※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【吸血鬼vs】キャプテンレミリア60【狂戦士】
[20]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2014/12/29(月) 22:58:52 ID:??? 『ジークムント・フライハイト』 東ドイツの天才プレイヤー。ゲームではラスボスの1人。 晴天時はパスしか特筆する点はないが 雨が降った時のその実力はカルロスやディアスなど超一流選手に匹敵する。 その事から『雨の使者』という異名を持つ。 『クリストフ・ポブルセン』 かなり激しい気性の持ち主。東ドイツの得点源。 確かな実力を持つものの、その性格が原因で 不要なカードを貰うことも多い問題児。 パワープレーが得意なストライカー。 『シュバイル・タイガーボラン』 東ドイツのMF。『左の矢』という異名を持つ。 ドリブルとパスが得意な選手。 超俊足な選手で常に他の選手の倍速で行動できる。 『ディッテンベルガ』 最近まで全くの無名だったが、突然頭角を現した選手。 ポブルセンとともにツートップをはる。 ポブルセンとは違うテクニック系のFW。
[21]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2014/12/29(月) 23:22:37 ID:??? 『イリヤスフィール・フォン・アインツベルン』 東ドイツユースのMF。小柄だが、正確なパスや巧みなドリブルが出来る。 ユース代表で唯一ポブルセンと同じFCハンザ・ロストック出身。 ポブルセンのブレーキ役をやらされている。 『ブルーノ・ディンドルフ』 東ドイツユースのDF。ブロックの名手。 本編やゲームと違って必殺技を持っている。 他に得意なプレーはないが、クランケ・ヨハンセンと揃うとかなり厄介。 『マティアス・クランケ』 東ドイツユースのDF。パスカットの名手。 本編やゲームと違って必殺技を持っている。 他に得意なプレーはないが、ディンドルフ・ヨハンセンと揃うとかなり厄介。 『クリスチャン・ヨハンセン』 東ドイツユースのDF。タックルの名手。 本編やゲームと違って必殺技を持っている。 他に得意なプレーはないが、ディンドルフ・クランケと揃うとかなり厄介。
[22]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2014/12/29(月) 23:26:33 ID:??? ※このスレのスローインについて ボールに最後に触れた選手の相手側の選手がスローインを行う。 スローインから直接得点する事は出来ない。 スローインはオフサイドの対象にはならない。 ※このスレでの反則は基礎値とカードの合計が少ない方が反則をします。 裁定は相手が怪我をしているかやカードの数値、試合展開に左右されます。 ※反則を受けた場合は覚醒はありません。 ※対象の人物のプレイの前の他の人物の行動の結果 行動がキャンセルされた場合、覚醒はありません。 ※このスレでは、味方の場合敗北しても覚醒します。 敵の場合は勝利した時に覚醒します(人物により覚醒しない場合があります)
[23]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2014/12/29(月) 23:28:10 ID:??? このスレでは…ブロックは特に明記しない場合こうなっています。 シュート威力-(DFのMAX)の数値が 5以上→邪魔されずにGKとの勝負 2以上4以下→シュート値が1弱まる 1→シュート値が2弱まる 0以下→こぼれ玉になる。 このスレでは…クリアは特に明記しない場合こうなっています。 シュート威力-(DFのMAX)の数値が 5以上→邪魔されずにGKとの勝負 2以上4以下→シュート値が1弱まる 1→シュート値が2弱まる 0以下→こぼれ玉になる。
[24]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2014/12/29(月) 23:30:01 ID:??? 欧州ユース選手権 組み合わせ 2次予選リーグ(上位2か国がワールドユース出場) グループA イタリア オランダ 東ドイツ イングランド グループB 西ドイツ スウェーデン スペイン デンマーク グループC フランス アイルランド ベルギー ソビエト連邦
[25]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2014/12/29(月) 23:31:15 ID:??? 本日の更新はここまでに致します。 続きは明日に更新します。 本日もお疲れ様でした。
[26]森崎名無しさん:2014/12/29(月) 23:40:58 ID:??? 前スレ>>350でレミリアとフランのワンツーは ※コンビプレーの効率化によりガッツ消費が減少した。 スカーレット姉妹のコンビプレイ(パス力+4)100消費→60消費 フランとのワンツーに限り 通常ワンツーの40消費→30消費となったはずです 前スレ>>224でバサレロはウォールブロック+7を習得しています
[27]26:2014/12/30(火) 15:11:06 ID:??? レミリアとフランのワンツーに関してはレミリアの項目の 部分が間違っているだけなのでよろしくお願いします フランの部分はあっていました。すいません
[28]森崎名無しさん:2014/12/30(火) 17:46:05 ID:??? 次の試合は3−5−2でいってみるかな FWTタルデリU橙 MF トップ下アルシオン、サイド マンフレディーニ、レミリア ボランチ コンティ、マルコ DFTトリノUサルバトーレVルイズ 相手にクリアーの上手いDFはいないからタルデリのポストプレイでチャンスを作ってもらおう
[29]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2014/12/30(火) 21:13:19 ID:??? >>26=27さん ご指摘ありがとうございます。 私のミスです。コンビプレーが60、通常ワンツーが30です。 バサレロのブロックも記入漏れです。 反映させていただきます。
[30]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2014/12/30(火) 21:17:53 ID:Bxxod9so レミリア「イングランドに勝利したわ。 さて、誰かと話すチャンスだけれど・・・」 ※1票入った、選択肢で続行します。 Aロブソンに声をかける Bスティーブに話しかける C他のメンバーに話しかける場合指定してください (スチュアート、ロリマー、リッキー、リネカー) D話す事はない。チームの皆とともに戻る
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24