※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【Other】鈴仙奮闘記23【World】
[668]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 00:23:45 ID:??? 乙でしたー。 今からモブウサギを戦力化するのは無謀過ぎ。 せめて人数補正発生装置として働いてもらおう。
[669]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 09:41:24 ID:??? 一人くらいで特化させるならそこまで無謀じゃないと思う
[670]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 12:48:42 ID:??? パサータイプのパスを強敵に通じるようにするとかならまだわかるが モブウサギの元からの得意分野以外を大会中に使い物にしようというなら自分もかなり厳しいと思う
[671]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 18:06:41 ID:??? でも3章でこのチームの名有の中では士と佳歩とてゐ以外味方になりうる可能性は低そうだし 3章に備えて今のうちに鍛えておくというのはありかもしれない ・・・まぁ2章の戦力になる可能性は低いと思うけどね 将来を取るか今を取るかって感じ
[672]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 18:20:38 ID:??? 今鍛えるのは即戦力にして、モブを鍛えるのは3章に入ってからゆっくりでもよくない? 自分には今も将来も両方とれそうに見える
[673]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 21:44:02 ID:??? 3章のルートによっても変わるね。 幻想郷選抜→周りも強いし永遠亭外のメンバーが大半(たぶん3章以降のメンバーについて、鈴仙はあまり考えなくていい) カウンター博麗→何人かは鈴仙にスカウトしてもらう必要があるかも? みたいなニュアンスだったし。 ただカウンター博麗でも、ウサギCちゃんやDちゃんを連れていくことはたぶんないと思う。 (ただし「あくまで現時点の」がつく) というか、CちゃんやDちゃんがスタメンになれるメンバーだとむしろまずい…… 逆に、カウンター博麗に連れて行きたかったら鍛えたほうがいいし、3章以降にほぼ確定で連れて行ける戦力とみると良いかもしれない。 (現時点では妹紅さんや慧音先生すら不明) ただ、2章だけで見ても一人は1つ、2つ特化でも鍛えた方がいいと思う。 中山さんが戻ってきてもウサギB、C、Dちゃんの一人は出る。 また条件(組織のトップ、幻想郷でも屈指の実力者、外来人で代表チームのレギュラー)に当てはまらない人で カウンター博麗に連れて行きたい人とは、ある程度接触しておくといいかもしれない。 鈴仙がスカウトに狩り出されたときに、来てくれる可能性があがるかも? ……そういうと、本当に人それぞれで分かれそうだから難しいかもしれないけど。 あくまで「ウサギさん達」の中なら 佳歩のシュートとドリブル (鈴仙以外で点を取る手段を確保。現時点では鈴仙、師匠でしか点をなかなか取れない せっかく+7のシュート&1VS1シュートの持ち主だし) ウサギBのパスとタックル (ボランチとして、慧音先生と妹紅さん、つかさ、てゐの負担を減らす) を個人的には鍛えたいかな。
[674]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 21:56:26 ID:??? 3章のルートって他にはないのかしらね
[675]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 22:02:28 ID:??? あと加えて、焦って練習に誘うよりも、まずは仲良くなってからの方が効率がいいってことかな。 (断られる確率が下がる&特訓できる)
[676]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 22:10:14 ID:??? そういえばコーヒー無料券って早速使うのー?
[677]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 22:14:17 ID:??? >>676 つかさか妹紅さんあたり誘ってみる? つかさはこの後話すし、ちょうどいいかも。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24