:22 ID:??? 【滝→ スペードK +タックル77+(サイドの魔術師+2)=】
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24