※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【一筋の】きれぼしサッカー2【光明】
[587]森崎名無しさん:2015/06/18(木) 23:28:12 ID:??? 本編でアルシオンが撃ったのはねじ込みという状況だったから >>2さんもその時浮き球シュートはこの距離では本来撃てないようなことを言っていたはず。 今回は直接撃ってるからアルシオンのケースにはあてはまらない 後、本編で浮き球・地上両方で使えるシュートはわざわざ明記されている(サイクロン・リーサルツイン)
[588]森崎名無しさん:2015/06/19(金) 00:14:37 ID:??? 真面目な話打開策どう出そう? 岬がいるだけでどんどんピンチになるし 岬を追い出すに1票投じる
[589]森崎名無しさん:2015/06/19(金) 08:36:57 ID:??? 無理だろ 遠距離浮き球シュートが通るならノノンに加えて岬のホーリークロス(低86)も遠距離から飛んでくる。 PA内ならあずみも浴びせ蹴り86+岬への怒りで有利だったのがワンツーから直接撃てるわけだ。 遠距離でもシュートを警戒しなくちゃいけないのがバチスタ含めて2人から4人になってしまった。 奇策で点とれても今まで以上に守り辛くなっている。
[590]森崎名無しさん:2015/06/19(金) 10:08:36 ID:??? 「攻撃」だけに限って言えば日向でフハハにパスをしてそのままタックル→シュート、という手がなくもない。 ただ前半一度やってるから「読まれて即座にクリアーされる」「奪い返した直後に撃つ間もなくタックル76or81が飛んでくる」 というパターンがありえるから微妙と言えば微妙。 正直日向は開き直ってキックオフライトニングでいいんじゃないかな。フハハがへたれれば勝機はある。 流石に地上シュートならこっちだけフリー補正付かないとかはないだろうし。 ただ相手の攻撃がなぁ・・・。守備の時以上に高能力押しつけでのごり押しが出来るから、 引きが偏ってくれる事、フリー補正をつけられないようにFWにマークをつける事、 くらいしか思いつかない。後あずみはボールを持ってない時も岬にまとわりつかせる。 せめて数値判定まで持ち込んでくれないと岬への怒りも役に立たないし。
[591]森崎名無しさん:2015/06/19(金) 18:31:30 ID:??? >>587 探したけどそんな発言見つからなかったよ あと浮き球・地上両方で使えるシュートの明記についてはそのままの意味かと 地上シュート:地面にあるボールをシュート 浮き球シュート:空中にあるボールをシュート
[592]8:2015/06/19(金) 19:43:56 ID:??? 本編のPA外からの浮き球シュートの例を発掘してきました http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1288245294/425-428
[593]森崎名無しさん:2015/06/19(金) 19:45:37 ID:??? ごめんなさい これはパスでしたね
[594]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/06/21(日) 08:50:49 ID:??? おはようございます。投稿を開始する前に、皆様から寄せられた疑問・不満についての回答を行いたいと思います。 ・キックオフ浮き球シュートの扱いについて 本編ではそうした場面がありませんでしたのでこちらで考えた結果、 タイミングさえあればキックオブ浮き球も不可能じゃないだろうと考え、このスレでは条件付きでOKという事にしました。 ・選手登録簿について 本編でも控え選手や出場選手でも下位の選手(例:WYのイタリアVSアルゼンチンでのマンチーニやDF4人)など 全ての選手が事前に紹介されている訳ではありませんでした。選手の能力バランスは今以上に考慮して 適度なバランスになるように努めますが、敵全選手の紹介はネタバレ等の恐れもありますので、省略させていただきます。 それでは少しずつですが、はじめさせていただきます。
[595]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/06/21(日) 08:52:17 ID:??? B 「次のボールは俺によこせ。すぐに決めてやる…前に、早川、岬に突っ込んで来い」 -------------------------------------------------------------------------------------------- 日向「おい野郎ども、顔を上げろ!」 意気消沈した全日本に活を入れるべく、胸をたたくほどの大声で召集をかける。 日向「なんだその萎れた白菜みたいなツラは。まさかこいつらに負けるなんて思ってないだろうな」 松山「そ、そんな事あるもんか!まだまだこれからだ!」 早田「そうだな、まだ1点差だ。キツイ展開だが、そんなもん、ドイツやブラジルと戦った時も味わったし、何とかなるだろ」 葵「そ、そうですよ!まだ時間あるんだから、走って走って走りまくって、チャンスを作って見せます!」 三杉「……それで、これからどうやって点を取っていく?このまま前がかりでいくかな、キャプテンさん?」 一通り全日本の士気が回復した後、頃合いを見計らって三杉が尋ねる。 日向「基本的にはそうなるが、それ以外にも得点できる方法はある」 芝を踏みしめた右足にぐっと力を籠める。 日向「この俺が全力のシュートを放つ事だ。今の俺ならさっきの翼のシュートにも負けんシュートが撃てる」 三杉「なるほど、単純だが、相手の防衛能力を考えるとそれもいいかもしれない」 翼「だけど、それも確実じゃない。ブーストサイクロンも今から考えると結構危なかったし、何より距離がある」 日向「距離の事については1つ手がある。早川、一働きしてこい」 あずみ「え?」
[596]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/06/21(日) 08:54:49 ID:??? 一方のきれぼしJAPANはどうであったか2点目を入れ逆転はしたが、 1点目とは異なりお祭りムードはなく粛々として、キャプテンの言葉に耳を傾けていた。 岬「今のは運が一番の得点要因だった。次からは確実に対策される奇策、まだ同点のつもりで行こう」 王家ノノン「まっ、本当に同点になったとしても、この現人髪がもう一発決めてみせるぞい」 バチスタ「(俺の体力が回復しさえすればもう一発決めてこの試合はおしまいだ!)」 よしと「(こっちもシュート機会あるかなあ……)」 岬「それで、これからの試合運びだけど……」 カビラ「さあ全日本のキックオフがはじまります。あっという間に逆転されてしまいました全日本、 ここからいかにして得点を、そして勝利を手にしていくでしょうか?」 ピイイイイイイイイッ! カビラ「はじまりました、横の日向くんにボールが…おっとお!?」 日向「行くぜ岬、てめえの小奇麗な顔にボールを叩きこんだらどんなツラになるだろうなあ!?」 岬「(やっぱりきたか小次郎、そんなシュートで大丈夫かな)」 カビラ「王家ノノンくんに触発されたか、日向くんもセンターサークルからゴールを狙っていく!決まるかあ!?」
[597]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/06/21(日) 08:59:24 ID:??? 日向「うおおおおおおおおおおっ!」 天高く振り上げた右脚が稲妻のようにボールへと撃ち落とされると、誰もが思った瞬間、 ピタッ。 ボールに触れるか触れないかのギリギリの距離で日向は脚を止め、 バシイッ! 既に前を走っていたあずみの下に、パスを出した。 カビラ「おーう、シュートではない!これは早川さんのパスだ!ライトニングタイガーを撃つと思いきや、裏をかきにきました!」 信藤「全日本、早川さんのみならずMF全員が既に前へ上がっています。 ここで早川さんが岬くんを抜きされれば、全日本の速攻が決まるかもしれません」 あずみ「よーし行くわよ!(ここで岬を吹っ飛ばした後で日向に渡せば、相当有利な条件でフリーのシュートが撃てるわ!)」 信藤「この奇襲に対してきれぼしJAPANの反応は……」 先着で ★岬の読み !card★ と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。 JOKER:岬「(しまった!そう来たか!)」 完全に判断を誤った、岬にこの回限りの動揺ペナ発生! ダイヤ・ハート:岬「(来たかあずみちゃん、君との勝負は楽しいよ)」 完全なる1対1、フォローもなし スペード・クラブ:岬「(相手の攻撃を考えると、フォローに回らせるだけで手一杯か)」 1対1だがフォローはあり クラブA:門門・王家ノノン・岩見・ココススモンメン「宴の用意じゃあ!」 計略を予知し、大勢で襲いかかってきた!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24