※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【合宿終了】ライ滝第三十三話【新章開幕】
[41]森崎名無しさん:2015/01/10(土) 22:19:24 ID:??? なにがおこるんです!
[42]森崎名無しさん:2015/01/10(土) 22:19:28 ID:??? ちょっとwww
[43]森崎名無しさん:2015/01/10(土) 22:30:43 ID:??? デュークサンダータックル、ポチッとな
[44]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/01/10(土) 22:53:08 ID:??? >>41 なにがおこるんでしょうね……(困惑 >>42 このような事が起きるとはこの海のリハ(ry >>43 デューク「なんでJOKER引いたのでボタンを押されアッー」 今回は関係ありませんでしたが、デュークの「スクリュークラッシャーパンチ」の発動率は正しくは3/4でした マサキ→クラブ9+ドリブル78+(ポゼッション+2)=89 ゼロ→JOKER+タックル76+(補正値合計+5)=96 デューク→JOKER+タックル78+(補正値合計+4)+(スクリュークラッシャーパンチ+3)=100 →いつまでも あると思うな 主役の座 ▼ゼロがJOKERを引いたのでパス、シュート、タックル、セービング+1。サッカー経験値+2 更にタックルフラグを回収し「ウルトラゼロランス(1/4でタックル+3。吹っ飛び係数3)」を習得しました ▼ゼロの全能力が77に到達しました。以降該当能力で覚醒しない場合能力値の上昇が発生しません ▼デュークがJOKERを引いたのでシュート、タックル、パスカット、せりあい+1。サッカー経験値+2 ※デュークのタックル技は現時点ではこれ以上成長しません ▼デュークのパスカットが77に到達しました。以降該当能力で覚醒しない場合能力値の上昇が発生しません という事で、折角の連続JOKERなので少しボーナス分岐を用意したいと思います
[45]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/01/10(土) 22:54:30 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 【まあデュークとのコンビ技とか正直あんまり嬉しくな(ry→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ→ゼロとデュークがスキル「連携攻撃」を習得 ハート、スペード→ゼロとデュークが「ツインスペースタックル」を習得 クラブ→なし JOKER→上記全て習得! といった所で今日はここまで ではでは〜
[46]森崎名無しさん:2015/01/10(土) 22:54:48 ID:??? 【まあデュークとのコンビ技とか正直あんまり嬉しくな(ry→ ダイヤ10 】
[47]森崎名無しさん:2015/01/10(土) 22:54:54 ID:??? 【まあデュークとのコンビ技とか正直あんまり嬉しくな(ry→ ダイヤ4 】
[48]森崎名無しさん:2015/01/10(土) 22:58:31 ID:??? 連携攻撃ということはそのままワンツーで左を連携突破を狙うと面白いのか
[49]森崎名無しさん:2015/01/10(土) 23:00:06 ID:??? 乙 光と闇が合わさり最強に見える
[50]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/01/11(日) 21:25:08 ID:??? >>48 そこに関しては皆様にお任せいたします >>49 乙感謝です デューク「僕が光でゼロ君が闇なんだね分かります」 ゼロ「やめろ」 まあデュークとのコンビ技とか正直あんまり嬉しくな(ry→ダイヤ10 →ゼロとデュークがスキル「連携攻撃」を習得 ゼロ(正直こいつの事は気に入らねえが、なんでか動きが手に取るように分かるぜ) デューク(ふふん、どうやらゼロ君は僕の思考をちゃんと読んでくれているみたいだね。素晴らしい下僕だよ!) 同時にタックルに向かっていたゼロとデュークは、互いに相手の動きが手に取るように把握できていた。 ゼロ&デューク「「食らえっ!!」」 マサキ「(なっ!? こいつらの動きに全く隙がねえ!)ぐああっ!」 性格面では何一つ馬の合う要素のない二人だったが、彼らはアイコンタクトだけで完璧な連携を発揮。 同時に放たれたスライディングタックルでマサキを一切逃れる隙を与えず吹き飛ばすのだった。 ▼ゼロとデュークがスキル「連携攻撃(連携攻撃を持っている選手と同時に判定に参加すると+1補正が発生)」 を習得しました
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24