※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【一筋の】きれぼしサッカー2【光明】
[911]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/08/02(日) 15:11:08 ID:??? ★三杉 エクリプスアーク 84( ダイヤK ) +( 3 + 4 )=91★ ★伯疲レイ ブロック 77( ハートK ) +( 3 + 3 )=83★ ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 ★三杉 エクリプスアーク 84( ダイヤK ) +( 3 + 4 )=91★ ★ソッカットトノシン パンチング 80( スペード3 ) +( 5 + 2 )+(バランス崩しペナ-3)=84★ ≧2→三杉の新技がゴールに突き刺さる! --------------------------------------------------------------------------------------------------- バシュウウウウウッ! 伯疲レイ「(んぬあっ、届かん!)」 大空から放たれたシュートに、伯疲レイは勝負どころか相手にもならず、 頭上を過ぎるボールを悔しげに仰ぐ事しかできなかった。 シュウウウウウウウウウウウウウウン! 跳躍力と遠心力に加え、数十メートルからの高度による重力が合わさり、 さらにキーパーが最も弾きづらいゴールの左上隅に合わせるといった的確なコントロールも伴っていた。 ソッカットトノシン「おんどりゃこのくそボー……るううううううっ!?」 シュギュウウウウウウウン! ピイイイイイイイイイイイイイイイイイッ! 敵のキーパーがボールに触れる前にゴールネットを揺らしたのも、当然といえよう。 全日本 3−2 きれぼしJAPAN
[912]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/08/02(日) 15:18:14 ID:??? カビラ「グオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオルルルルルウーッ! 三杉くん、万人を驚かさずにはいられない奇抜で鮮やかで華麗な空中舞踊で全日本に逆転をもたらしましたっ! ついに逆転に成功しました!点が入らずもどかしかった前半とは打って変わり、後半は14分で3点を挙げる猛攻勢です! 凄い!素晴らしい!全く言葉になりません!」 男観客「いよっしゃああああああ!」「冷や冷やさせやがって!この調子で勝ってくれよーっ!」 「どーだ岬の裏切り野郎!今更戻りたくなっても遅せーぞ!」 女観客「キャーーーーーーーーッ!三杉様ーーーーッ!」「す…すてき……(グラッ)」「ちょ、ちょっとあんた大丈夫?!」 「う、美しい……ハッ!?」「(自信にあふれた顔……あんな顔でおしおきしてもらえたら……)」 突然に繰り出された新技と、劣勢を完全に挽回した逆転に、観客はすっかりと酔いしれ、 早くも全日本の勝利を確信して沸き立つ者もいた。
[913]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/08/02(日) 15:20:47 ID:??? その全日本は観客とは対照的に、異様と言っていいほどに静まり返っていた。 正確には沸き立とうとして全日本メンバーが逆転ヒーローの下に集まり、歓声を上げようとしたところで 日向が発した一言によって、場が一気に引き締まったのだ。 日向「お前、そろそろ限界だろう」 不意に急所をつかれて一瞬動きが固まったが、次の瞬間にはいつもの通り、 貴公子然とした容貌に不敵の笑みを浮かべて答える。 三杉「確かに、あれをもう一度やったら立つことさえ無理そうだよ」 日向「御託はよせ、そんな具合だとフツーのプレーでさえ支障が出始めるだろうって言ってるんだ。 あと、きついのはお前もだろう、翼」 翼「そうだね、さっきワンツーをカットした時に脚が震えはじめてきた。このままのペースだと試合終了まで持ちそうにない」 三杉と翼の発言によって、他の全日本メンバーも冷や水を浴びたように熱気が冷め、 この状況の解決法について考え始めた。 両者は全日本の中でも間違いなくトップに位置する屈指の実力者であり、 ゲーム展開を左右する貴重な人材である。その2人がいなくなる事になれば、 今後の試合が大いに劣勢となりかねない。
[914]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/08/02(日) 15:24:34 ID:??? 山森「どうします?翼先輩と三杉さんをサイドに動かして休ませますか?」 早田「いっその事、2人はこれから守備に回った方がいいんじゃないか、もうこっちが点差で有利なんだしな」 あずみ「もし攻撃陣が足りなくなるなら、あたしが行くわ。ねじこみぐらいならあたしだって得点できるはず」 日向「(さて、どうする?こいつら2人をどうするか、そしてこの試合をどうするか……)」 A 「翼と山森、三杉と松山との位置を交換させる。早川は攻撃に回れ」 B 「翼と山森、三杉と松山との位置を交換させる。早川は今まで通り守備に専念しろ」 C 「お前たち2人はボランチの位置まで下がって、守備に専念しろ。早川は攻撃に回れ」 D 「お前たち2人はボランチの位置まで下がって、早川と共に守備に専念しろ」 E 「いや、このままでいい」 F その他、自由回答(要3票) 2票選ばれた選択肢で続行します。ID欄は空白にしてください。
[915]森崎名無しさん:2015/08/02(日) 15:35:00 ID:mcIayQ5k A
[916]森崎名無しさん:2015/08/02(日) 15:51:22 ID:Q2wywVO+ A
[917]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/08/02(日) 18:54:28 ID:??? A 「翼と山森、三杉と松山との位置を交換させる。早川は攻撃に回れ」 --------------------------------------------------------------------------------------------- 三杉「うん、そうなると中盤は手薄になるけど」 日向「それについてはこうだ。ワンツーでの中央突破が完全に阻まれた以上、今度はパスで来ると見た。 そうなったらお前達がサイドにいた方が、かえってパス後の対処がしやすくなる」 翼「そのまま中央突破を目指して来たら?」 日向「そのために俺達FWも下がり目を続けていく。早川には中央に位置して、守備にも対応できるようにする。 ……正直なところ不安が残るのは確かだが、ここでバテさせるわけにはいかん」 (参考、全日本布陣変更図) 全日本ユース 3−7−0 −−−−− −−−−− −I−J− I日向 J葵 −FGH− F山森 Gあずみ H松山 D−−−E D翼 E三杉 A−B−C A若島津 B次藤 C早田 −−−−− −−@−− @若林
[918]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/08/02(日) 18:58:07 ID:??? ソッカットトノシン「なあーにやってやがるこの間抜けども!」 きれぼしJAPANの方では、点を決められたキーパーが他のメンバーを責め、 それを受ける選手が面目ないといった表情で聞き入るといった珍事が起きていた。 ソッカットトノシン「見た事ないシュートが来たからって揃って棒立ちになりやがって! こちとらボールが火に包まれてようが、ゴールバーを叩き割るようなシュートでも 飛び込まなきゃあかん身分だぞ!プロ意識ってもんがねえのか!?」 岬「確かに今のは不甲斐なかった」 無用にキーパーの口調が激しくなる前にキャプテンたる岬は詫びを入れ、再び相手が口を開く前に、試合の総括に入った。 岬「やはり僕の予想通り、敵は何らかの方法で補強したようだ。他の選手もパワーアップしている筈だ」
[919]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/08/02(日) 19:07:19 ID:??? ホホッモモ「んもー最悪ーっ、ひょっとして、あっちもバグマシーン使ってるの? こっちは訓練の補助にしか使ってないのにーっ」 門門「とはいえ、そうだとしても一瞬で覚えた技を難なく使えたという事は……」 伯疲レイ「あいつら、なかなかやる」 岬「そうだ、彼らは強い。長年にわたっての訓練に加え、実戦経験や試合勘が豊富だ。 僕達が能力を上げていても、残りの差はそう簡単には埋まらない」 この弱音ともとれる岬の言葉を聞き、かえって気合いを入れなおした者達がいた。 王家ノノン「敵さんは強い、か。これで儂の同点・逆転ヘッドが一層光るというものよ」 よしと「こっちだってまだ全然動いてないから、ボールさえもらえれば何発でも撃ちますよ!」 バチスタ「もうちっと体力が回復しさえすれば即同点だ、逆転ぐらいでたれてんじゃねえよ」 フハハジーチャ「ちょっと弱くなったからって、俺がいれば撃つ前に止めてやるって心配するな」 岬「(よし、士気が復調しはじめた)」 再び立ち直ったチームの様子を見て岬は安堵し、密かに安心感さえ感じながら、彼らを眺めていた。 岬「(僕には彼らがいるんだ。安心のできる仲間が。全日本とは違う)」
[920]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/08/02(日) 19:15:03 ID:??? …といったところで、本日の投稿はこれまでにします。 このスレでの本編の投稿も以上とし、これ以降は外伝を投稿する場といたします。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24