※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【Other】鈴仙奮闘記23【World】
[592]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/01(月) 00:00:42 ID:RVcCKrNc ★結構役立つチーム紹介→ スペード7 ★ スペード→注目すべき好チーム・守矢みらくるずの紹介だった。 <注目すべき好チーム・守矢みらくるず> 博麗連合2014、紅魔スカーレットムーンズ、永遠亭ルナティックス……。 今大会優勝候補のチームを挙げるならば、上記のようなチームがすぐに出て来るだろう。 しかし、今大会で注目すべきチームはもちろんそれだけでは無い。 実力的に中堅からダークホースにあるチームにおいても、充分に優勝を狙える水準にある。 昨日は地底の強豪・地霊殿サブタレイニアンローゼスを紹介したが、 今日は我らが妖怪の山にあるもう一つのチーム――守矢みらくるずを紹介する。 量より質のタレントで攻める彼女達に、果たして勝機はあるのだろうか。 鈴仙「……守矢みらくるずの紹介か。 さっきの喫茶店と言い、今日の私はあの神社に縁でもあるのかしら」 紹介文の後には、チームの有力選手の能力傾向について、グラフ等を用いての評価があった。
[593]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/01(月) 00:02:27 ID:??? 洩矢 諏訪子 〜一対一を得意とする異端の優等生FW〜 突破力:A 得点力:A ボールカット:C ゴール前:D スタミナ:A 解説: ドリブル突破、必殺パスでのアシスト、強力な必殺ミドルシュートと三拍子兼ね備えた優秀なFW。 それぞれの一流には及ばないが、高い水準で何をやってもそれなり以上に活躍する。 しかし、彼女が最も得意とする「一対一でのシュート」においては、他の追随を許さない。 また、邪神として自らを負傷させた選手を祟り殺すという伝説もあるらしく、 彼女を相手に接触プレイを多用するのは危険かもしれない。 注意すべき大技: 『ケロちゃん一対一に負けず』――風雨のように切り込むハイパーショートドライブ。 その効果は絶大であり、彼女の一対一が幻想郷最強とも言われる一因ともなっている。 威力:56 東風谷 早苗 〜優秀なトップ下だが、トップ下過多の幻想郷ではやや見劣り〜 突破力:A 得点力:B ボールカット:B ゴール前:C スタミナ:A 解説: 守矢みらくるずの看板選手であり、I番の名を担うゲームメイカー。 その実力は高く、ドリブル、パス、シュート、タックル、パスカット全てを万遍なくこなす。 しかし、総合力的にはどうしても博麗霊夢選手にはもちろん、 西行寺亡霊連合の八雲藍選手や地霊殿サブタイレイニアンローゼスの松山光選手にも見劣りする。 ただし、奇跡を操るとされる彼女は、一定の確率で奇跡的なプレーを見せる事もあるため、油断できない。 注意すべき大技: 『ドライブシュート/みらくるドライブ』――外界の中学サッカーで鍛えた早苗選手が誇る大技。 しかも彼女は、バウンドしてから更にボールに回転を与える技を得意とする。 彼女がドライブシュートを撃ってきたら、2回に1回は奇跡の変化が起きる。 威力:55(1/2で威力:58)
[594]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/01(月) 00:03:35 ID:??? 八坂 神奈子 〜神に相応しい超パワー。 幻想郷最強のCB!?〜 突破力:C 得点力:B ボールカット:A ゴール前:S スタミナ:S 解説:守矢みらくるずのキャプテン及びスポンサーを務める、非常に格の高い神。 彼女の総合力は守矢三神の中でも高く、とりわけゴール前での守備を得意とする。 レティ・ホワイトロックをも上回る圧倒的なブロック力は凄まじいの一言。 また、長距離であっても威力が減衰しない必殺シュートを備えているため、カウンターの起点となる事も多い。 弱点はパスカットと低空のクリアがやや苦手な事であるが、決してそれらも低い水準では無い。 注意すべき大技: 『風神様の神徳』――自らに萃まる信仰の力を解放して解き放つ、八坂神奈子最大最強の技にして必殺ブロック。 信仰を確保しきれていない影響か、4回に1回程度しか発動しないという欠点はあるが、 その技の威力は、彼女自身の基礎ブロック力の高さも相まって幻想郷最強そのもの。 威力:60
[595]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/01(月) 00:09:16 ID:??? ……と、いったところで中途半端ですが、今日の更新はここまでです。 明日はピエール+若島津についての情報もチラリと書いて、自由行動フェイズに移りたいです。 (ネタバレですが)守矢チームとは決勝トーナメントのどこかで対戦がある予定ですので、この情報は役に立つと思います。 >豚汁コーヒーについて 土粥程で無いにしろ、結構な地雷フードな気がします…w それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。
[596]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 00:10:45 ID:??? そりゃあCの1位とDの2位は当たるよね。おつー
[597]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 00:17:08 ID:??? FWMFDFGK、縦のラインがしっかりしてるチームはなんだかんだで強い
[598]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 00:19:36 ID:??? これに強化若島津とピエールさんとかかなり強いじゃないですかー、やだー! 守備もそうだけど、最近鈴仙さんでしか点を取れてないのも不味いかも。 けど、佳歩さんもパスカル君もこれ以上の成長は結構きついしなあ……。
[599]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 00:21:48 ID:??? 1対1がそんなに強いなら妹紅の足元だけでも鍛えておかないと辛そう ただ、守備における攻略法はなんとなく見えてきた。ケロちゃんの競り合い弱いのは助かる
[600]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 02:58:24 ID:??? ピエールが正直怖い まともなチームで機能する紳士とか恐怖以外の何物でもない サインプレイ使う必要もないし攻撃力が前線にないこともないからね 最近姫様のセーブ値が低く感じてくる あと1対1鍛えようと言ってるけどさ 1対1が厄介な理由ってGKに技を持っているのが極端に少なくて+2か−2のどっちか が必ずGKに入るからなんだよね、物語が進むにつれて読み当てるのが最前提みたいなものだし だから必ずドリブルで突っ込んできて必殺もあるタックルを鍛えるべきじゃないかな 少なくとも近づかれる前に止める方が楽だと思う まぁ競り合いも重要っちゃあ重要だけどね、あとポストプレイ対策にカットの強いのが少し欲しいところ ・・・たぶんここの新聞記事に載ってる、ということは戦う可能性高いだろうし
[601]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 19:00:21 ID:??? 一応、妖夢さんもなんとかなってホッとした。 地霊殿も次行けばイベント確定みたいだね。 とりあえず試合観戦して、次の試合までには妹紅さんと特訓目指したい。 観戦中に妹紅さんと会話できたらしたいな。 けど、岬くんや紅魔メンバーに接触とるのもいいかもしれないし、悩むね。 鈴仙「あれ……? もしかして魔王?」 岬「君は何をいっているんだ」 その後は妹紅さんとの特訓結果次第か(できたらだけど) 決勝トーナメント以降は、勝てるかどうかといった難易度かな? なんであれ、少なくても決勝までは行きたいな。 一回戦負けとか悔しすぎるし、いろいろと失いそうだ。
[602]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 20:38:43 ID:??? ルナティックスで戦えるのも最大で四試合(脳内入れれば五試合)、最低だと二試合か。 そう考えると一試合でも多く戦いたい。 決勝トーナメントは総合力的に地霊殿以上だろうし、厳しくなりそうだ。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24