※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【深遠なる】鈴仙奮闘記24【蒼きフィールド】
[591]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/31(水) 20:40:10 ID:gVirAlyc 実況「ラカガ選手、ボロボロの状態からシュートだ〜〜〜〜!!」 みとり「ちょっと怖いけど……と、止めるっ!」 先着2名様で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください。 ★ラカガ→ !card シュート 47 +(カードの数値)=★ ★みとり→ !card キャッチ 50 +(カードの数値)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→みとり とれない ゴーーーーール!! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (チナがフォロー)(パルスィがフォロー)(お燐がフォロー) ≦−2→オーラカボールに。 【補正・備考】 ブリッツボールでは、反則・負傷はありません。また、人数補正も発生しません。
[592]森崎名無しさん:2014/12/31(水) 20:40:22 ID:??? ★ラカガ→ クラブ2 シュート 47 +(カードの数値)=★
[593]森崎名無しさん:2014/12/31(水) 20:41:54 ID:??? ★みとり→ ハートJ キャッチ 50 +(カードの数値)=★
[594]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/31(水) 22:10:53 ID:gVirAlyc ★ラカガ→ クラブ2 シュート 47 +(カードの数値)=49★ ★みとり→ ハートJ キャッチ 50 +(カードの数値)=61★ ≦−2→オーラカボールに。 凄まじい信念によりヤマメのタックルを退けた沢田ことラカガだったが――。 彼の電池は、もう、すでにここで切れていた。 ラカガ「…………」 みとり「こいつ……シュートモーションのまま、死んでる(※死んでません)……!」 実況「あ〜っとラカガ選手、ここで体力切れ! 疲労とオーバーワークとヤマメ選手の毒の影響か、シュートに行けず。 真っ白な灰になって……そのままぷかぷかと水に浮いています! そして……蹴り切れなかったボールは。 ……みとり選手がキャッチします!」 みとり「(どうしよう。 試合はもう残り1分とちょっと。 あと1回か2回、シュートに行けるかどうか。 【引き分けになった場合は、延長戦とかも無くPK戦】……みたいなサドンデスマッチになるし……! どうしよう。 どうやってボールを前に……!?)」
[595]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/31(水) 22:12:08 ID:gVirAlyc 鈴仙「(――またみとりが迷ってる感じかしら。 具体的には、足の速いお燐に渡すか、必殺パスを持っているパルスィさんに渡すか。 それとも……このまま前方の私に渡して、中央を突破して貰うかで。 試合時間は残り少ないし、敵は主なシューターが軒並みダウンしてるから、 どの選択肢を選ぶとしても、シュートの撃てる私と勇儀さんとパルスィさん。 そして足が速くてフォロワーとして有用なお燐が上がって行くのは当然でしょうけど。 そこまでに、どうやってボールを運んで行くかが問題ね……!)」 A:足の速いお燐に渡し、パスでFWまでボールを運んで貰う。(お燐のパス:48) B:必殺パスを持っているパルスィに渡し、パスでFWまでボールを運んで貰う。(パルスィの必殺パス:49) ※Aよりもパルスィの上がりが遅くなります。 C:中央に居る自分(鈴仙)がボールを要求し、そのままドリブルで上がって行く。(鈴仙のフィジカル:50) D:みとりの判断に任せる。 E:その他 自由選択枠 サアキヤ&クーサのアタック:44 サアキヤ&クーサのカット:45 鈴仙のHP:420/890 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 ※次レスに現在の位置取りを図示します。このレスと次レスとの間の投票も有効としますが、 参考として位置図を確認することを推奨します。
[596]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/31(水) 22:13:45 ID:gVirAlyc (参考)<現在の位置取り> 現在時間:後半3分40秒 沖縄サイクス 0−4−1 _,,,,..,,_ ,. -''"´ 1 `゙''-、 ,." `ヽ. / D `、 ,' i. ! 2 3 l ', ,' 丶 B E / ヽ A C6 .' `'-、_5 @● _,.-'´ `゙''ー-‐'''"´ 旧都オーラカ 1−3−1 【味方選手】※能力値は>>314-315参照 【敵選手】※能力は不明 E鈴仙 420/890 6チナ(吉良) 70/650 D勇儀 690/950 5ラカガ(沢田) 0/800※毒 Cお燐 620/700 4ヨミテ(小池) 460/700 Bパルスィ 380/700 3サアキヤ(高島) 700/700 Aヤマメ 300/700 2クーサ(古田) 540/700※能力ダウン @みとり 560/800 1カアザタキ(若林) 820/900
[597]森崎名無しさん:2014/12/31(水) 22:17:22 ID:GIs1F176 C
[598]森崎名無しさん:2014/12/31(水) 22:20:30 ID:IbWSXIog C
[599]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/31(水) 22:29:56 ID:gVirAlyc C:中央に居る自分(鈴仙)がボールを要求し、そのままドリブルで上がって行く。(鈴仙のフィジカル:50) 鈴仙「みとり。 ――私よ! 私に持ってこい!(ええい! もうパスなんてまどろっこしい事は言ってられないわね! 行くときはとことん行く! これ、ブリッツの鉄則! たぶん! うん、私が今決めたしそう!)」 みとり「(鈴仙。 なんか凄いイキイキしてる……!)ようし、お願いねっ!」 グワッ、バシュウウウウウウウウウウウッ! 実況「みとり選手、中央の鈴仙選手へとパス! そして鈴仙選手も気合十分に突っ込んで行く〜〜!!」 サアキヤ「チワミガテベ ブリッツダベチウア!(訳:気合だけでブリッツができるか!)」 クーサ「ソッヒレセタウ!(訳:とっちめてやる!)」 先着3名様で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください。 ★鈴仙→ !card フィジカル 50 +(カードの数値)=★ ★サアキヤ→ !card アタック 44 +(カードの数値)=★ ★クーサ→ !card アタック 44 +(カードの数値)+(能力減少-2)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【攻撃側】−【守備側】 ≧5→鈴仙、無事に突破し……!? =4〜2→突破するが、パスを−1した状態で次の判定に! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (お燐がフォロー)(パルスィがフォロー)(ヨミテがフォロー) ≦−2→サイクスボールに。 【補正・備考】 ブリッツボールでは、反則・負傷はありません。また、人数補正も発生しません。 鈴仙のスートと敵スートが一致時、スキル・狂気の瞳LV3により敵の数値が−2されます。 鈴仙のマークと敵マークが一致時、鈴仙の「タックルかいひ」により敵は判定に失敗します。(HPも消費します)
[600]森崎名無しさん:2014/12/31(水) 22:32:01 ID:??? ★鈴仙→ ダイヤ6 フィジカル 50 +(カードの数値)=★
[601]森崎名無しさん:2014/12/31(水) 22:32:52 ID:??? ★サアキヤ→ ハート10 アタック 44 +(カードの数値)=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24