※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【光を】鈴仙奮闘記22【掴み取れ!】
[176]森崎名無しさん:2014/10/13(月) 17:22:35 ID:??? DFを中央に集めるならパスカルの動きをディフェンシブにして カホロットで右サイドアタックすることも視野に入れていいんじゃない
[177]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/13(月) 17:26:12 ID:??? こんばんは、少しだけ更新していきます。 >>169-170 こちらとしては、>>170さんが仰るとおりに「自重しろ」とは言ってはいないつもりです。 (個人個人の良識の範囲内での線引きについてはお任せをしておりますが) 私が知らないネタだと反応できない、という点はありますが、 ネタを知っている事を押し付け、ネタを知らない人を中傷するような書き込みでない限りは、 自由に書いて頂ければと私は思います。 >>171 乙ありがとうございます。一対一対策は決勝までにはしておく必要がありますね。 一対一にされないよう慧音やウサギ達を育てるか、 一対一になっても大丈夫なよう輝夜を育てるかについては、また悩んで頂ければと思います。 妖夢については、前々スレ>>663-664の下りを文章に落とし込んだ感じです。 >>172-175 大まかな展開については結構決まっていますが、 鈴仙が干渉する事で、必ず有益な結果を齎す事になると思います。 曖昧ですみませんが、今言える事はこれくらいです。 妖夢に時間を割く事は現時点では曖昧ながらも、必ず後々有益となりますが、 目先の試合に勝つため、ウサギ達を育てる事も有益です。 どこまで妖夢を優先し、どこからチーム内や自分の育成を固めるかについては、 色んな意見が出てくればと思います。
[178]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/13(月) 17:27:50 ID:??? B:妹紅で空をマークし、PA内をしっかり固める。 鈴仙「――お燐の突破については、ある程度諦めないといけないかも。 パスカル君でさえ、ノリに乗ったお燐の突破を止める事が出来なかったとなると、 お燐の突破を封殺したければ、師匠のマークすら必要になってくる」 永琳「……しかし、そうすると、今度は矢車や水橋パルスィがその隙を突いて突破してくるかもしれない。 てゐも一応必殺タックルは持ってはいたけど、基礎能力に不安がある。 となれば、敵を通さない事よりも、通した後に好きにさせないようにする……と、いう作戦ね」 鈴仙「そ、そうです。 ――まずかったりするでしょうか?」 永琳「さぁ……。 筋自体は通っているし、別に良いんじゃないかしら? 後はそれが、現実に機能するかどうかだけど――それは、私でも分かり得ない事だし」 妹紅「でも、私は悪くないと思うな。 マークとなると、私がカウンターに行き辛くはあるけれど……。 敵の中盤と守備は、攻撃力と比べれば大した事が無い。 だったら、私は守備に専念して。 必ず、あの八咫烏を止めてみせるわ!」 ――と、言う風に鈴仙は簡単に次からの守備について打ち合わせを行い。 空とお燐の攻撃力の高さを実感したルナティックスメンバーからも、 特段の異論は上がらない。 そして――。
[179]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/13(月) 17:30:09 ID:a+Nl8els ……ピィイイイイイイイイイイイイイイイイッ!! 実況「さぁ、ルナティックスのキックオフで今、試合が再開されました〜〜!! ボールはセンターサークルの鈴仙選手が蹴りだすようです!」 鈴仙「(……今は、もう大体前半の15分。 私の前方に居る勇儀さんと空は――体力が無いからか、積極的にはタックルに行かない様子ね。 となると、守備において怖いのはトップ下の矢車……となりそうだけど。 ここはどうしようかしら?)」 A:このまま中央までドリブル突破だ!(鈴仙のドリブル:50) B:佳歩に預けて、ドリブル突破してもらう! C:佳歩とのワンツーで中盤を抜き去る!(鈴仙側のパス:49) D:後ろの永琳に預けて、ドリブル突破してもらう! E:左サイド後ろのてゐに預けて、溜めを作ってから自分まで「バックスピン兎玉」を出してもらう! F:左サイド後ろのてゐに預けて、ドリブル突破してもらう! G:右サイド後ろのパスカルに預けて、ドリブル突破してもらう! H:その他 自由選択枠 永琳との必殺ワンツーを使いたい場合、てゐに「エンシェントデューパー」を出して貰う場合もこちらで 鈴仙のガッツ:720/880 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[180]森崎名無しさん:2014/10/13(月) 17:33:04 ID:eQHxf/YA B
[181]森崎名無しさん:2014/10/13(月) 17:33:30 ID:AQKlsuMY C
[182]森崎名無しさん:2014/10/13(月) 17:41:44 ID:MDStXcFo B
[183]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/13(月) 18:53:11 ID:a+Nl8els B:佳歩に預けて、ドリブル突破してもらう! 鈴仙「(……いや、矢車一人ならば、佳歩に突破を任せて。 私はフォローやイザという時のロングシュートに回った方が良いかしら)――佳歩、突破をお願い!」 バシュッ! 佳歩「任されました、鈴仙さま!」 タッ! 実況「あっと、ここは鈴仙選手、佳歩選手にボールを預けて自分は前方へと走って行った! 前半もまだ半分が残されているこの局面、鈴仙選手は積極的にシュートを狙っていくのか〜!?」 勇儀「本当ならばお前とも勝負したい所だが、今の私は大局を見ねばならん。 ……通すよ」 空「(そういえばさっき、さとり様が「シュートとポストプレイ以外は、あまり動かなくて良い」って言ってたっけ。 だったら私も様子見だよ!)」 この試合鈴仙との2トップを任され燃えている佳歩は、鈴仙からのパスを受け、勇儀と空が素通しする中、勢いよく中盤を駆け上がる。 そして、中盤で体育座りで蹲っていた男はスッ、と立ち上がり……。 矢車「……待て」 佳歩「――な、なんですか……!?」 矢車「お前、今……! 俺を、笑ったな……!!」 グッ……ズバァアアアアアアアアアッ! ズザァアアアアアアアアッ!! 佳歩「わ、笑ってません!? 確かに鈴仙さまとの2トップでニヤけてたかもですけど!? (す、凄い跳躍力と脚力!? さっきまで静止していたのに、一体どこにそんな力が――!?)」
[184]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/13(月) 18:54:16 ID:a+Nl8els 実況「あっと! ここで矢車選手が単身タックルに出た!? 何やら「笑うなぁぁあ!」――と叫んでおりますが、それがタックルの理由でしたらひどい逆恨みです!」 佳歩「くうっ……! ま――負けないもんっ!」 先着2名様で、 ★佳歩→ドリブル 49 (!card)(!dice + !dice)=★ ★矢車→タックル 51 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 佳歩、突破成功! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (鈴仙がフォロー)(パルスィがフォロー)(お燐がフォロー) ≦−2→地霊殿ボールに。 【補足・補正・備考】 佳歩のマークがダイヤの時、「直情的なドリブル「(+3、吹飛3)」が発動します。 佳歩のマークがハートの時、「頭脳的なドリブル(+3)」が発動します。 矢車が11以上の目あるいはクラブの絵札で勝利した場合、スキル・影の覚醒が発動し、イベントが発生します。
[185]森崎名無しさん:2014/10/13(月) 18:55:46 ID:??? ★佳歩→ドリブル 49 ( クラブ10 )( 2 + 4 )=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24