※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【一筋の】きれぼしサッカー2【光明】
[986]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/09/05(土) 14:22:25 ID:??? ★ナポレオン 高いせりあい 70( ハート2 ) +( 6 + 3 )=79★ ★ゴンゲルス 高いクリア 72( ダイヤ9 ) +( 4 + 3 )+(人数補正+2)=81★ ≦−2→ハンブルガーSVボールに。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 結果を先述すると、ナポレオンはボールを得る事が出来なかった。 この敗因としては3つの要素が挙げられる。 1つ目はナポレオンやルブラン(あずみ)といったシャンゼリゼメンバーが、独仏両国ユースの実力差を過小評価していた事だった。 Jrユースでの両国の戦歴差はフランス側もよく承知していた。 だがその中でもナポレオンは2試合連続ハットトリックを成し遂げた猛者であり、その後の国内リーグでも (国内GK層の目を覆うばかりの貧困があるとはいえ)常に得点王を独走している、フランス唯一無二の大砲であり続けた。 そのナポレオンがいかに4人がかりとはいえ、Jrユースで控えにさえならなかった選手達に負ける筈がない。そう油断してしまった。 シャンゼリゼの名誉のために付言すると、彼らもナポレオン頼みの愚かさはよく承知していた。 それでもそれ以外の選手では若林とはまるで相手にならない事は明白であったし、 相手の油断を誘っても勝負になるかさえ危ういといった態、 唯一動かせるルブラン(あずみ)はゲームコントロールや守備に奔走しなければならず 攻撃には回せないといったチーム事情では、打つ手が無かったとしても攻められないだろう。 彼らにとってさらに悲劇的であったのは、こうした弱点を敵もよく把握しており、 多人数でナポレオンを封じ、その他雑魚は若林で押えるという最善手を取られてしまっている事である。 この2点目の敵方弱点を理解し、その対策を効果的に発揮できたのがシャンゼリゼ第3の敗因であり、ハンブルガーの勝因でもあった。
[987]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/09/05(土) 14:26:02 ID:??? リンツ「うりゃ!」 ハーネス「おりゃあ!」 ナポレオン「(ハッ、なんて当たりだよこいつら!)」 リンツ・ハーネスの反則にならない程度の強引なあたりは、暴れ馬のナポレオンであっても おさめがたいものであり、この接触プレイでナポレオンの態勢はやや崩れた。 マイヤー「(俺じゃあ取れそうにないから、ゴンゲルスの援護でもするかな)」 バッ! ナポレオンの視線上に向けてマイヤーが飛び上がる事で ボールへの軌道を一瞬だが塞ぎこみ、ボール獲得の勢いを鈍らせることに成功する。 ゴンゲルス「ダンケ、マイヤー」 かくして、ハンブルグDFはフランスのNo.1ストライカーに勝利したのであった。 放送「やはりこれは無理があったか!ルブランくんナポレオンくんに ボールを渡そうとするもハンブルガーDFの一斉防御にはかなわなかった!」 ナポレオン「(なんだと?俺は全力を出したんだ。それでこぼせさえ出来ねえなんてよ!)」 ルブラン(あずみ)「(そんな!ここまでナポレオンがあっさりやられるなんて!)」 ゴンゲルス「(さーて、これからどうするかな、一気に攻めるか、ゆっくり攻めるか……)」
[988]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/09/05(土) 14:27:16 ID:??? A 「(クラウスにパスだ、ルブランさえ抜ければ一気に先制だ)」 B 「(ヤラにパスだ、あの程度の守備ならアイツで十分、クラウスは温存だ)」 C 「(ワカバヤシに指示を仰いでみるかな?)」 D 「インメル、来い!(ここはワンツーでルブランを抜き去ってやる、少なくとも消耗はできる)」 E 「(ランベルグにパスだ、この位置ならルブランは追いつけない)」 F 「(シュミットにパスだ、この位置ならルブランは追いつけない))」 G その他、自由回答(要3票) 2票選ばれた選択肢で続行します。ID欄は空白にしてください。
[989]森崎名無しさん:2015/09/05(土) 14:35:33 ID:UeR4If5g A
[990]森崎名無しさん:2015/09/05(土) 14:36:32 ID:ssNFJ1EM D
[991]森崎名無しさん:2015/09/05(土) 14:43:20 ID:Wcsw1l0k D
[992]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/09/05(土) 15:08:03 ID:??? D 「インメル、来い!(ここはワンツーでルブランを抜き去ってやる、少なくとも消耗はできる)」 ------------------------------------------------------------------------------------------------------ インメル「ゴンゲルス!お前が前にきて大丈夫か!?」 ゴンゲルス「さっきのやつは見てただろ!ちょっとぐらい俺がいなくても3人がかりなら大丈夫だ!」 放送「ゴンゲルスくん、ここはインメルくんとともに上がる模様です。 そこに向かってくるはシャンゼリゼキャプテン、ルブランくん!ここを抜ければ大チャンスだが果たして!」 ルブラン(あずみ)「(ドリブルで来てくれれば楽だったのに。でもパスカットなら抜けると思ったら大間違いよ)」 先着(順番通りではない書き込みは無効、1人1選手ずつ)で ★ゴンゲルス ワンツー 68(!card) +(!dice +!dice)=★ ★インメル ワンツー 70(!card) +(!dice +!dice)=★ ★ルブラン(あずみ) パスカット 71(!card) +(!dice +!dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ハンブルグ、得点チャンス! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (シュミットがフォロー)(ランベルグがフォロー)(エドモンがフォロー) ≦−2→ルブラン(あずみ)ボールに。 【補足・補正・備考】 ルブラン(あずみ):スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)
[993]森崎名無しさん:2015/09/05(土) 15:14:02 ID:??? ★ゴンゲルス ワンツー 68( ダイヤ6 ) +( 1 + 6 )=★
[994]森崎名無しさん:2015/09/05(土) 15:15:22 ID:??? ★インメル ワンツー 70( クラブ6 ) +( 5 + 2 )=★
[995]森崎名無しさん:2015/09/05(土) 15:16:33 ID:??? ★ルブラン(あずみ) パスカット 71( スペード5 ) +( 6 + 4 )=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24