※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【Other】鈴仙奮闘記23【World】
[895]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/10(水) 23:47:21 ID:??? 岬「(本間君に、『紅魔館の賢者は反則を意識させるポーズに弱い。 だから、反則にならない程度に肘を突き上げるなどポーズを取っておけば、君でもボールが取れるかもしれない』 ……と、アドバイスをしておいて良かった。 下手なマリーシアをして失敗するのも、ああやって吹き飛ばされることも辛いからね。 ――自分の手は汚さずに欲しい物を手に入れる事は、優秀な為政者の基本。 あの太子様と僕とは、やはり気が合うらしい)」 神子「(私は何もしていない。 狂気の妹君の破壊に対する欲望を聴き取り、岬君にその臨界点を教えただけ。 ――全く違法な行為はしていない、全て秘書がやった事だからね)」 ――実況や観客が言葉を失ってただただ混沌にどよめき、審判が血相を変えてフランドールに赤い札を突きつける姿を見て、 岬と神子は互いに偽善者染みた、悲しい笑みを浮かべていた。 フラン「……そうよね。 サッカーでも弾幕ごっこでも、ルール違反の実力行使は許されない。 ――別に良いもん」 悲しげに俯くフランドールには、審判の叱責や困惑の声はどこかぼやけて聞こえていた。 フラン「(お姉様が私をずっと閉じ込めていたのも、今のでなんだか分かった気がする。 ――やっぱり、私は狂っているんだ。 さっきだってそう。 少しでも気に入らない事があると、それだけで全部をブチ壊そう……って事くらいしか思えなくなってた。 折角お姉様が私を期待して外に出してくれて。 それだけじゃなく、パスとか……合体ツインシュートとか教えてくれたのに……)」 ――惨めな気持ちだった。何度も何度も禁じられていて、他の皆があたり前に出来ている事が、 ……それが、自分にはどうしても出来ない。 努力が足りないと言われればそれまでだ。 しかし、では……何をどうすれば良いのだろうか。 それを考えるには、今の彼女は幼すぎた。
[896]森崎名無しさん:2014/12/10(水) 23:47:33 ID:??? ウサギ仮面とブロリコン、今すぐ交代だ
[897]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/10(水) 23:48:32 ID:??? 咲夜「……フランお嬢様。 せめて私めが、ロッカールーム――控室までご案内いたします。 何卒それで、貴女に対してどこまでも無力な私を……お赦し下さい」 美鈴「(ど、どうしよう。 妹様が辛そうだけど言葉が思いつかない! ……それにやっぱり、あの吹き飛ばされた本間君って子も気になるし……!)」 陸「全く、あれでも妹君はずいぶんと手加減していただろうに。 リーベンレン(日本人)は相変わらず大袈裟アルね」 小悪魔「そ、それよりパチュリー様! パチュリー様はご無事なんですかーー!?」 ――従者にしてチームメイトの慰めや同情、あるいは全く無関係の声が聞こえてくる。 しかし、それでもフランドールの気持ちは晴れない。 今の彼女には、もっと自分の近くに寄り添ってくれる存在の声が必要だった。 レミリア「フラン。 ……さっきの行動は、淑女として決して誇らしい物では無い。 ……淑女とはつまり、あらゆる状況においても法と礼節――サッカーで言えばルールを重んじなくてはいけないのだから」 フラン「……お姉様、ごめんなさい。 ……ごめんなさいっ!」 それを知っているレミリアは、何時の間にか審判を押しのけてフランドールに駆け寄り。 紅魔と当主として厳格な口調を保つ裏腹――愛しい妹の頭を優しく撫でていた。 レミリア「……そういった意味では、誇り高き紅魔を総べる当主として、貴様は恥ずべき存在だ。罰しなくてはならない。 でもね――」 フラン「でも……?」 ――そして、自分とそう背丈も変わらぬ妹に対して目を合わせ向き合い、レミリアが再び口を開こうとしたその時。 霊夢(観客席)「その審判、ちょーっと待った〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」 ――空を飛んで、巫女が一人、神聖なフィールドに乗り込んで来た。
[898]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/10(水) 23:54:54 ID:??? ビュウウン!! 神子「!? ……あれは、巫女!(――ま、まずいな。 これは想定外ね……)」 布都「なんと!? 博麗の巫女とは神子様だったのか!? ……ん、ではどっちが本当の太子様なのじゃ?」 屠自古「布都は黙ってて。 話がややこしくなりそうだから……」 実況「あ〜〜っと! なんと! ここで試合を観戦していた当代博麗の巫女・博麗霊夢が! 空を飛んで文字通りの飛び込み乱戦〜〜〜!! これは一体どうした事でしょう!」 レミリア「……どうしたのよ、霊夢。 今折角、私のカリスマが炸裂するシーンだったのに」 霊夢「どうもこうも無いって。 レミリアさ、あんた、今の判定で良いの?」 レミリア「……どういう、意味かしら」 紅魔スカーレットムーンズと聖徳ホウリューズの試合に乗り込んで来た霊夢は、 親しさと冷たさを併せ持った怒り表情で、レミリアにびしっと人差し指を指してきた。 パチュリー「……私が、巫女に依頼したのよ」 そんな霊夢に支えられ、辛うじて立っていたのはパチュリーだった。 そして、彼女の右手には……一つの水晶玉が握られていた。 霊夢「ん。 そうそう、パチュリーがね。 『聖徳ホウリューズが故意に反則をしている事を示すべく、周囲の魔力を集めて、 カメラみたく過去の映像が映る珠を作ったから、この珠に映る映像が偽りで無いかを確認して』……ってね」
[899]森崎名無しさん:2014/12/10(水) 23:56:41 ID:??? じゃあ肘入れてたミサキーヌ問答無用でレッドじゃんw
[900]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/10(水) 23:57:48 ID:??? 岬「(な……何だって……!? そんなご都合主義的な事があって堪るか……!? 確かに、僕の故意の反則について彼女は察しているようだったが、しかしそこまで準備していたなんて……!)」 パチュリー「(……あまり褒められたやり方では無いと思うけど。 ――けれど。 私は賢者である以前に魔法使い。 魔法使いは考えて、考えて……そして、汚くとも勝利を掴みたがる事が性分。 ……レミィがどう考えるかは分からないけれど。 ――これが、今の私が勝利を目指す為に出来る、唯一の事だから)」 実況「――え、ええー。 つまりどうやら、博麗の巫女は、一連の聖徳ホウリューズのプレーに反則があった! ――と、いう事実を確認証明する為に呼ばれた。 そういう事だそうです! 確かに、幻想郷において博麗の巫女は中立。秩序の象徴です! また、こと異変やもめ事の解決において、彼女の影響力は確かに大きい。 パチュリー選手はどうやら、事前に聖徳ホウリューズの目に見えない反則を予期して自前のカメラに映像を保存した上で、 更にはその信頼性を博麗の巫女に担保させる事で、ホウリューズメンバーの反則を告発しようとする意図のようです!」 観客「わ、ワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァッ!?」「ど、どういう事だー?」「審判じゃなくて、巫女が判断するって事?」 「それってアリかよ!」「いや、でもそっちのが良いんじゃね? いつもそうして来たし」「何でもいいから早く決めろー!」 鈴仙「……ど、どうなのかしら、それって。 何だか、パチュリーさんがいつの間に都合良く風景を映像化していたのも不思議だけど、 それを巫女が見て、それで妥当性をジャッジするなんて……!」 パスカル「――まぁ、外界ではあり得ないな。 ワールドカップでの審判の判断に対して、たまたま試合を観戦していた米国大統領がケチを付けるような物だろう? あまりに唐突なデウスエクスマキナの出現だ。 ……幻想郷では、今みたいな事が良くあるのか?」
[901]森崎名無しさん:2014/12/10(水) 23:59:51 ID:??? ああ、なるほど、これで全部鈴仙って奴の仕業になるのか
[902]森崎名無しさん:2014/12/11(木) 00:02:21 ID:??? >リアルキャプ森キャラみたいな人、この世に居るんですね…w そして日本代表でラブマリーという現実
[903]森崎名無しさん:2014/12/11(木) 00:03:08 ID:??? ちなみに893の動画はニコニコよりYoutubeで探した方がいい ニコニコにはほとんどない
[904]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/11(木) 00:07:09 ID:??? てゐ「うんにゃ。 今日が初めてだよ、パスカル君。 ……っていうか、あんな聖徳ホウリューズみたく、ルールスレスレなプレースタイルをするチーム自体、 今まで居なかったからね〜。 パッチェさんがあんな飛び道具使ったり、こんな混沌としちゃうのもある意味しゃあ無いと思うけど」 佳歩「たぶん、皆混乱しているんです。 さっきは確かに聖徳ホウリューズのやり方を褒める声が大きかったけど、 今はまた困惑に戻っている。 どっちが正しいか分からない。 だから……巫女が求められ受け入れられるのも、おかしくないと思います」 ウサギC「ひとをボール越しでりょ〜じょくするのは、ルールスレスレじゃないの〜……? っていうか、スレスレ以前に今のよりも、よゆ〜でルールアウトな気が……?」 ウサギB「Cちゃん、黙って。 これ以上いけない」 慧音「……だが、不正があるならば、公平に裁かれるべきと。 頭の固い私は、そう思ってしまうな。 ――公平とは何か、不正とは何か。 それに対する答えを持ち合わせていない私がこう言う事自体、おこがましいかもしれないが」 妹紅「何だかんだで、巫女が来たらもう安心だ。 後は巫女に任せておけば良い……って思ってしまうのかなぁ、皆。 ――そこまで期待されるのも、何だか疲れそうだけど」 ――ルナティックスメンバーも、一連の展開に対しては困惑の方が強かった。 特に外界出身のパスカルにとっては、審判の判断よりも霊夢の判断が優先され得る事は信じられないと憤る。 他のメンバーも、思い思いに今の状況について口にしていたが、決然とした結論を出せる者は少ない。 果たして鈴仙達がフィールドの方に意識を戻すと、事態は更に動こうとしていた。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24