※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【一筋の】きれぼしサッカー2【光明】
[709]森崎名無しさん:2015/06/28(日) 15:21:31 ID:??? そうそう、とりあえず落ち着こうぜ。今回の試合は引きの流れも明らかに相手にあった。 今回の試合で相手の強い部分、弱い部分はある程度判明したんだし、次はそこを徹底的に 突いていけば、正直互角程度には戦えると思うよ。
[710]森崎名無しさん:2015/06/28(日) 15:34:54 ID:??? >>703 まず、ライトニングタイガーはユースレベルで準トップの威力 引きの差は日向がマイナス4。とはいえフリー補正、MLV3で+5のお膳立て 一方フハハの普通のブロック85はイタリアのジェンティーレが1/4のカウンターシュート発動のみ それを普通の行動でガッツも気にせず確実に出せる。 そして門門の必殺技が半分の確率で発動で人数補正+2 多分君はこの数字でバランス崩壊してる意味を理解できないんだろうね バランスについてどうでもいいっていうんなら君は発言しないでくれよ
[711]森崎名無しさん:2015/06/28(日) 15:58:03 ID:??? GMに対して行き過ぎた発言が出てきてるし ちょっと落ち着いた方がいい人がいると思う。 GMのモチベが下がって更新止まっちゃったら元も子もないし 「自分の意見が言えない、通らないくらいなら更新止まっても構わない」 くらい思ってる人がいるなら、その人はもう喋る資格ないと思う。
[712]森崎名無しさん:2015/06/28(日) 17:19:05 ID:??? 694からの投票結果が全て物語る気もしますが 作者を待ちましょう 私も含め読書同士で争っていい事はありません
[713]森崎名無しさん:2015/06/28(日) 18:26:55 ID:??? コレ最初からにするとあずみとブーサイはどうなるんだろうね?
[714]森崎名無しさん:2015/06/28(日) 22:37:21 ID:??? 個人的には、別にこの試合が決勝戦とか言うわけでもないし、 よくある、 最初の戦いでは惨敗したけど、後に成長して這い上がってリベンジ成功 っていうパターンとかもあり得るのだから、あんまり非難しすぎるのもなぁ と思ってみてました。 まぁただ、能力調整はされることに決まったようなので、 できればスレ主にはやる気を失わずに、頑張って欲しいです。
[715]森崎名無しさん:2015/06/29(月) 08:44:35 ID:??? 本編と違う点についてもう一点突っ込む形にはなりますがご容赦を。 フリー補正についてです。 本編ではフリー補正は地上シュートでフリーならばついていました。 しかし浮き玉シュートではゆっくりボールがけれるアドバンテージがないという理由でフリー補正はつかないと名言されています。 この点についても回答願います。
[716]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/07/04(土) 15:08:40 ID:??? 皆様こんにちは、コメント返しを行った後、能力バランスの調整を行います。 今回は皆様によく考えていただきたく、投票に時間をおきます事についてご了承をお願いいたします。 >>647 >>651 岬は既に敗北時の対策も考えており、負けても他のきれぼしメンバーに影響を及ぼさず、 自らも何らかの形で世界サッカーの舞台に立てる道筋を立てています。詳しくは第2章までお待ちください。 >>713 この2点については最初から使用可能という事にします。 岬については何らかの理由で 試合前に全日本を離れる、という事にしようと考えています。 >>715 本編で明言されていましたか。申し訳ありませんが、どちらに記述があるか教えていただけないでしょうか。 記述を確認し次第、このスレにおいても本編準拠を徹底、つまり浮き玉シュートにフリー補正をつけない事にいたします。
[717]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/07/04(土) 15:10:41 ID:??? バランス調整の為にきれぼしJAPANと全日本の能力を変更するにあたり、まず きれぼしJAPANの能力値等を公開いたします。まずは元となった ウイニングイレブン5ファイナルエヴォリューションでの数値を先に紹介した後、 きれぼしサッカー内での能力値換算表と必殺技・スキルを発表いたします。 (尾崎000000000は全能力90となっていましたので省略いたします) 読みづらい文章ではありますが、どうかご容赦ください。 なお、第2部においては現在の控え選手を中心に、 特に控え選手は1からの能力値変更を行う予定でいます。 動画での活躍や現在の能力値のバランスなどを参考にしながら、よりよいゲームバランスとなるよう努めます。 なのでこれから挙げる数値は、あくまでこの試合のみ限定とお考えください。 *(粛)は能力設定はしたものの、能力が高すぎる分野があるために この試合での使用の自粛をお願いいたしたいキャラクターです。
[718]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/07/04(土) 15:13:09 ID:??? 選手名 オフェンス ディフェンス ボディバランス スタミナ スピード 加速度 レスポンス FW 王家ノノン 99 51 56 75 80 46 94 よしと 90 20 20 60 70 50 50 (粛)ママィ0 99 80 80 76 81 70 70 ネロマスギゴ 86 78 70 80 68 74 60 グゲゲバーチャ 50 7 50 10 80 90 50 (粛)打撲 90 10 10 50 90 90 90 MF ココススモンメン 79 70 60 99 90 94 50 天娘スベリナ 70 70 60 80 90 60 60 (粛)すし&しそ 75 60 55 72 58 50 50 (粛)竹中ヌメリキング 72 91 88 82 71 73 85 DF 門門 99 75 60 99 99 60 60 伯疲レイ 60 99 60 75 60 60 73 フハハジーチャ 70 90 90 90 80 64 70 ホホッモモ 80 60 65 90 90 90 67 (粛)王子 83 82 81 83 80 80 80 メテオダヨ 10 80 70 80 90 60 40 GK とこん 99 41 99 50 99 99 18 ソッカットトノシン 50 84 70 90 30 30 70
[719]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/07/04(土) 15:14:40 ID:??? 選手名 ドリブル精度 ドリブル速度 ショートパス精度 ショートパス速度 ロングパス精度 ロングパス速度 シュート精度 シュート力 FW 王家ノノン 58 60 50 70 50 50 90 91 よしと 70 70 90 90 70 70 60 90 (粛)ママィ0 68 68 65 70 70 60 70 99 ネロマスギゴ 60 60 70 50 50 70 50 75 グゲゲバーチャ 90 30 80 30 80 20 50 50 (粛)打撲 95 91 90 92 90 80 80 99 MF ココススモンメン 50 90 50 90 50 90 33 30 天娘スベリナ 70 70 80 30 50 30 50 30 (粛)すし&しそ 50 60 70 70 94 94 80 90 (粛)竹中ヌメリキング 71 73 86 75 91 75 87 76 DF 門門 60 60 60 60 60 60 60 60 伯疲レイ 72 70 50 74 86 70 66 60 フハハジーチャ 58 63 57 48 61 50 50 80 ホホッモモ 60 80 70 80 70 80 70 80 (粛)王子 80 80 80 80 80 80 80 80 メテオダヨ 40 40 40 50 60 70 60 70 GK とこん 10 10 50 50 50 50 50 90 ソッカットトノシン 50 50 50 50 70 70 50 50
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24