※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【異変暗躍】ご愁傷様若林くん10【幻想郷】
[657]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2015/06/05(金) 22:09:38 ID:??? ★作戦会議中→ ダイヤ9 ★ ダイヤ→「もう一度試してみるか」 即断でサイドを使うと決めた。 全力を出せないなら効率と打点を稼げる方法を本能的に見定めたのだ。 槍「(だがなんだこの悪寒が拭いきれねぇこの感じ。俺が信じきれないだと……。 俺の判断に何か間違っているというのか?いけないよなこのままじゃな 自分が信じきれない策を誰が忠実に実行できるってんだ)」 だが彼には漠然とした違和感が体に漂うのを感じていた。 それは彼に更なる対応策を考えさせるほどの嫌な予感であった 槍「(サイドが緩いのは間違いねぇ、もう一度攻めさせてみるしかないだろ 望みは薄いが俺がシュートするなら体力はある程度温存しなきゃならないしな。 これが上策だ間違いはない)」 そのあと頭を働かせて理論で補って自分自身を納得させる。 本能のまま戦うはずが考えるなど彼らしくもないと彼を知る皆が言うだろう。 彼が何者かなど誰もが知らない。本来は戦うものであってサッカー選手等ではない等とは。
[658]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2015/06/05(金) 22:12:10 ID:??? その頃若林属するフィールダーの面々がゴールに喜びを表そうと集まるはずだった。 だが集まった瞬間決めた本人は淡々と伝達事項を話し始める。 こころ「フォーメーションを変更する」 星「えっ?今まで順調に攻め切れているのにですか?」 こころ「無事にリード出来ているからこそだ。 リスクを減らしより効率よく攻めに転じる陣形を取る」 星「(かなり理論を重視する人なのでしょうか?)」 ナズ「(なるほど打つ手が早いな、相手の手を消していくところが気にってるのかな?)」 てゐ「(やる気満々だねぇ〜サッカー教徒って奴かな。 幻想郷でここまで浸かっている妖怪はそういないね)」 感心しているナズーリンに内心呆れているてゐ。 両者とも共通している感情はこころがサッカーに惚れ込んでいる人という印象を与える。 こころ自身は意図していないが人となりを伝え相互理解へと繋がっていた。
[659]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2015/06/05(金) 22:14:48 ID:??? −−H−− H毛玉 −−−−− ーI−J− Iこころ J星 G−−−F Gバケバケ Fナズーリン −−−−− −E−D− Eてゐ D妖精 −−−−− ーC−B− C妖精 B毛玉 −−A−− A目玉妖怪 −−@−− @若林 こころ「といっても星を下がらせサイド突破をケアしていくだけだ。 後はHを高めに位置とらせるぐらいしか変えない」 ナズ「得点力があるFWを後ろに下げたらDFが上がってくるんじゃないか? あの巨人とかハイボールを上げられたら競り合うことすら難しいよ」 こころ「相手のDF陣はD以外ならなんとでもなる。 Dが上がってくるならフライボールでH毛玉にヘッドで合わせていく。 そうすれば誰かがマークにつかなければいけなくなる、これでいい」 てゐ「それでももし強引にシュートを撃ってきたら?」 こころ「この陣は強引に撃たせるのが目的だ。 中盤に集めることでロングボールでの得点を目指させオフサイドやパスカットでシュート数を減らす。 もし決定機が出ても少数ならマスター、いえGKにも負担が減らしていける」 てゐ「ま、監督なら防いじゃうよね〜並大抵どころかどんなシュートだろうとさ。ならそれでいっか」 星「そろそろ時間ですしいきましょう」
[660]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2015/06/07(日) 00:30:01 ID:??? 彼女の人と生りを理解し陣を引き直していきまずこころのチームへの歩み寄りを許した。 だがそれと同時にこころに対する疑問を投げかけざる終えない人もいた。 ナズ「(とご主人は好きなタイプだろうね、真面目な人だ。 だからこそ生真面目なものが狂気に魅入られれば何が起こるかわからないんだよ。 そしてそういう想定外なものこそ障害になりうるものだ)」 彼女にとってサッカーとは悲願を叶える為の手段でしかない。 そんなプランの中に灰汁の強い人が入れば嫌悪はなくとも危機感が覚えざるおえない。 ナズ「(例え監督自身が協力してくれるだろうと不確定要素は排除していきたい。 だが妖怪を殺すのはそもそも困難だ、その上可能だとしても目立ちすぎるし。 困ったものだな、助けを斯うにも裏方に適した人はいないもんだからね)」 何せ周りが荒事に向いた人がいない故にいつも思案するのはナズーリンの仕事になる。 だが幾らなんでも自分でも悪い方悪い方へ考えが引き寄せられていることに気づき頭を振るった。 ナズ「(――――――――いけないな。 あんまり殺伐とした考えを巡らせていると事実になってしましそうだ ここでちゃぶ台を返されたら身もふたもないからね警戒だけはさせてもらうよ)」 だが彼女自身も自負しているところだが臆病なぐらい慎重な行動を好む。 が故に印がないものに離反と断定せず静観という形を取るのだった。 彼女に行動力欠如のおかげでなんとか歯車に軋みなくチームとして再び回り始められた。
[661]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2015/06/07(日) 00:31:48 ID:??? ピィィィィィ!!! 槍「(さてサイドを攻めるのはいいが中央をある程度ひきつけなきゃならない。 となればある程度俺がキープしなきゃならないがあの二人相手は簡便だ。 それまでには手放す必要がある、機が大事となるんだよな)」 毛玉「……」 槍「お前さんだけかまるいの、いいぜ相手になろうじゃねぇか」 ダダダダッ! こころ「(釣れた!!嬉々として抜けばいい、こちらは待てば確実に奪える)」 ★槍ドリブル74(!card)+(!dice)+(!dice)★ ★毛玉タックル64(!card)+(!dice)+(!dice)★ ★現在時間→9+!dice★ 先着3名様 !とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください 攻め側MAX−守り側MAX= +2以上突破 +1、0、−1は右から順に(漆黒(細)がフォロー)(敵Gがフォロー)(こころがフォロー) −2以下若林Tボールカット成功 槍 俊足ドリブル1/2(dr+3) スキル・リズム感(ドリブルで抜くとボールを手放すまで全能力+1※重複しない)
[662]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 00:36:17 ID:??? ★槍ドリブル74( クラブ2 )+( 2 )+( 6 )★
[663]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 07:36:12 ID:??? ★毛玉タックル64( スペードK )+( 6 )+( 2 )★
[664]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 07:50:36 ID:??? ★現在時間→9+ 3 ★
[665]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2015/06/07(日) 22:18:28 ID:??? ★槍ドリブル74( クラブ2 )+( 2 )+( 6 )=82★ ★毛玉タックル64( スペードK )+( 6 )+( 2 )=72★ +2突破 ★現在時間→9+ 3=12 ★ 毛玉「……」 槍「よっと!相手にならねぇな」 こころ「では私が相手になりましょう」 槍「そうはいかねぇな、そらっ!攻めな」 左から迫る心を見ると槍使いは素早く右サイドにパスを送る。 それこそこころの思う壺であった事は次の瞬間槍使いに驚嘆させる F「……」 ナズ「通すわけにはいかないね。 (キャプテン代理の思惑通りか、いや相手が一番下策をとってしまっただけか? どちらにしても好機、ご主人に奪ってもらうとしようか))」 星「もう一度攻めに転じます」 槍「クッ……嵌められたか」
[666]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2015/06/07(日) 22:20:28 ID:??? 槍使いが気づいたのはF番に迫る星とナズーリンの姿が見えた時であった。 ★敵Gドリブル70(!card)(!dice)+(!dice)+(黒化+1)★ ★ナズーリン・タックル66(!card)(!dice)+(!dice)+(人数補正+1) 星タックル69(!card)(!dice)+(!dice)+(人数補正+1)★ 先着2名様 !とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください。 攻め側MAX−守り側MAX= +2以上突破 +1、0、−1は右から順に(敵Iがフォロー)(てゐがフォロー)(星がフォロー) −2以下若林Tボールカット成功 スキル 敵 スキル・黒化(全能力+1、黒化属性以外の全てスキル・必殺技使用不可) ナズーリン ※スキル・クリティカル改(1/2で全能力+2) 星 タイガーファング1/2(ta+3吹2) スキル・努力家(diceが7以下なら全能力+1) スキル・???(1/4で全能力+3、1/4で全能力-3)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24