※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【深遠なる】鈴仙奮闘記24【蒼きフィールド】
[675]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/03(土) 02:59:00 ID:cC4SojOg C:人里草サッカーチームの助っ人募集!※小さい子ども限定 鈴仙「どれどれ……ん。 この記事は」 鈴仙が興味を持ったのは、地域欄にあるちょっとした記事だった。 <人里子ども草サッカーチームの助っ人募集!> 我々人里FCはこのたび、親睦を兼ねて、 雑魚妖怪チームの一部選手と、草サッカーで対戦をする事になりました。 ですが、人里草サッカーチームはまだまだ非力なチームです。 ですので、お手伝いをしてくれる有力な子どもサッカー選手を募集します。 人間・妖怪・妖精なんでも問いませんが、チームの子ども達が驚かないよう、 【少なくとも見た目は子どもの選手】を募集します。(※要保護者同伴) 日時は【大会11日目の午前】。募集する子どもの数は【3人】までとします。 【試合は15分ハーフ、延長・PK無し】のため、体力の無いお子様でも気軽に参加できます。 詳細なルールは、受けて頂ければその場でご説明します。 募集締め切り日は、【大会10日目の午後まで】。連絡先は、人里●丁目×番×号……。
[676]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/03(土) 03:00:21 ID:cC4SojOg ***** 鈴仙「――ふうん。 子ども向け草サッカーの募集……ねぇ。 『少なくとも見た目は子ども』ってのは、永遠亭の妖怪ウサギ――ひょっとしたら、てゐも含む―― ……についても当てはまるのかな。 でも、このイベントは、名無しウサギの成長にとって中々有益そうかも。 【能力が比較的同等クラスの選手と対戦することで、更なる覚醒のチャンス】がありそうだし。 それに、勝利する事で自信がついて、【ボーナスで能力値が少しだけ上がる】……みたいな事もあるかも。 だから、イベント自体は非常に有益なんだけど……。 【申し込むには、大会10日目の午後までに1度人里に出向かなきゃいけない】点と、 【保護者同伴だから、大会11日目の午前は、私の予定も空けとかなきゃいけない】点が、 ちょっと引っかかるわね。 【大会11日目の午後は、ブリッツボール大会の決勝戦】もあるし。 出来ればその前準備として、午前は空けときたいところなんだけどなぁ……。 ただこれは、私が子どもウサギの草サッカーを取るか。 それとも、自分のブリッツボールを取るかの二択になるってトコかしら」 そんな事を考えながら、この記事の内容について良く記憶しておく鈴仙だった。 *大会11日目の午前に、子供向けの草サッカー試合がある事が分かりました。 *出場させたい子ども選手がいる場合は、大会10日目(予選リーグ最終日)までに、 人里で手続きを済ませるようにしてください。(※自由行動で人里を選択した場合、選択肢を追加で出します)
[677]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/03(土) 03:01:23 ID:cC4SojOg 鈴仙「(さて。 もう少しは記事を読み込む時間もありそうね。 ご飯の中華丼をしっかりかっこんで……っと。 どんな記事をしっかり読もうかな?)」 新聞の中で、鈴仙が気になった記事は……。 A:特集記事「幻想郷の有力チームに迫る! 第7回」(※内容は更に判定) B:広告:冥界の極上うどん! 〜冥土の土産にぜひ〜(*うどん100円引き券) C:人里草サッカーチームの助っ人募集!※小さい子ども限定 D:今年も優勝は当確 〜霧の湖エイブス・その強さに迫る〜 E:伝説の超人 ヒジリー ストーリー 伝説 物語 絵巻 連載小説 F:通販コーナー「夢のカパネットにとり」(協賛:ヒューガー) G:四コマ漫画『元祖! やっこい九十九姉妹』 H:適当にお茶を濁す。(すぐにイベントを終了できます) 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *あと2回まで選択できます。 *色モノな記事ばかりにも見えますが、どの記事も内容は意味あるものになっていると思います。
[678]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/03(土) 03:04:43 ID:??? ――と、いったところで今日の更新はここまでです。 お正月イベントをやるつもりでしたが、通常更新を優先しました。 明日余裕があれば折角ですので何かイベント+小ボーナスを……と考えていますが、 ひょっとしたらこのまま通常更新を優先するかもです(汗) それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。
[679]森崎名無しさん:2015/01/03(土) 03:13:31 ID:DZKLWcCg D 乙でした。 ウサギ達の試合は中々良さそう。
[680]森崎名無しさん:2015/01/03(土) 03:15:14 ID:hl+lNu7E 乙、助っ人募集・・・かこっちのうさぎが活躍してそれで妖怪がもっと恐れられて迫害される・・・ なんてことはさすがにないよな、HAHAHA A
[681]森崎名無しさん:2015/01/03(土) 04:12:01 ID:aHzYSzyc D
[682]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/03(土) 13:35:06 ID:??? こんにちは、今日は更新していきます。 >>679 乙ありがとうございます。 第1章のランダムイベントでも運が良ければ、同様のイベント発生を考えていました。 >>680 乙ありがとうございます。 確かにストーリーの流れ的にはそっちの方が面白そうな気もしますね… ですがこの辺りはゲームですので、心配しなくて大丈夫です。 この草サッカーイベントについて補足ですが、 【今回については人里で選手の登録をすれば、登録した選手がそのままついて来てくれる】 ……と、いう風に処理をしたいと思います。 登録した後、鈴仙が個別に永遠亭のウサギに声を掛ける…などという作業は不要とします。
[683]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/03(土) 13:37:53 ID:??? D:今年も優勝は当確 〜霧の湖エイブス・その強さに迫る〜 鈴仙「スポーツ欄、スポーツ欄……っと。 昨日は大会も休息日だったから、 私たちの活躍について、何か載っていないかなー、っと……」 地域欄に目を通した鈴仙は次に、スポーツ欄に目を通した。 何か自分のブリッツボールでの活躍に関する記事が載っている事を期待、していたのだが……。 鈴仙「……なんじゃこりゃ」 記事で大きく取り上げられているのは、間違いなくブリッツボールに関する記事だった。 しかし、取り上げられているチームは鈴仙達のチーム――旧都オーラカに関する内容ではなかった。
[684]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/03(土) 13:41:46 ID:??? <今年も優勝は当確 〜霧の湖エイブス・その強さに迫る〜> 幻想郷でじわりじわりと人気を集めつつあるらしいスポーツ、 ブリッツボールの大会第1回戦が昨日開かれた。 総勢5チームが優勝の座を賭けて争う中、 やはり飛びぬけているチームは名門中の名門・霧の湖エイブスだった。 エイブスはライバルチーム・妖怪の山ダグルスを4−1の大差で下し、決勝戦へと駒を進める。 その主力はやはり、プリンセス・ワカサギことわかさぎ姫選手(人魚)だった。 彼女は新シュート・『ジェクトシュート』を引っ提げてこの試合ハットトリックの大活躍。 オビレの速さを活かした高速ドリブル、正確なパス、強烈なシュートはまさにエースと呼ぶに相応しく、 毒や眠りの付与等、その他特殊な技能が無いにも関わらず、チームを常にけん引している。 また、霧の湖エイブスは決してプリンセス・ワカサギのワンマンチームでは無い。 スポンサーである紅魔館の豊富な資金力による、充実した選手層も特徴である。 エイブスは昨シーズンから三途の河グローリーの有力FW・小野塚小町選手を加えていたが、 昨日の試合後には妖怪の山ダグルスのGK・河城にとり選手も引き抜いたと報じられている。 また、他にも霧の湖エイブスは有力な人妖の引き入れ打診を行っていると聞く。 更に補強強化される人材を鑑みるに、今年もエイブスが優勝をもぎ取る事は間違いないだろう。 ところで、サッカー以上に実力者が一極集中しすぎてつまらないのも、 幻想郷でブリッツが流行らない理由だと私は思う。 なお同日、旧都ラオーカは沖縄サイクスと対戦し2−0で勝利し、決勝戦へと駒を進めた。 (姫海棠 はたて)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24