※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【光を】鈴仙奮闘記22【掴み取れ!】
[337]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/19(日) 00:47:10 ID:X9tqC012 佳歩「そ、そんな……?! 逆転されちゃうなんて……!」 ウサギD「負けちゃうの……? 私達……?」 パスカル「(これで勇儀さんがシュートに向かえるのは、恐らく後半終了間際に1発程度になった。 しかし、もう一人のFW(空)がまだ若干ながらの余力を残しており。 そして、相手方もこれを機に少しでも守備を固め、攻撃の芽を潰して来ようものならば……少し、厳しいかもしれないな)」 永琳「(……これは、早速あの子にとって、試練となるかもしれないわね。 実際の戦況がどうであるかはともかく。 この時間での1点差は、チームメイトに幾許かの精神的動揺を与える事になる。 ――さぁ、鈴仙。 貴女ならどうする? 今までだったら、いの一番に精神的に動揺していたであろう貴女が、 キャプテンの立場に立った事で……それを、どうチームメイトと克服していく?)」 鈴仙「(ど、どうしよう……? これってやっぱり私の責任? ああ、師匠や皆の見る目が怖いよぉ……)」 ――そして、不安を感じているのは鈴仙も一緒だった。 むしろ、ゲームキャプテンとして作戦や動きを一任されている鈴仙は、 自身の判断がこの結果を招いたのではないか……という責任を感じており。 情けない事ではあるが、他のチームメイト達と比べても一際の動揺と緊張を覚えていた。 鈴仙「(――でも。 私はキャプテンとして、皆を鼓舞し、励ます言葉を出さないといけない。 自分の責任と謝るだけで済ませず、次へと繋げる希望を提示しなくてはならない……)」 永琳や輝夜はこれまで、キャプテンとしてそう皆を導いて来ていた。 鈴仙は今のように厳しい局面に立たされて漸く、その仕事の難しさと重さを感じた。 しかし、今の鈴仙は幸いに、厳しい局面であっても逃げ出しはしなかった。 これまでの中山やパスカル。 佳歩やてゐ、星や妖夢、パチュリーやアリスとの交流は、 鈴仙を少しずつ、あるいは大きく変えてくれたからだ。
[338]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/19(日) 00:49:25 ID:X9tqC012 鈴仙「(……そうよ。 私がこんなトコでウジウジしてたら駄目。 仮に空元気でも、虚勢だってバレバレでも……私は、やれるだけの事をやらないと――!)」 ……そう決意した鈴仙は、チームメイトに向かってこう叫んだ。 A:「皆! まだ諦めちゃ駄目! 絶対に勝機は訪れるわ!」 B:「大丈夫! 総合力的にも体力的にもこちらがまだ有利。 だから落ち着いて!」 C:「過去を悔やんでも仕方が無い。 次の得点を考えるのよ!」 D:「私は、間違えていたかもしれない。 だけど……お願い、また私に力を貸して!」 E:「――そういえば関係ないけど、さとりさんとパチュリーさんって雰囲気似てるわよね……」 F:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:680/880 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *この選択肢の後、別途陣形や配置について調整できる選択肢を設けます。
[339]森崎名無しさん:2014/10/19(日) 00:50:52 ID:aHtKVetw B リードされたのは始めてか
[340]森崎名無しさん:2014/10/19(日) 00:52:40 ID:??? F 月人の王女・カグーヤ「もうだめだぁ…おしまいだぁ…」 鈴仙「何を寝言言っている!ふて腐れる暇があったら戦え!」
[341]森崎名無しさん:2014/10/19(日) 00:53:00 ID:DJWVeUnc B
[342]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/19(日) 00:56:49 ID:??? ……と、いったところで短いですが、今日の更新はここまでです。 リードされて仲間も精神的に動揺している状態ではありますが、 何とか皆の気持ちを揺さぶれるような、鈴仙っぽいセリフを選んだり考えて頂ければ幸いですw それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。
[343]森崎名無しさん:2014/10/19(日) 01:05:07 ID:??? 乙です 念のためにハイパーゼクターを持ってきました! これで多分大丈夫!
[344]森崎名無しさん:2014/10/19(日) 01:35:20 ID:??? 乙でした。 地霊殿側からしてみれば、PA内と1対1ならまず失点しない。 だから鈴仙だけマークしてればOKなのよね。 時間経つほど有利になるし、ボール奪えばサイドでお燐がキープ、後は前半終了間際に一点目の再現やればいい。 対して永遠亭は今まで通り永琳はパルスィがマーク。 フィニッシャーは鈴仙ぐらいだから、鈴仙が囲まれるときつい。 フリーキックでもない限りそう簡単に撃たせてくれそうにない。 佳歩やパスカルで波状攻撃しようにも、さとりはパンチングだからガッツ切れはまずないし、ブロック陣もそれなりにやっかい。 そうとうピンチだなあ。
[345]森崎名無しさん:2014/10/19(日) 02:13:55 ID:??? 鬼さんが疲弊してる以上、前半はポストプレイ使われても受け手が怖くない。 ラピッドテイルなら中盤抜ければ(それが苦戦してるけど)撃ちやすい。 勝率もそれなりで、鈴仙にマークがさかれればそれだけ更に撃ちやすい。 いざとなれば永琳でごり押しすれば、鈴仙のマークも甘くなるでしょ。 ピンチどころかまだまだこれからだと思うんだけど…
[346]森崎名無しさん:2014/10/19(日) 03:58:52 ID:??? うん、炒めはそれほど苦戦しなさそうに見えるんだけどものすごい逆風状態の引きなのよね お燐が連続してダイヤ引くし永琳結構やられてるし で、前半最後っぽいしもう一発くらいはでかいの来るだろうから 1失点は覚悟する、そうするとこっちが勝つのに3点必要になる PA内危険でこいしがどこから現れるか怖い状況 そうとうヤバいと思うよ それにお燐がドリブルで1VS1狙ってくることもあり得るんだしそう考えるとめっちゃ不利
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24