※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【一筋の】きれぼしサッカー2【光明】
[977]森崎名無しさん:2015/08/23(日) 14:15:19 ID:??? ★キャプテンあずみ ハート7 ★
[978]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/08/23(日) 14:48:11 ID:??? ★キャプテンあずみ ハート7 ★ 「(マークがきついけどナポレオンに渡して一気に決めよう)」 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ルブラン(あずみ)「(まだ試合は始まったばかり、少しぐらい動いても支障はない。だから)」 ブリーゲル「さーて手合せしようかね!」 シュミット「久しぶりの試合だ、早いとこボールを頂戴な!」 ランベルグ「他の奴がやだったら俺でもいいぜ!」 放送「キャプテンのルブランくんに対し、ブリーゲルくんシュミットくんランベルグくんがむか……」 ルブラン(あずみ)「(今だ!)はっ!」 バシュウウッ! 放送「おっとルブランくん、勝負前に大きくボールを前に放り込む! ボールの先はシャンゼリゼのみならずフランスの主砲でありますナポレオンくんだ!」 ゴンゲルス「止めるぞ、ナポレオンにボールを渡すな!」 リンツ「おう!(こんな奴のシュートに向かうぐらいなら競り合いの方が分がある)」 マイヤー「行くぞ!(俺達だってハンブルグの正DFだ、そうそう渡してたまるか)」 ハーネス「こい!(万が一ミスってもワカバヤシがいる、気張るなよ)」 ナポレオン「うろうろすんな、このボウフラども!」 ルブラン(あずみ)「(どうかうまくいって、何てったって、ハンブルガー相手に得点できるのはアンタしかいないんだから……)」 放送「しかしハンブルグもこれを予想してか、DF陣総出で向かって行く!さて、初手合せを制するのはどちらか!?」
[979]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/08/23(日) 14:50:09 ID:??? 先着(順番通りではない書き込みは無効、1人1選手ずつ)で ★ナポレオン 高いせりあい 70(!card) +(!dice +!dice)=★ ★ゴンゲルス 高いクリア 72(!card) +(!dice +!dice)+(人数補正+2)=★ ★リンツ 高いクリア 71(!card) +(!dice +!dice)+(人数補正+2)=★ ★マイヤー 高いクリア 71(!card) +(!dice +!dice)+(人数補正+2)=★ ★ハーネス 高いクリア 71(!card) +(!dice +!dice)+(人数補正+2)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ナポレオン、若林との勝負に入る!(さらに分岐) =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (モーリスがフォロー)(ゴールラインを割り、ハンブルグのコーナーキック)(インメルがフォロー) ≦−2→ハンブルガーSVボールに。 ……申し訳ありませんが、急用が入ってしまったので、一旦投稿を終わりにいたします。 何とか本日に投稿が再開できるよう努めますが、不可能となる場合もありますので、どうか御了承を願います。
[980]森崎名無しさん:2015/08/23(日) 14:58:20 ID:??? ★ナポレオン 高いせりあい 70( ハート2 ) +( 6 + 3 )=★
[981]森崎名無しさん:2015/08/23(日) 15:05:19 ID:??? ★ゴンゲルス 高いクリア 72( ダイヤ9 ) +( 4 + 3 )+(人数補正+2)=★
[982]森崎名無しさん:2015/08/23(日) 15:06:40 ID:??? ★リンツ 高いクリア 71( クラブ10 ) +( 1 + 2 )+(人数補正+2)=★
[983]森崎名無しさん:2015/08/23(日) 15:08:11 ID:??? ★マイヤー 高いクリア 71( ハートK ) +( 5 + 1 )+(人数補正+2)=★
[984]森崎名無しさん:2015/08/23(日) 15:11:25 ID:??? ★ハーネス 高いクリア 71( クラブ5 ) +( 6 + 2 )+(人数補正+2)=★
[985]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/09/05(土) 14:20:37 ID:??? こんにちは、これより投稿を開始いたします。 先週は仕事の為に投稿ができませんでしたが、その旨の通知ができずにいてすみませんでした。
[986]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/09/05(土) 14:22:25 ID:??? ★ナポレオン 高いせりあい 70( ハート2 ) +( 6 + 3 )=79★ ★ゴンゲルス 高いクリア 72( ダイヤ9 ) +( 4 + 3 )+(人数補正+2)=81★ ≦−2→ハンブルガーSVボールに。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 結果を先述すると、ナポレオンはボールを得る事が出来なかった。 この敗因としては3つの要素が挙げられる。 1つ目はナポレオンやルブラン(あずみ)といったシャンゼリゼメンバーが、独仏両国ユースの実力差を過小評価していた事だった。 Jrユースでの両国の戦歴差はフランス側もよく承知していた。 だがその中でもナポレオンは2試合連続ハットトリックを成し遂げた猛者であり、その後の国内リーグでも (国内GK層の目を覆うばかりの貧困があるとはいえ)常に得点王を独走している、フランス唯一無二の大砲であり続けた。 そのナポレオンがいかに4人がかりとはいえ、Jrユースで控えにさえならなかった選手達に負ける筈がない。そう油断してしまった。 シャンゼリゼの名誉のために付言すると、彼らもナポレオン頼みの愚かさはよく承知していた。 それでもそれ以外の選手では若林とはまるで相手にならない事は明白であったし、 相手の油断を誘っても勝負になるかさえ危ういといった態、 唯一動かせるルブラン(あずみ)はゲームコントロールや守備に奔走しなければならず 攻撃には回せないといったチーム事情では、打つ手が無かったとしても攻められないだろう。 彼らにとってさらに悲劇的であったのは、こうした弱点を敵もよく把握しており、 多人数でナポレオンを封じ、その他雑魚は若林で押えるという最善手を取られてしまっている事である。 この2点目の敵方弱点を理解し、その対策を効果的に発揮できたのがシャンゼリゼ第3の敗因であり、ハンブルガーの勝因でもあった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24