※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【Other】鈴仙奮闘記23【World】
[146]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 17:10:47 ID:??? アミバの友達のジャギもいるよ さとり「姉より優れた妹など存在しねぇ!!」
[147]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 17:13:38 ID:??? 二人とも北斗と南斗両方を使える天才じゃないか(錯乱)
[148]135:2014/11/18(火) 17:43:37 ID:??? アミバと言われてスッと胸に落ちてきて怒りもスッと消えた そして冷静になった >135で強い言葉を使いすぎました申し訳ありませんでした
[149]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 18:12:33 ID:??? G 藤沢妖精(鉢巻装備)を松山に突っ込ませて錯乱混乱させてる隙に完全フリーになったネオヴォルケイノで仕留める これが本当の搦め手だ
[150]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 20:49:47 ID:??? 内心、師匠も人里戦のように怒りで燃えているのだろうか? みんな、松山君を幸せにしたいのか、不幸にしたいのか(汗) 浄化したハチマキは松山君にいい影響を与えてくれるのかな?
[151]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 21:27:06 ID:??? 松山君は別世界で戦犯になっているから、もっと地獄に落とそうに一票 案外気に入るんじゃないかな
[152]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 22:19:24 ID:??? 彼の不幸キャラが立ったのは松山スレの影響かと思う それまではただのいきすぎ熱血なだけだったし 俺は幸か不幸か以前に大人になってほしいに一票かな
[153]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 22:21:19 ID:??? あ、ついでに北斗懺悔積歩拳を>>144と鈴仙に使っとこう
[154]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/19(水) 00:24:33 ID:4HRYUiRU こんばんは、今日も更新していきます。 >永琳の発言について 私としては、いつもの弄りのつもりで入れたつもりでしたが、 言葉が乱暴でわかり辛かったのと、永琳があまり活躍してない事もあって誤解を与えてしまったみたいですね。すみません。 これまでの展開からも分かるとおり、永琳は鈴仙の事を高く評価しています。 使えないだなんて冗談でしか思っていません。 (鈴仙も、永琳が本気でそう思っていないのは永年の付き合いで分かっています) その辺りの誤解を解消するような描写にも努めていきたいと思います。
[155]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/19(水) 00:25:35 ID:??? E:妹紅にバックパス。 こいしがタックルに来れない30m地点からネオヴォルケイノを撃って貰う! 鈴仙「(そうだ。 搦め手と言えるかは微妙だけど……)――妹紅に撃って貰う、っていうのはどうかしら。 コーナーからじゃなくて、一旦パスによる中継が必要になるからフリーにはなれないし、 ミドルシュートを刈って来るこいしの存在を考えると、30メートル程離れた距離でのシュートになるけど。 むしろそれは、カウンターに備えやすいっていうメリットもあるし……どうかなぁ」 妹紅「私は構わないよ。 ここでシュートを撃っても、1発なら『鳳翼天翔』でも『フェニックス再誕』でも無理無く撃てると思う。 二発、三発と連続で来た場合は、少しガタが来そうだけど、その可能性も低いと思うしね」 てゐ「そうねぇ。 そいでパスカル君をフォロワーに設置したり、お師匠様をねじ込み要員に置いとけば、 決まらなかった場合も保険に出来るし。 ……案外、悪くないかもね」 ウサギB「最悪、敵ボールになったとしても、ドリブルで運んでくれるなら妹紅さんが戻れます。 大きくフィードを上げられて、一気に勇儀さんあたりに縦ポンされる可能性もありますが……。 姫様の特殊能力があれば、オフサイドトラップを掛けられる望みもあります!」 鈴仙の提案は、仲間たちにも概ね好評に受け入れられた。 そのため、地霊殿サブタレイニアンローゼスのメンバーがコーナーキックに備えるよりも早く、 ルナティックスのメンバーは陣形を組む事ができた。 センタリングの可能性も匂わすため、永琳はPA内に。 鈴仙とてゐの『インビジブルデューパー』は鈴仙の消耗により現在発動不可だが、 ブラフとしては今も充分に働くと踏み、てゐと鈴仙はPA外ギリギリに寄せて立ち、キッカーはウサギBにする。 妹紅にはやや上がって貰うが、オーバーラップの可能性を極力覚られないよう配慮。 特に誰が指示せずとも組み上がって行く布陣を眺めながら、永琳は寂しそうに呟いた。 永琳「(……最初は心配だったけど、今は……やっぱり心配だけど。 それでも、皆の力を借りながら、貴女らしくやっているわね、ウドンゲ。 ――このままじゃ、私があの子に使えないって言われちゃいそう。 ……やれやれ、世も末ね)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24