※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【Other】鈴仙奮闘記23【World】
[569]第一被害者:2014/11/30(日) 15:20:22 ID:??? 鈴仙マジパネェ
[570]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 18:45:52 ID:??? ちなみに最後の師弟ワンツーも鈴仙いなきゃ負けてた つまりパルシーを誉めるべきではない アミバを早急にうわらばさせるべきである
[571]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 19:23:12 ID:??? 審判「レッドカード!」 えーりん「うわらば!」 鈴仙「し、ししょー!」 てゐ「……さて、逃げよう」 鈴仙「待ちなさい」 てゐ「無理無理無理、私がゲームメイクなんて出来ないって! ねえ、ウサギBちゃん!」 ウサギB「いや、私にはもっと無理ですから!」 輝夜「……はっ、まさかえーりん抜きでキーパーやれと!? 無茶苦茶よ!」 慧音「それが普通なんだが、姫君」 ウサギC「そろそろ私の出番か……」 ウサギK「ウサギCちゃん、レッドカードで退場したら、10人で戦うから、代わりに出場できないのよ?」 こうですか、わかりません。
[572]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 19:24:42 ID:??? 赤札怖い
[573]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 19:34:12 ID:??? 師匠居なくなったら・・・と考えた場合・・・ パスカル!おめえが頼りだ!頼む―――っ!
[574]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/30(日) 20:41:46 ID:??? こんばんは、今日も更新していきます。 >>566 乙ありがとうございます。 最終的には良い方向に行くので、ご安心して頂ければ幸いです。 >ジャニーズについて等 ジャニーさんみたく、将来有望なウサギをスカウトするって意味かと思ってましたw このまま鈴仙のせいにされ続けたら、鈴仙が某アヴェンジャーみたくなりそうですね。 >>570-573 永琳はしばしば鈴仙に辛辣な言葉を投げかけますし、印象値とかも結構下がりますが、 基本的に鈴仙の味方ですし、現実問題この先永琳が居ないと色々きついので、あまり邪険に扱わない方が良いですねw パスカル君もトップ下可能ですが、タックル以外は永琳より一回り以上劣ります。
[575]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/30(日) 20:49:10 ID:2lA5EmPY 〜6日目午前・固定イベント〜 【花果子念報・その5】 鈴仙「――ふわぁぁっ……。 どうやら寝ちゃってたみたいね……」 鈴仙は目覚めたのは、それから数刻後の事だった。 パスカルが掛けてくれたらしい毛布を脱ぎ、目をこすりながら広げっぱなしの新聞に手を伸ばす。 新聞による情報収集は、すっかり鈴仙の習慣になっているようだった。 鈴仙「新聞……新聞。 大会の結果だけじゃなくて、何か面白い記事とかヤバい記事とかって、 他にあったかしら……?」 見ると、新聞を広げていた机の横には、パスカルか佳歩か、 もしかしたらてゐが置いてくれたのかもしれない、朝食の 豚汁コーヒー がある。 鈴仙はそれを齧りながら、寝ぼけ眼のままに新聞記事をゆっくりと読み進めた。 A:特集記事「幻想郷の有力チームに迫る! 第5回」(※内容は更に判定) B:喫茶「ミラクルフルーツ」人里3号店開店!(*記事にコーヒー無料券付き) C:地獄ライダー、今日もお手柄! 謎の土蜘蛛妖怪、敢え無く御用 D:仏教と道教、あなたはどっちを信じる? 〜幻想郷の信仰事情〜 E:伝説の超人 ヒジリー ストーリー 伝説 物語 絵巻 連載小説 F:通販コーナー「夢のカパネットにとり」(協賛:ヒューガー) G:四コマ漫画『元祖! やっこい九十九姉妹』 H:適当にお茶を濁す。(すぐにイベントを終了できます) 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *あと2回まで選択できます。 *色モノな記事ばかりにも見えますが、どの記事も内容は意味あるものになっていると思います。
[576]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 20:50:38 ID:OolORPu2 A
[577]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 20:51:29 ID:7z3U7IFI B
[578]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 21:04:40 ID:ZgGWtDEA B 豚汁コーヒー(笑)
[579]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 21:09:22 ID:??? 正直コーヒーに塩味ってどうなの?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24