※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【一筋の】きれぼしサッカー2【光明】
[513]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 22:18:42 ID:??? 負けたらバッドエンドじゃなくて>>502 力の差はこれから埋めるの
[514]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 22:31:02 ID:??? 能力の弱点をついていく...ねぇ。 基準が高すぎるのよね。 例えば本編のアルシオンのドリブル「76」、ストラットのシュート「76」、 ジェンティーレのタックル「76」を止めるのには相応の回数が必要なんだ。 能力の限界値76でも暴れられた。それを越える能力がでてきたらバランスなんてそりゃ崩壊しますわ
[515]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 23:17:26 ID:??? 一応きれぼしJAPANの動画は全部見てるけどあの能力値と 森崎板のシステムとはぶっちゃけ相性悪いと思う じゃんけんでチョキが来たら後出しでグーを出せるように用意している相手に勝つには かなり厳しい(範馬勇次郎を除く) しかもこっちが策を弄しなければならないのに相手は攻撃するときそんなこともしなくてもいいレベルの数値 (まぁGKと相手シューターは見た感じそこまで悪い勝負ではないが数値の安定感がある森崎 だと相手の高火力の手数と能力が重なって相性がさらに悪い) 一応きれぼしJAPANの動画を見返して少しずつ作戦を考えればいけなくもないけれど それでも相手にはそれを覆せるほどの能力や見えない手札があるせいで勝ち目が薄い まぁ薄いだけで勝ち目はないこともないし逆にカオスをこっちが呼び寄せれば勝つこともできるとは俺は思ってる
[516]森崎名無しさん:2015/06/08(月) 19:21:10 ID:??? 逆転されてからここまでで奇策以外具体的な策が 何一つ思いついていないという状況はまずくね?
[517]森崎名無しさん:2015/06/08(月) 19:38:59 ID:??? そりゃあもう出すものもないし 相手は後出しじゃんけんするし
[518]森崎名無しさん:2015/06/08(月) 19:40:35 ID:??? まずいと思うよ。 クラウス投入案は奇策中の奇策だけど、じゃあ他の案を挙げよと言われたら、本当に思い付かないもの。 日向に匹敵する火力を投入するのが手っ取り早いからね。
[519]森崎名無しさん:2015/06/08(月) 20:07:25 ID:??? 森崎がガッツ切れで居なくなった時点でもう勝ち目は相当薄い なのに相手はまだ切り札がある マズい
[520]森崎名無しさん:2015/06/08(月) 20:17:05 ID:??? そういやブーサイもあと一歩で防がれてるじゃないか・・・ さすがにそれってどうなんだろうな 相手も次戦うとき強化されてるのを考えるとさすがにまずすぎる 全員尾崎先生みたいに行動ごとに-1してくれるならちょうどいいと思うんだけど しかもクラブAしだいではラスボスがまろうじんの里FCになりそうだし
[521]森崎名無しさん:2015/06/08(月) 21:06:49 ID:??? そもそもルブランこと早川あずみは自由選択で選ばれたので本来は出場予定ではなかった あずみがいなかったらスウェーデンのように早い段階でジエンドになっていた可能性が高い もうこの時点でバランスが破綻しているんだよ
[522]森崎名無しさん:2015/06/09(火) 16:26:10 ID:??? とりあえずタックルが得意な相手にはシュート顔面にぶちこんでから、 ボール越しに蹴り飛ばして守備できないようにしちゃえばいいんじゃないかな ブンナークもポブルセンもやってたしファールは取られないでしょ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24