※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【こんな強さじゃ】D・O・G No.4【なかった】
[287]DOG:2014/12/09(火) 02:31:53 ID:+13a8BwY 飯田「どけどけどケェェエエエエエ!!!」ドッドッドッドッ 東「じゃあ横にどく」 飯田「は?」 東は少し横にどいた、今までの働きから疑問に思ったのか少し飯田はスピードを緩めてしまった その不可解な点を少し考えてると 東「そしてくらえ!」ドッザァァァ!! 不意打ち気味に横にいる東が急にパワーを生かした強烈な一撃しかし止まってるときから 動いたためにあまりパワーは出なかったようだ 飯田「いっ!?クソッやるじゃねぇか卑怯者!でもこれじゃあ」 坂口「1VS1じゃねぇんだぞ!周りを見な!」ガッ 飯田「ぐっ!?しまっ・・・」グラッ しかし東のそれは相手のバランスを崩させるには十分であり見事にその間に坂口が奪っていった 坂口「もらい!」ダダダッ 実況「坂口君!東君と連携をとってボールを奪取!前半33分、あと少しといったところ」 眠いんでここまで
[288]DOG:2014/12/10(水) 00:11:18 ID:qxrhVHfc 更新さいかーい 実況「あれ?俺寝てた?まぁいいや、あと2分、坂口君はどう動くでしょうか!?」 坂口「時間がねぇな、流すか撃つか・・・」 坂口の行動です ガッツ:550/640 Aこっから撃つぜ! (必殺を使う場合は記入) B少し進むか (前に出ます、判定次第でモブと勝負) Cいや、時間ないし前半はもう流そう (前半終了) Dワンツーで一気に進んでやる!(東、高宮、温瀬、須藤) Eその他 2票です
[289]森崎名無しさん:2014/12/10(水) 00:13:52 ID:qCjBgnZA D高宮
[290]森崎名無しさん:2014/12/10(水) 00:18:25 ID:A1ZlJvXM C
[291]森崎名無しさん:2014/12/10(水) 00:25:03 ID:LUxCbzwE C
[292]DOG:2014/12/10(水) 01:09:31 ID:qxrhVHfc Cいや、時間ないし前半はもう流そう (前半終了) 坂口(まぁここから撃つのもな・・・進もうにも時間が無いし・・・)ポスッ 須藤「え?」 坂口「流そうかと考えてる」 高宮「賛成だ、一部の消耗も激しいしな」 川原「・・・気づかれたか?まぁいい、使うことはいつでもできる・・・」 飯田「クソガッ!後半で大逆転してやんよ!」 実況「おっと・・・どうやら前半は流すようですね・・・」 審判「終了か」 ポオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオウゥッ!! 実況「只今前半が終わりました!3−0で輝春が大きくリード、飯田君だけで ひっくりかえせるのかどうか期待です」 「無理だろ」「無理だね」「無理だ!」「無理!」「ぽたぽた焼!」 高宮「前半は終了だな控室に戻るか」 先着一名様で ★????????→!card★ JOKER→イベント発生 クラブA→イベント発生 それ以外→何事もなく控室に
[293]森崎名無しさん:2014/12/10(水) 01:18:49 ID:??? ★????????→ ダイヤ4 ★
[294]DOG:2014/12/11(木) 00:12:00 ID:8lkGTbIo ★????????→ ダイヤ4 ★ それ以外→何事もなく控室に 輝春中学控室 篠塚「前半はよくやった・・・といいたいところだが案の定サッカーをしているのは一部だけだ たしかに勝ちに行くなら間違ってはいないと思うが・・・まぁその辺は調整してくれ それでだ、小笠原!」 小笠原「えっ、俺なにかした?」 篠塚「いや、よくやったといいたくてな、あのドリブル、なかなかよかったぞ」 小笠原「えっ」 篠塚「?何か不満だったか?」 小笠原「いや、監督人を褒めるイメージがなかったから少し・・・」 篠塚「まぁ・・・よく言われてたことだ、気にしてないぞ、そして後半だが誰か何か言いたいことはあるか?」 Aある(言いたいことを記入) Bない Cその他 2票です さらに投票後先着1名様で ★発言しようぜ!→!card★ JOKER→コンコン ??「少しいいか?」誰かが訪ねてきた! ダイヤ→東が言いたいことがあるようだ ハート→須藤が言いたいことがあるようだ スペード・クラブ→誰もいなかった
[295]森崎名無しさん:2014/12/11(木) 00:32:17 ID:XRtRO3WA A 敵の攻撃は飯田の突破しか怖くないので数であたれるように 1列下がってダブルボランチにするか中盤を増やすのはどうでしょう
[296]森崎名無しさん:2014/12/11(木) 00:50:09 ID:OBLPTybA A 敵の攻撃は飯田の突破しか怖くないので数であたれるように 1列下がってダブルボランチにするか中盤を増やすのはどうでしょう
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24