※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【Other】鈴仙奮闘記23【World】
[713]710:2014/12/05(金) 12:13:13 ID:??? この場合の公開処刑は、大敗じゃない。完全アウェーで悪役になり、聖徳の踏み台になることだよ。 紅魔にはフランドールという、うってつけの逸材がいるから。人間が恐れ忌み嫌う吸血鬼。イメージそのものじゃないか。
[714]森崎名無しさん:2014/12/05(金) 12:15:50 ID:??? なんか携帯で書き込むと時間空いて二重になったりよくするな・・・ なるほど、そういう意味なら納得
[715]森崎名無しさん:2014/12/05(金) 20:35:31 ID:??? そういえば、ジョーカーで観客が松山に話しかけるイベントがあったけど あの観客って石田じゃないのかな?
[716]森崎名無しさん:2014/12/05(金) 20:53:24 ID:??? 石田は石田でも銀が出てきたら紅魔は死んじゃうな
[717]森崎名無しさん:2014/12/05(金) 22:37:52 ID:??? レミリア「私のマイハートブレイクは百八式まであるぞ」 おぜう様がそう簡単に踏み台になるとは思えないな。 人間の友好度最悪って、レミリアがわざと書かせたんじゃないかと案外思っていたりする。
[718]森崎名無しさん:2014/12/05(金) 22:47:11 ID:??? 岬がマリーシアをフランに使う→フランが反則する→観客大ブーイング →審判「これも鈴仙ってやつの仕業なんだ」→鈴仙以外「なんだって、それは本当かい!?」 という流れまで予測した つまりこの試合で起こる悲劇はすべて鈴仙のせいになる
[719]森崎名無しさん:2014/12/05(金) 23:13:22 ID:??? おのれ鈴仙
[720]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 00:24:58 ID:??? こんばんは、更新していきます。 >>708 確かにそうですね……。 今まで曖昧にしていましたが、取りあえず今回は、ポジション番号≠背番号として考えて頂ければと思います。 今後もし、実際に鈴仙が試合で岬と当たる事になったら、ポジション番号と背番号を合わせてみようかと思います。 乙ありがとうございました。 >>709 乙ありがとうございます。 その辺りの効果は、当然に神子は考えていると思います。 鈴仙(=プレーヤー)から見たらかなり怪しく胡散臭い連中ですが、 果たして他の人も同じように思っているか…は大事ですね。 >>710 乙ありがとうございます。 求聞史紀を見ると、美鈴とか咲夜さんとかは案外評判悪くも無さそうですが、 それでも人間たちの恐怖の象徴であるのは間違いないと思います。 >>715 小田(ふ)が今の松山(影山)ポジションで登場…ってのは考えてまして、その名残ですね。 今考えてみれば、石田が出て来ても面白かったと思います。 >>716 レミリア「私のレッドサンも百八式まであるのよ」 >>717 幻想郷縁起の記述は全てが真実と受け取らない方が良い…とは良く言われてますね。 というか、同じ幻想郷縁起の中で有効度最悪と書きつつ、 その後の文を読むと案外そうじゃないような雰囲気が出てる気もします。 >>718-719 (鈴仙以外にとっては)優しい世界ですね…。
[721]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 00:26:15 ID:??? 鈴仙「(だ……だれ?)」 実況が読み上げた、聖徳ホウリューズのメンバーは――当然と言うべきか、 主力であろう神子、布都、屠自古の三名を除いて、幻想郷では無名の選手ばかりだった。 慧音「……あのような少年たちは、人里でも見た事が無いな。 となると、パスカル君のような外来人か……?」 妹紅「えっ……! だったら、アイツらも全員パスカル君とか、 今までの試合で出て来た選手みたいな、凄腕揃いって事なの……!?」 ウサギB「もしそうだとしたら、聖徳ホウリューズのメンバーは全員が要注意人物!? しかも聖人の後ろには邪仙やキョンシー、他にも得体のしれない妖怪が控えているというのに……!」 そうなると消去法的に、彼らは外来のサッカー選手では無いかという推測は容易に立つ。 そしてこれまで幻想郷にやって来た選手の顔ぶれを見るに、 当然彼らもまた外界のサッカーチームでは少なくとも代表選手、 ひょっとしたら世界屈指のプレーヤーでは無いかと想像を膨らませるのだが――。 パスカル「……いや、それは無い」 てゐ「し、知っているのかパスカル!?」 中山を抜いた永遠亭ルナティックスのメンバーでは恐らく、 一番外界のサッカー事情について詳しいであろうパスカルがそれを否定した。 パスカル「俺はかつてのJr.ユース大会に当たり、全ての対戦チームのデータを細やかに収集していた。 ……それは、当時金満弱小チームと嘲笑されていた全日本Jr.ユースについても同様だ。 俺は当時の雑誌から新聞まで全てを日本語訳の上読破し、 チームの中核選手は勿論、そうで無いレベルの選手に至って調べ上げていた」 鈴仙「(だからパスカル君、日本に詳しかったのね……)」
[722]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 00:29:44 ID:??? パスカル「――そして、あの聖徳ホウリューズに出ている選手達。 彼らは、少なくとも当時の調査結果に即して言えば……。 その全員が、世界どころか、国内に至っても一山幾らの選手。 幻想郷サッカー風に言ってしまえば、あれのほぼ全員が名無し選手。 そう評価しても良い」 ウサギC「わたしたちと同じ〜?」 ウサギD「だ、だったら、私達でも勝てるのかなぁ……?」 パスカル「当時の雑誌や新聞の書きぶり、そして日本のサッカーレベルを考慮すると……そうかもしれない」 パスカルが断言する通り、聖徳ホウリューズのメンバーは……全てが日本という国内ですら輝ききれぬ存在だった。 この中では恐らく、(DF不足という事情もあったが)全日本Jr.ユースのメンバーに入った高杉が、ぶっちぎりで最強格の選手。 中山率いる大友カルテットの一員として活躍した岸田、ふらのでは松山に次ぐ実力を持つとされた小田、 そして、そんなふらのに大敗したものの、四国地方では屈指のゲームメイカーだった石田はマシな部類であり。 東邦学園に敗北した武蔵中のウインガー・本間や、恵体を活かしたパワープレイとロングキックが得意とされた花輪中のCB・大丸。 小学生時代が才能のピークとも称され、中学時代では全く芽吹かなかった悲運のGK・川上辺りに至っては、 国内はおろか、県内ですら輝ききれぬ存在であったと言っても良い。 パスカル「言っては悪いが、幻想郷の外……日本の、それも一般レベルのサッカー環境は悪い。 モリサキを始めとする全日本Jr.ユースのメンバーだけは例外的に突出していたが……。 その突出したメンバーと勝負する以前の選手達となると、その辺の妖精の方がマシと言わざるを得ない…かもな」
[723]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 00:30:57 ID:??? 輝夜「なぁんだ! じゃあ楽勝って事じゃない! 今から鬼のトコ行って『もし聖徳ホウリューズと当たったら、カリスマセーブオンリーで無失点に抑える』キリッ ……って約束してこようっと!」 ――これまでのパスカルの話を総合する限り、輝夜がこうした慢心を抱くのも仕方が無かった。 例え彼らが生半可な努力を成し遂げようとも、これまで自分達が戦ってきた強敵に並ぶ可能性は、限り無く0に近いだろう。 永琳「それは止めときなさい、輝夜」 ……しかし、永琳はそんな風に意気込む輝夜を優しく諌めて。 輝夜「えっ? どうして? あっ分かった、えーりんも呼ばれなかったら寂しいのね!? まったくもう、永琳ったらツンデレなんだから〜」 永琳「それは無い。 ……まぁ良いから、黙って試合を見ていなさいな。 いずれ、分かるでしょうから」 永琳は静かに腕をフィールドに差し出し、 既に開始してから数分が経過した試合の趨勢を見守るよう、主に対して告げた。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24