※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【一筋の】きれぼしサッカー2【光明】
[255]森崎名無しさん:2015/03/15(日) 11:55:07 ID:??? ★閣下謹製バグマシーンの効果 スペード4 ★
[256]森崎名無しさん:2015/03/15(日) 12:05:00 ID:??? 次藤や翼が全回復しただけでもありがたい
[257]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/03/15(日) 12:55:29 ID:??? ★閣下謹製バグマシーンの効果 スペード4 ★次藤+翼の体力全回復+怪我完全治癒 ------------------------------------------------------------------------------------------------------ ヴヴヴヴヴヴン…… 不気味な音が機械から発せられている。何がはじまるかと怪訝な顔して皆は機械を見つめていたが、 そのうちに次藤と翼が自身の異常に気が付き、声をあげた。 次藤「おっ、体が……」 翼「疲れが無くなった!それにケガも!」 紐緒「機械の働きの1つ、空間転移の効果を使って、あなた達2人の疲労物質と裂傷部位の細胞を 他の所に移転させたわ。これで後半からも全力でいけるわよ」 高杉「うわっ、急に体が重く……ぐえっ、痛え!」 紐緒「その疲労物質と裂傷細胞はこの控えに移転させたわ。 そんなに遠くに飛ばせられないし、どうせ使わなさそうだから良いでしょう」 森崎「(翼と次藤が復活できるんなら安いもんだ)これ以上はするなよ」 紐緒「大丈夫、もう他の選手は疲れてないようだから」 高杉「(ぐっ、この鬼畜ども!……夜道には気を付けておけよ……!)」 *高杉の感情が以下のようになりました。 高杉→(鬼畜)→紐緒 *高杉の状態が「軽傷治療済」、ガッツは650→−5になりました。
[258]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/03/15(日) 12:57:30 ID:??? 翼「紐緒さん!」 不意に翼から声がかかった紐緒は、いぶかしげに振り返る。 紐緒「何かしら?」 翼「岬くん、いや、きれぼしJAPANキャプテン岬太郎は、なんであなたの発明品を盗んでまで、こんな事をしたんだ?」 こんな事を聞いても紐緒は知りはしないだろう。だが岬の所業がまたも明らかになった事で、 岬に対する疑問が溢れ出し、声となってしまったのだった。それに対して紐緒は…… 先着で ★紐緒さんは殆どの他人に興味なし !card★ と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。 ダイヤ:「岬太郎は岬太郎よ、それ以外の何者でもないじゃない」 ハート・スペード・クラブ:「さあ、そんなの知るわけないでしょ」 クラブA・JOKER:「岬くんは とんでもない バグ」
[259]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/03/15(日) 12:58:46 ID:??? 少し私用をすませなくてはいけなくなりましたので、いったん投稿を 終わらせます。今日もう一度行えるかは不明です。
[260]森崎名無しさん:2015/03/15(日) 13:04:08 ID:??? ★紐緒さんは殆どの他人に興味なし クラブ7 ★
[261]森崎名無しさん:2015/03/15(日) 13:28:56 ID:??? 高杉のガッツが-5ってひっでえww
[262]森崎名無しさん:2015/03/15(日) 13:32:40 ID:??? マイナス値って死んでますがね
[263]森崎名無しさん:2015/03/15(日) 13:46:44 ID:??? こりゃあ各財閥が血眼になってバグマシーンを欲しがるわけだ 片桐財閥…岬に閣下謹製のマシーンを盗ませた。別の科学者と組んでいる!? 若林財閥…独力でバグマシーンを開発。だが、井沢を実験台にしたところ致命的な欠陥が発覚。 ヒューガー…閣下を大金で引き抜こうとした。片桐財閥、若林財閥とは違い、バグマシーンにさほど関わっていないようだ。
[264]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/03/15(日) 14:50:39 ID:??? 私用がすみましたので、少しですが投稿を再開いたします。 >>261・262 ここでのガッツはサッカーに関する体力だと私は考えておりまして、 たとえ0未満になっても、歩行などに支障は出てきますがさすがに命まではなくならないので、ご安心ください。 >>263 各企業陣の動きをまとめてくれてありがとうございます。 この「別の科学者」は、片桐財閥というよりは、岬個人と組む形でこれまで、そしてこれからも活動を続けています。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24