※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【光を】鈴仙奮闘記22【掴み取れ!】
[346]森崎名無しさん:2014/10/19(日) 03:58:52 ID:??? うん、炒めはそれほど苦戦しなさそうに見えるんだけどものすごい逆風状態の引きなのよね お燐が連続してダイヤ引くし永琳結構やられてるし で、前半最後っぽいしもう一発くらいはでかいの来るだろうから 1失点は覚悟する、そうするとこっちが勝つのに3点必要になる PA内危険でこいしがどこから現れるか怖い状況 そうとうヤバいと思うよ それにお燐がドリブルで1VS1狙ってくることもあり得るんだしそう考えるとめっちゃ不利
[347]森崎名無しさん:2014/10/19(日) 08:41:04 ID:??? とりあえず精神コマンドの気合を使ってマインドエクスプロージョン 使えるようにするんだ
[348]森崎名無しさん:2014/10/19(日) 12:32:12 ID:??? 鈴仙の周りをハロが回ってる・・・
[349]森崎名無しさん:2014/10/19(日) 12:52:26 ID:??? キスメが技と人数補正込みでさとりのパンチング位の強さってのもなかなかキツい ブロック後すぐ奪い返せるかもしれないけど多分PA内になるし、そうなったら誰かに戻してシュートするしかなさそうだし
[350]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/19(日) 20:17:31 ID:??? こんにちは、今日も更新します。 >>343 乙ありがとうございます。 これでたぶんえーりんがハイパークロックアップで助けてくれます。 >>344 乙ありがとうございます。 流石に前半も残り少ないので、ボールが奪われてもこのまま追加点にはならないかな、と思います。 現状を打破する為には、鈴仙の采配と行動が大事になってくると思います。 >>345-346 確率的にはまだまだこちらが有利ですし、充分勝ち目はあると思いますが、 流れ的にはまずいと考えてしまうのも仕方ないと思います。 チームメイトだけでなく、参加者の皆さまについてもここで冷静に正着を撃てるかがカギになるかもしれません。 >>347-348 マインドエクスプロージョンはそろそろですね。 決まれば鈴仙もヒーローになれそうです。 >>349 キスメの性能は、つかさを更にブロック特化にした感じですね。 佳歩や永琳のミドルシュートも大事になってくると思います。
[351]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/19(日) 20:19:53 ID:??? B:「大丈夫! 総合力的にも体力的にもこちらがまだ有利。 だから落ち着いて!」 鈴仙はこの状況においても、確かな理を以てチームメイトを説得しようとした。 そして鈴仙の説得は間違っていなかった。 地霊殿がここで点差を付けたとしても、これ以上の点を挙げる事は困難。 最大火力の勇儀が今ここで大きく消耗し、次ぐ火力を持つ空の体力も枯渇寸前。 他の選手のシュートでは、輝夜の全力を引き出す事は出来ない。 また、パルスィにより前半中封殺されていた永琳も、本来の実力ならば御す事は容易い。 一度、二度のプレーでミラクルを起こす事が出来ても、それを三度、四度と繰り返す事は不可能だ。 ――しかし。 妹紅「……とは言え。 相手の攻撃には実力差を超えた何かがあるよ、鈴仙」 ウサギD「確かに……お師匠様やパスカルさんの実力の方が、 パルスィさんやお燐さんよりも上なのかもしれないですけど。 それでも、私は怖いです……!」 パスカル「(――分かってはいる。 依然状況はこちらが有利とは分かってはいるんだが……! サッカーには時に、理をも超えた状況が発生し得る。 この試合がそうではないと言い切れる確証はない。 ……くそっ、俺も弱気になって来たな……!)」 鈴仙の言葉は確かに的を得てはいたが、精神的な動揺を隠せないチームメイトを奮い立たせるには、 力が籠っていなかった。 パスカルがそうであったように、状況的な優勢を理解はしていても、 パルスィの永琳破りや、今の勇儀の気迫あふれるプレーを前に、焦りを見せる者も少なくは無かった。 永琳「(……総合力的にも有利な筈だったのに、今こうして攻められているものね。 同点になった時の局面とは違って、ウドンゲの説得に皆が消極的になるのも仕方ないかしら)」 鈴仙「(う、う〜ん。 さっきの時とは違って、ちょっと皆の食いつきが悪いわね……。 どうせこれから作戦については議論するんだし、 今はもうちょっと抽象的でも、精神論的な励まし方の方が良かったかしら)」 *特に何もありませんでした。
[352]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/19(日) 20:21:52 ID:??? ……とはいえ、鈴仙の発言が全くの無意味であったり、逆効果であった訳では無い。 むしろ、チームメイトに対して次の作戦について検討するにあたっての切欠作りとなっていた。 ――すなわち、総合力的に有利である筈の自軍が、どのようにすればその全力を発揮できるか。 輝夜「……つっても、今ここまで中盤が振るわなかったのは、運が悪かったせいでもあるし。 ムリして変えなくとも、私達の流れになったら充分勝てるんじゃないかしら?」 妹紅「アンタはもっと真剣に考え……」 慧音「――いや、姫君の言う事にも一理ある。 例えば、中盤が水橋パルスィと松山……という少年によって支配されている事は問題の一つであるが、 これは薬師殿が正当な実力を発揮し、てゐはドリブルでは無くパスを主体に攻めれば解決する。 今の陣形のまま、その都度の選択を最良の物にしていく事もまた、重要ではないだろうか」 ウサギB「……陣形を替えるとしたら、想定以上に強かった地霊殿の中盤対策として、 DFを1名MFに加えて、4−4−2の陣形にする事でしょうか」 パスカル「――もしくは、今の陣形のまま、俺がSBに行こうか。 そうすれば、お燐さんにもサイドを抉られる事はあるまい」 佳歩「……攻撃面はどうでしょうか。 私はほとんど消耗していませんし、 今からでもラビットテイルを3、4発程度は打つ事が出来ますが――」 てゐ「……それが、古明地姉妹が守る地霊殿のゴールを揺らせるかが問題だね。 佳歩ちゃんに上がって貰うにも、そうしたらタチの悪い妹が鈴仙へのマークに行っちゃうし。 私が上がってインビジブルデューパーを撃てれば良いけど、松山を相手取るのは厳しい。 鈴仙がドリブルかワンツーで上がってくれて、溜めを作ってくれれば良いけど。 そしたら、メイン火力の鈴仙が消耗しちゃうんだよねぇ」
[353]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/19(日) 20:25:41 ID:X9tqC012 永琳「……いっそ、私かてゐをFWに上げて3トップも悪くないかもね。 私のミドルも、佳歩には負けてない自信があるし。 爆宙アポロならば、PA内の古明地さとりをも撃ち抜いてゴールを挙げる可能性もある。 てゐにしても、ウドンゲと近い位置に置いておけばワンツーからの即ブースターシュート…じゃなくて。 インビジブルデューパー、とやらを撃てるから。 大技を狙うならば、この選択肢も悪くないと思うわ。 ――さぁ、どうする? キャプテンさん?」 鈴仙「むぅ……(――皆が言ってくれた意見も非常に参考になるけど、 その全てを取り入れる事は当然出来ない。 だから、色々と取捨選択をしつつ、 自分なりにバランスの良い作戦を指示していくべきだけど……どうすれば、良いのかな)」 永琳が鈴仙を試すような挑戦的な笑みを浮かべる中。 チームメイトの意見を聞きながら、鈴仙は自分なりの戦略、戦術、今後の方針を練り直していた。 そして、皆の視線が鈴仙へと集まって行く中、鈴仙は最後にこう答えた。 A:「……陣形は変えなくても良いわ。 その代わり、随所で正確な判断をする事に努めましょう!」 B:「今の5−3−2のまま。 パスカル君を右SBにして、代わりにBちゃんをMFにしましょう!」 C:「BちゃんをMFにして、4−4−2で中盤を厚くしていきましょう!」 D:「てゐをFWに、BちゃんをMFにした、4−3−3の陣形に変えましょう!」 E:「師匠をFWに、BちゃんをMFにした、4−3−3の陣形に変えましょう!」 F:その他 自由選択枠 具体的なフォーメーション案があればこちらで 鈴仙のガッツ:680/880 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *現在のフォーメーションは>>266にあるとおりです。
[354]森崎名無しさん:2014/10/19(日) 20:26:52 ID:DAGbtyL+ C
[355]森崎名無しさん:2014/10/19(日) 20:33:00 ID:2jm4lfy2 E
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24