※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【Other】鈴仙奮闘記23【World】
[620]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/01(月) 23:31:26 ID:??? 鈴仙「一対一が得意なFWに、バランスの良いトップ下、そして最強クラスのCBかぁ……。 幾らタレントが少な目と言われても、しっかりとタテのラインは揃えている訳ね」 大きく紹介されていた選手はこの三人だったが、記事には続きがある。 エース級の選手であるが、情報不足からか「大技の数値まで詳細に分析出来なかった…」との断りの後、 鈴仙も顔を知っている少年二人の紹介があった。
[621]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/01(月) 23:34:30 ID:??? エル・シド・ピエール 〜仏蘭西出身のサッカーアーティスト〜 突破力:S 得点力:B ボールカット:A ゴール前:A スタミナ:S 解説: 最近幻想入りし、守矢神社にて保護されたという外界異国の少年。 女性のように美しい顔立ちと技術を持ちながら、気迫あふれるプレーもこなし、 人里の女性を中心に信仰を集めているらしい。 早苗選手よりも更に一回り高い基礎能力と大技を併せ持ち、 特にその『芸術的なドリブル』は、幻想郷の名だたるドリブラーに匹敵する程。 決定力では早苗選手の方に軍配が上がるからか、試合ではボランチなど、 守備的なポジションをこなす事が多いようだ。 恐らく、彼に弱点は無い。 対戦することになるチームは、彼と戦えるエースを用意するか、彼から逃げ切る事に意識を割くべきだろう。 若島津 健 〜人であることを捨てた復讐鬼GK〜 セーブ力:C〜S(技により大きく変動) 一対一:B 飛び出し:S 解説: 知る人ぞ知る『ヒューガー騒動』にて、ヒューガーズのGKを務めていた少年。 しかしそれ以降は山の仙人の元で修行を繰り返していたらしく、更なる力を身に着けたという。 彼の特技は格闘技を活かした多彩で強烈なセービング技術。 具体的には、『後ろ回し蹴りディフェンス』『正拳ディフェンス』『手刀ディフェンス』という、3種類の型を中心に、 神奈子選手のせいでただでさえ堅い守矢のゴールを守ってきた。 また、彼のバランスを『崩させては』いけない。 バランスが崩れた反動を活かした新技、『三角飛び・龍』の餌食となる。 しかも彼の三角飛びにはもう一つの型があると噂されており、未だ謎が残る存在。 弱点としては一つ、本筋を外れた武者修行のし過ぎが原因か。 基礎的なセービングや一対一の技術などには、かなり粗が残る所だろうか。
[622]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/01(月) 23:35:34 ID:??? 鈴仙「…………う、うう〜ん」 ここまで読み切った鈴仙には既に、この先にあるキャプテンへのインタビューコーナーを読む気力を失っていた。 鈴仙「(……最初の三人だけでも充分強いと思ってたけど、守矢には怪しい助っ人が居るってのも知っていたけど! ――これは、予想以上に強敵っぽいチームね……)」 冒頭にあったとおり、確かに守矢みらくるずのタレント――名有りの選手数は5名と少ない。 地霊殿サブタレイニアンローゼスは9人、雑魚妖怪チームは大体7人で、飛び入りを合わせれば大体10人。 比較的名無しの妖精メイドの割合が大きい紅魔スカーレットムーンズですら、小悪魔を入れて7人。 しかし、これまでのチームでは、大エース級の選手となると1名か、多くて2名程度が限度だった。 鈴仙「(――でも、この記事を読む感じだったら……守矢みらくるずは名有り選手の全てがエース級! そしてその布陣はFW・OMF・DMF・DF・GKと、縦のラインをあくまでしっかりと貫いて来ている! 色んな意味で、今までとは違った風に苦戦しそうだわ……)」 特集記事は、思ったよりも多くの情報を鈴仙に齎してくれた。 恐らくは、これだけの情報でも試合前のミーティングには役立ちそうである。 鈴仙「(……でも、やっぱり星や白蓮さん達には勝って欲しかったなぁ。 こうして見た限りだと、命蓮寺と守矢って対極的なチームだけど、実力は拮抗してそうだし。 ――今日か明日にでも、命蓮寺にでも行って。 久しぶりに星に会ってみようかしら……)」 鈴仙は最後に、友人である寅丸星の穏やか過ぎる表情を思い出しながら、新聞を閉じるのだった。 *守矢みらくるずに関する情報が概ね掴めました。
[623]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 23:43:02 ID:??? 一対一積極的に狙われたら姫様炎上?
[624]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/01(月) 23:43:16 ID:RVcCKrNc 〜大会6日目・午前〜 鈴仙「――さて。 これから暫くは……サッカーの試合は無いんだったっけ。 チーム内外の仲間と交流したり、サッカーの練習をしたり、地底を探検したり……。 今まで中々やれなかった事も、ちょっとはやれそうな気もするけれど、どうしようかな」 A:自由行動をする(自由行動フェイズに移ります。更に分岐) B:チームで試合を見に行く(本日午前の試合:紅魔VS聖徳、二軍VS妖怪) C:自主練習をする(一人で練習します。更に分岐) D:狂気度を使用する(更に分岐。一部を除き、この行動では時間を消費しません)鈴仙の狂気度:25 E:現在の能力値を確認する(この行動では時間を消費しません)(※1票決) ×:アイテムを使用する(この行動では時間を消費しません) ※「ボロボロのボール」など、練習用アイテムはCの自主練習の選択時に使用してください。 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 (参考:大会6日目〜西行寺戦までのスケジュール) 午 前 午 後 6日目 紅魔×聖徳←今ココ雑魚×西行 二軍×妖怪 毛玉×博麗 7日目 休 み 休 み 休 み 休 み 8日目 休 み 羽目×聖徳 休 み 人里×妖怪 9日目 永遠×西行 紅魔×バケ 守矢×博麗 二軍×妖精 *すみません、テンプレのアイテム欄に間違いがあります。 正しい現在の所持アイテムを次レスで表記するので、 それまでの投票は無効とさせて頂きます。
[625]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 23:43:43 ID:CRE/yLqY B
[626]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 23:47:16 ID:LkmhZw+s B
[627]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/01(月) 23:47:22 ID:RVcCKrNc 所持アイテム・修正: 焼き芋無料券(妖怪の山焼き芋屋で使用可) ファルコンスパイク(1試合の間、シュートがポストにならない。枠外は発生する) ふわたり手形(無くなるまで、バイト類での給料が0に) ボロボロのボール(各練習時、判定に-!diceされるが…?) 愛のハチマキ(持っているだけで、全員に対する評価値の上昇幅が少しアップ、輝夜に渡すと、輝夜の評価値が大幅アップ) 案外大したことない世界の理(戦闘時に使用すると敵のカード・ダイス値を1/2) 兄弟ラーメン・兄貴塩(外の世界のカップラーメン。 彩り鮮やか、具材たっぷりでおいしい) 兄弟ラーメン・弟味噌(外の世界のカップラーメン。 彩り鮮やか、具材たっぷりでおいしい) 耐熱イヤリング(持っているだけで、灼熱地獄跡の熱気ペナ完全無効) 修正は以上のとおりです。それでは、投票をお願いいたします。 ※申し訳ございませんが、>>624末のアナウンスのとおり、>>625さんの投票は無効とさせていただきます。 お手数ですが再投票をお願いいたします。
[628]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 23:48:01 ID:CRE/yLqY B フライングすいません
[629]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 23:48:23 ID:LzXH9Srs B
[630]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 23:49:37 ID:??? >>今日か明日にでも、命蓮寺にでも行って。 久しぶりに星に会ってみようかしら 今日か明日に会うと特殊イベントでも発生するのかな?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24