※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【Other】鈴仙奮闘記23【World】
[559]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/30(日) 01:15:11 ID:??? 〜5日目午後・固定イベント〜 【試合結果ハイライト・5日目】 <今大会最低集客数! 閑古鳥鳴く羽目玉チームVSバケバケ同盟> 大会Aグループ第三試合、羽目玉チームVSバケバケ同盟との試合は、ある意味で最も不名誉な戦いだった。 この然したる有力選手が居ないこのカードに向ける、幻想郷の人妖達の目は冷たかった。 専門家に言わせれば、年々名無し選手の実力は上がっているようだが、しかしお粗末さは拭えない。 拮抗した実力同士の両チームは、ある意味白熱した試合を見せてはいたが……。 後半23分、バケバケ同盟が羽目玉チームのクリアを掻い潜り、ドリブルで挙げた1点が決勝点だった。 しかしそれがどうしたと言わんばかりに、観客達は試合に興味が無く、酒を飲むか寝ているか帰るか、 悪質な者では次の永遠亭ルナティックスVS地霊殿サブタレイニアンローゼス戦の場所取りをしているかだった。 大会本部は、今後悪質な場所取り行為を禁じる為に、哨戒天狗12人体勢で見回りを行う事としている。 バケバケ同盟 1 − 0 羽目玉チーム Aブロック 第3試合終了!
[560]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/30(日) 01:16:25 ID:??? <妖精大勝利! 妖精大連合、まさかの決勝トーナメント進出に王手> 大会Bグループの第三試合は、妖精大連合の勝利で終わった。 人里FCVS妖精大連合と、図らずとも人間対妖精との戦いとなったこの試合、試合の鍵を握っていたのはやはり妖精だった。 先日の妖怪の山FCを引き分けに持ち込んだのは、(一応)人間である来生哲兵選手の活躍によるものだったが、今日の勝利は違う。 この試合、来生哲兵選手とジノ・ヘルナンデスは試合に出場していなかったからだ。 チームキャプテンを務める熱い氷の妖精・チルノ選手及び風の回転妖精・大妖精選手を軸とする堅守速攻。 妖精らしからぬ知的な戦法で、人里FCのタレント達を封殺した妖精大連合は、 光の三妖精と春告精によるトリオ・コンビプレーにより中盤以下の無名選手を翻弄していた。 結果、挙げた得点は前半15分のリリーB選手(アシスト:リリーW選手)の『リーサルツイン』と、 後半5分、スターサファイア選手のパスから、サニーミルク選手の『リトルプロミネンス』で二得点。 2−0で決着を付け1勝1分、得失点差は2と、決勝トーナメント出場に王手をかける事となった。 敗北した人里FCのキャプテン、里人@氏はインタビューに対して、 「妖精達の実力が予想以上に高かった。 今後も慢心せず精進したい」と苦々しげに答えた。 妖精大連合 2 − 0 人里FC Bブロック 第3試合終了!
[561]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/30(日) 01:18:50 ID:??? 鈴仙「……来生君達、試合に出なかったんだ。 やっぱり、あくまで妖精として勝つって事を優先したのかな」 パスカル「人里FCには新選手も入っていたらしいが、それでも、リグル達やチルノと互角程度の小粒。 名無し選手相手ならばともかく、小粒ながらそこそこ厚いチーム層を持つ妖精大連合相手には、分が悪かったか。 キスギ達も勝つためには協力すると言っていたが、自分抜きで勝てるのならば、極力妖精達の力に任せたいんだろうな」 ――妖夢と別れを告げたその日の朝、鈴仙は朝の『花果子念報』を元に、自分達以外のチームの試合結果を確認していた。 永遠亭が地霊殿相手に3−2の勝利を挙げた事は、やはり大きく一面記事で取り上げられていたが、 スポーツ欄を読み込んで行くと、しっかりと他のチームの試合結果も書き記してある。 鈴仙「え〜と。 守矢みらくるずと命蓮寺ロータスとの試合結果はどうなったのかな……?」 先に二チームの試合結果を読んでいた鈴仙だったが、 何故か前述の二チームよりも注目度が高いであろう、守矢みらくるずと命蓮寺ロータスの記事が中々見つからない。 近くにいたパスカルにも記事を探して貰うようお願いをしたところ……記事はスポーツ欄の端に、細々と存在していた。 両チームの実力が高いレベルで拮抗している好カードであるため、大きく取り上げられているという思いこみがあったようだ。 守矢スタジアムに足が無い亡霊痴女が出たとかいう胡散臭い記事のすぐ下に、試合結果が記載されていた。 <守矢、命蓮寺を2−1で下す 命蓮寺は決勝T敗退濃厚> 昨日妖怪の山モリヤスタジアム行われた、守矢みらくるず対命蓮寺ロータスの試合は、 トップ下の東風谷早苗選手と洩矢諏訪子選手が共に1ゴール、 エル・シド・ピエール選手が1アシストを決め、2−1で守矢が勝利した。 命蓮寺ロータスはCF・寅丸星選手が、二ッ岩マミゾウ選手によるアシストの下1ゴールを挙げたものの、他選手が続かなかった。 キャプテンの聖白蓮選手も、試合開始早々に危険プレーでイエローカードを受けた為か、奮わなかった。 これで守矢みらくるずは博麗連合との対戦を残し既に2勝、 一方命蓮寺ロータスは毛玉達の逆襲(名無しチーム)との対戦を残し2敗と、明暗が分かれる事となった。
[562]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/30(日) 01:19:51 ID:??? 鈴仙「――星。 負けちゃったんだ……」 パスカル「彼女たちとは、俺ももう一度対戦してみたかったが……仕方が無いさ。 今は、この守矢みらくるずとやらが好チームである事を。 ああ、祈るしかないよ」 鈴仙「そうねぇ……あふあふ」 練習の疲れが今になって押し寄せて来たのか、暢気に大あくびをしながらパスカルの言葉を受け流す鈴仙。 パスカルはやれやれ、と苦笑いしながら、居間でうつらうつらしている鈴仙に毛布を被せてあげて。 パスカル「(――試合会場に、試合結果の書き方。 ……本当に、善きチームである事を祈るしかないよ。 正直、このチームとは当たらず決勝まで行きたい所だが――どうなるかな)」 パスカルは深刻そうな顔で、先程の新聞記事の内容を反芻していた。
[563]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 01:21:37 ID:??? 審判腐乱す
[564]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/30(日) 01:21:53 ID:??? 守矢みらくるず 2 − 1 命蓮寺ロータス Dブロック 第3試合終了! 大会得点ランキング(表記はメインキャラのみ): 6ゴール 鈴仙 4ゴール 勇儀、諏訪子 3ゴール レミリア、フランドール、来生、早苗 2ゴール 射命丸、神奈子、ピエール、星 1ゴール 妹紅、佳歩、咲夜、美鈴、謎の向日葵仮面、赤蛮奇、サニー、リリーB 影狼、反町、藍、メルラン、空、屠自古、神子、霊夢、魔理沙、森崎、天子 大会アシストランキング(表記はメインキャラのみ): 3アシスト 早苗、ピエール 2アシスト 小悪魔、てゐ 1アシスト 鈴仙、パチュリー、影狼、大妖精、橙、お燐、諏訪子、神子 衣玖、針妙丸、小町、空、リリーW、マミゾウ
[565]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/30(日) 01:37:14 ID:??? ……と、いったところで判定が無く恐縮ですが、今日の更新はここまでにしようと思います。 明日は大会6日目午前の新聞イベントからはじめていきます。 第二章が始まり約半年強、これで漸く予選リーグ編が6割程度終わった計算になるでしょうか。 (参考:大会6日目〜西行寺戦までのスケジュール) 午 前 午 後 6日目 紅魔×聖徳 雑魚×西行 二軍×妖怪 毛玉×博麗 7日目 休 み 休 み 休 み 休 み 8日目 休 み 羽目×聖徳 休 み 人里×妖怪 9日目 永遠×西行 紅魔×バケ 守矢×博麗 二軍×妖精 *7日目午後は、地底のみとりから、ブリッツボール大会の助っ人に呼ばれていいます。 >>548-551 もし出たら出たでトンデモ展開で面白いかな…と入れましたが、 正直JOKERが出たらどうしようと思っていましたw >>552-554 天才は天才でも1人ですし、神や魔王では無いですから負ける事もあり得ますね。 ただそれでも、永琳のドリブル力が高いのは事実です。 そして私としては、神引き連発のパルスィさんをもっと称えてあげて欲しいです!w >>563 その辺りの展開も、一応考えております。 それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。
[566]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 01:43:09 ID:??? 乙でしたー。 なにやら、この先も波乱がある模様。 けど、予想より遠くても、笑い会える日は来るのか。 この特訓の失敗は他で取り返せるかな? ウサギさんとの特訓狙いもジャニーズ入れるべきか。 師匠は普通に壊れ性能なハズだけど、引きには勝てなかったか……最後に大暴れしたけど。
[567]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 15:03:01 ID:??? ジャニーズってなんだよ……視野だよ。 寝ぼけて書くもんじゃない、なんでこんな間違いしたんだ……
[568]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 15:03:50 ID:??? これも鈴仙の仕業か
[569]第一被害者:2014/11/30(日) 15:20:22 ID:??? 鈴仙マジパネェ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24