※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【光を】鈴仙奮闘記22【掴み取れ!】
[115]森崎名無しさん:2014/10/12(日) 10:18:38 ID:??? 乙でした。 輝夜「オラ達のパワーが勝ったーっ!」 このブローなんとかさんは、またサポーターとしてちゃっかり参加しているだろうから、鈴仙さんも活躍のチャンスあるで。
[116]森崎名無しさん:2014/10/12(日) 13:31:58 ID:??? ブローリン登場するたびに姫様と仲良くじゃれあってるな もう付き合っちゃえよ(悪魔のささやき)
[117]森崎名無しさん:2014/10/12(日) 13:46:56 ID:??? ところで何で月面、ライダーという単語がそろってるのにスーパー1の話題が出てこないのか やっぱ知らない人多いのかな
[118]森崎名無しさん:2014/10/12(日) 19:40:34 ID:??? いや、ここライダースレじゃないし。 ライダーの話ばかりはスレ違いじゃないかな?
[119]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/12(日) 21:18:44 ID:??? こんばんは、更新していきます。 >>112 乙ありがとうございます! >>113 乙ありがとうございます。 ネタモードは何が起きてもマイナスにはならないので、敢えて見えてる地雷を踏み抜くのも面白かったかもですね。 ウェザー・ドーパントすらまだ見てなかったりします(汗)あ、でもアクセルは出てきましたよ。 >>114 ディケイドよりはブローリン君の功績の方が大きい気がします…w >>115 乙ありがとうございます。 ネタの世界だからこそ新入りサポーター君は本領を発揮できましたが、本当は多分人里の大人しい青年ですね。 >>116 ブルノさんとかアモロ君とかブローリン君とかとのカップリングが出来てしまう姫様はやはり人気者ですね。輝夜「やめろォ!?」 >>117-118 いつかのFF編みたく、昨日の一連の展開は完全に元ネタありきの展開でしたので、 元ネタの話題が出て来て盛り上がるのも多少は仕方ないと思います。 基本的にはその辺りの線引きは個人の良識に任せる事になるかと思いますが、 元ネタあるいはそこからの派生ネタは知ってて当然…と、いう風にはならない方が、 より多くの人達が楽しめるようになるのではないかと考えています。
[120]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/12(日) 21:21:23 ID:D942CsOY ***** 鈴仙「――はっ、真秋の昼のドリームねっ!?」 佳歩「鈴仙さま、何仰ってるんですかっ。 今、お燐選手にサイド深くまで抉られて大変ですよ!?」 イマイチ良く分からない白昼夢を見ていた鈴仙は、佳歩の呼びかけでふと我に返る。 そういえば、今は前半も12分を超えた時間帯。 右サイドハーフのお燐がまたも目覚ましい活躍を見せ、パスカルや妹紅が守るルナティックスの右サイドを突破し、 下手をすれば今度こそ失点――という危機的状況にあった事を鈴仙は思い出す。 お燐「(……とはいえ、ここであたいが首尾よく一対一とかで点を決めても、 空や勇儀姐さんの体力が回復していない以上、ジリ貧になる可能性も高いんだよねぇ。 となると、ここはやっぱり作戦通りで行くべきかな。 それとも……)」 そんな風に、どこまでも暢気さが抜けない鈴仙とは対照的に。 得点圏内に居るお燐は、回転の速い頭でサイドを抉った、その後の動きを考えていた。 そして――。 お燐「(この局面は……こうだっ!)」 先着1名様で、 ★お燐の判断再び→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→さとり「(……絶対にしくじっては駄目よ、お燐。 何故なら私達は――)」さとりの瞳が怪しく輝いた!(※続きます) ダイヤ・ハート→お燐「(まぁ、急いては事を仕損じる。 ここは作戦通りサイド際で時間稼ぎだ)」お燐は何もしない!? スペード・クラブ→お燐「(おっ、そうだ。 体力を温存しながら攻める手があったね)――空!」お燐は空へと高いパスを上げた! クラブA→お燐「ええい、これがあたいの新必殺シュート・『食人怨霊』だ〜〜!」何と、サイドから必殺シュートだ!?
[121]森崎名無しさん:2014/10/12(日) 21:24:39 ID:??? ★お燐の判断再び→ スペード5 ★
[122]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/12(日) 21:46:01 ID:D942CsOY ★お燐の判断再び→ スペード5 ★ スペード・クラブ→お燐「(おっ、そうだ。 体力を温存しながら攻める手があったね)――空!」お燐は空へと高いパスを上げた! お燐「(いや――それよりも今は攻めだ。 時間稼ぎも大事だけど、ここは如何にしてでも効率良く決めなくっちゃ)」 お燐にとって、パスカルだけでなく妹紅とウサギDも突破出来た事は結果として僥倖だった。 空中戦において優れた妹紅が不在の今、シュートだけに頼らない、 ポストプレイやスルーなどの空中戦において、地霊殿は有利に立つことが出来る。 お燐「(そして……この地霊殿サブタレイニアンローゼスには、空中戦に優れた選手が……居る! 受け手である勇儀姐さんも十分に上がっている事を踏まえたら――ここは!)……空!」 パコオオオオン!! 実況「あっと! ここはお燐選手、高いセンタリングを出した!! やはりここは、再び空選手の『八咫烏ヘッド』で攻める算段なんでしょうか!?」 お燐「いいや、違うね。 ……お空、見せてやりな。 アンタの自慢の――ポストプレイをねっ!!」 空「うにゅ! 了解よお燐!! 私の『八咫烏ポスト』で……何もかも、フュージョンさせてあげる!」 バァアアアアアアアアアアアアアアアッ!! グワァアアアアアッ!! 慧音「――なっ……! そんな高空まで飛んで……正確にパスを渡すというのか!? (まずい。 このパスを素通ししては、私達は背後を取られ。 ――そして、鬼との一対一を、姫君に強制する事になってしまう!)」 ウサギB「……慧音さん。 私も……飛びます。 だから――!」 慧音「……っ。 悩んでいるヒマはない、か。 あいわかった! ウサギB、力を貸してくれ!」 バァアアアアアッ!!
[123]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/12(日) 21:47:05 ID:D942CsOY 実況「空選手のポストプレイに対して、慧音選手とウサギB選手が飛んだ〜〜!」 先着2名様で、 ★空→八咫烏ポスト 56 ( !card )+( !dice + !dice )=★ ★ウサギB→高いクリア 43 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= 慧音→幻想天皇 52 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→勇儀、パスキャッチ。 そして輝夜との一対一に! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (地霊殿のコーナーキック)(つかさがフォロー)(てゐがフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 特になし。
[124]森崎名無しさん:2014/10/12(日) 21:48:20 ID:??? ★空→八咫烏ポスト 56 ( ダイヤ4 )+( 4 + 4 )=★
[125]森崎名無しさん:2014/10/12(日) 21:49:15 ID:??? ★ウサギB→高いクリア 43 ( クラブ5 )( 2 + 1 )+(人数補正+1)= 慧音→幻想天皇 52 ( ハートK )( 3 + 2 )+(人数補正+1)=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24