※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【深遠なる】鈴仙奮闘記24【蒼きフィールド】
[612]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/31(水) 22:54:27 ID:gVirAlyc B:勇儀に決めて貰う!(勇儀のシュート:55) 鈴仙「(いや……ここはやはり、素の蹴りだしが一番強い勇儀さんにっ!) 勇儀さんっ、お願いします、決めてください!」 グワァッ、バシュウッ! 勇儀「頼まれずとも、決めて見せるさ!」 グワァァァッ、バゴオオオッ! 実況「鈴仙選手からボールは勇儀選手へ。 そして勇儀選手……シュートだーーーーー!」 カアザタキ「……止める!!」 先着2名様で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください。 ★勇儀→ !card シュート 55 +(カードの数値)=★ ★カアザタキ→ !card キャッチ 58 +(カードの数値)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→カアザタキ とれない ゴーーーーール! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (鈴仙がフォロー)(パルスィがフォロー)(お燐がフォロー) ≦−2→サイクスボールに。 【補正・備考】 ブリッツボールでは、反則・負傷はありません。また、人数補正も発生しません。 カアザタキのマークがダイヤの時、「ソレウ!(+3)」が発動します。
[613]森崎名無しさん:2014/12/31(水) 22:55:39 ID:bYPRn3bo B 会ったことない人をイメージするのって難しくないか?
[614]森崎名無しさん:2014/12/31(水) 22:56:29 ID:??? ★勇儀→ ハート6 シュート 55 +(カードの数値)=★
[615]森崎名無しさん:2014/12/31(水) 22:56:33 ID:??? ★カアザタキ→ ダイヤQ キャッチ 58 +(カードの数値)=★
[616]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/31(水) 22:57:08 ID:??? >>610-611 あっ、すみません。もう既にBに二票入ってしまったのでBで進行させて頂きました。 やっていた場合ですが、判定で1/4で成功(カアザタキにペナ−2)、1/2で効果無し、1/4で失敗(勇儀まで混乱し勇儀にペナ−2) ……とかいう塩梅になっていたと思います。
[617]森崎名無しさん:2014/12/31(水) 22:58:41 ID:??? 若林強いな
[618]森崎名無しさん:2014/12/31(水) 22:58:45 ID:??? 必殺シュートなしでこいつと戦うのはやっぱりきつかった
[619]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/31(水) 23:05:54 ID:gVirAlyc ★勇儀→ ハート6 シュート 55 +(カードの数値)=61★ ★カアザタキ→ ダイヤQ キャッチ 58 +(カードの数値)+(ソレウ!+3)=73★ ≦−2→サイクスボールに。 カアザタキ「(俺は慢心しない、俺は油断しない、俺は……)負けんッ! 止めるっ!」 バァァァーーーーッ! ガシイイッ! 実況「カアザタキ選手凄いガッツだ〜〜! 勇儀選手の凄まじいシュートにも負けず、 全身を使ってボールを両腕に包み込んだ〜〜〜! 試合は残り40秒! サイクスは既に満身創痍ですが、このまま逃げ切れるのか! それともオーラカが奪い取り、正真正銘の最後のチャンスを決めるのか〜〜〜!? カアザタキ選手、ボールを大きく投げて……元気の残っているヨミテ選手に渡しました!」 ヨミテ「(ここからシュートは厳しいが……でも、時間を稼ぐくらいならっ!)――サアキヤ!」 ブウン! バシュウウウウッ! 実況「ヨミテ選手、カットに長けるヤマメ選手を避けるようにサアキヤ選手へとパス! 残りはパスワークで逃げ切り、サドンデスで決着を付けに来たという事でしょうか〜!」
[620]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/31(水) 23:07:00 ID:gVirAlyc お燐「ちょ、ちょいと待ちなっ! そんな事は、このあたいの目が黒いうちはさせないよっ!」 スウウッ……! 実況「ですがオーラカもまだ諦めない! 足の速いお燐選手が、必死にカットに向かいました〜!!」 先着2名様で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください。 ★ヨミテ→ !card パス 45 +(カードの数値)=★ ★お燐→ !card カット 44 +(カードの数値)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→サアキヤ、パスキャッチ。 そして後半終了! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (クーサがフォローし後半終了)(パルスィがフォロー)(鈴仙がフォロー) ≦−2→オーラカボールに。 【補正・備考】 ブリッツボールでは、反則・負傷はありません。また、人数補正も発生しません。
[621]森崎名無しさん:2014/12/31(水) 23:07:18 ID:??? ★ヨミテ→ ダイヤ5 パス 45 +(カードの数値)=★
[622]森崎名無しさん:2014/12/31(水) 23:07:55 ID:??? ★お燐→ クラブ6 カット 44 +(カードの数値)=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24