※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【悩むな】鈴仙奮闘記25【斬れば分かる】
[226]森崎名無しさん:2015/01/13(火) 14:16:57 ID:??? >>鈴仙以外の得点手段 佳歩が頼って欲しそうにこちらを見ている…… 元々あまり強くなく、努力によって成長し、周りに影響を与える…… 魔理沙あたりも当てはまりそうだけど、鈴仙と同じように紫にピックアップされてたりして。
[227]森崎名無しさん:2015/01/13(火) 14:21:49 ID:??? 鈴仙以外の得点手段 幽々子が上がってきたところをカウンター決めて制空権のなくなった敵ゴールに アポロぶちこんで中西ふっ飛ばしてSUMOUAA貼ってやればいいんじゃない。 簡単には幽々子は上げてこないと思うけど
[228]森崎名無しさん:2015/01/13(火) 22:35:39 ID:??? >さとり「……優秀なストッパーだった、こいしに感謝すべきかもしれません。 松山「どうせ俺なんか……」
[229]森崎名無しさん:2015/01/13(火) 22:38:45 ID:??? スカウターが壊れるのはわかってたけど早かった
[230]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/13(火) 22:51:50 ID:??? こんばんは、今日も更新していきます。 >>221さん、>>222さん。乙ありがとうございます。 >ボブサップについて さらっと調べたら、韓国芸能界で催眠術師として活躍してるらしいですよ。 実は中西じゃなくて鈴仙あたりのライバルなのでは無いでしょうか。 >鈴仙以外の得点手段について 今回は良判断&てゐのパスカット成功だったため上手くいきましたが、 何度も上手くは行かないので、佳歩とか永琳とかパスカルとか妹紅とか、色々試して下さればと思います。 >魔理沙について 現状レミリアお嬢様の影に隠れてかなり地味ですが、 鈴仙とは対になるキャラとして、決勝トーナメントでは大きく取り上げようと思っています。 紫としても、当初の鈴仙以上に要警戒人物だったため、ストーリー序盤の時点から早々に手を打っています。 >>225 それやったら、不思議な事が起こって強制勝利になりそうですね…w >>228 インビジブルデューパーの起点のてゐは、こいしがストップしていた、って事です(汗)w あの試合の松山(矢車)は、もうちょっと前目で動いてましたから…。 >>229 私も想定外でしたねw
[231]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/13(火) 22:53:09 ID:??? A:「いやっほおおおおおおお! やったよおおおおおお!」やっぱり叫んじゃう! ……考えようとしたら。不意に、先程味わえなかったゴールの快感が体中に駆け抜けて来る。 鈴仙は早々に、まともに考える事すらできなくなっていた。 鈴仙「いやっほおおおおおおおーー! やった、やったよおおおおお〜〜〜っ!!」 実況「鈴仙選手、我を忘れて大絶叫です! 泣き笑いで両手にガッツポーズを掲げて、まるでウサギのようにピョンピョンとジャンプしています!」 ――ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアッ……!! 特に何も考えずに、鈴仙は大声で叫んで喜びを表現することにした。 非常に分かり易い喜びの表現は、観客席にも概ね好意を持って受け入られたようだ。 *人気度が追加で少し上昇します。72→74
[232]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/13(火) 22:54:52 ID:??? パスカル「ナイッシュー、レイセン。 てゐもナイスアシストだった」 鈴仙「ありがと、パスカル君!」 てゐ「へへん、これで私も3アシストだからね。 鈴仙得点王、私アシスト王の野望も、そろそろ現実味を帯びてきたかもねぇ……」 キックオフに備え自陣に戻ってきたのを一番に祝福してくれたのは、パスカルだった。 鈴仙の頭を気安くポンと叩きながら、彼は鈴仙を永琳達の方へと案内する。 そこでは早速、チームメイトの数名がこれからの戦略を議論していた。 永琳「……これで1−0。 先の試合ならともかく、攻撃力に欠ける西行寺亡霊連合に、僅か前半10分。 こんな早い段階で先制点を挙げられた事はかなり大きいわ。 これで、私たちの勝率はかなり高まった」 慧音「――西行寺亡霊連合の前線の攻撃力は低くは無いが――かと言って、今の姫君を破る程高くは無い。 本気でゴールを目指そうとすれば、DFのリリカ、もしくは亡霊嬢殿のオーバーラップが必須となるが――」 妹紅「それは逆に、こっちのカウンターチャンス! だから敵も、そうそう簡単には上がれない……ってワケだね。 となると、これからは無駄に攻め上がらず、パスワークでひたすら時間を稼ぎきるのが上策……かな?」 輝夜「なーに言ってんのよもこたん。 今は流れに乗って、ガンガン押していくべきよ! 攻撃は最大の攻撃という名セリフを知らないのかしら?」 ウサギC「(と〜とろじ〜なんだよなぁ……)」 永琳「……さて。 我らが頼れるキャプテン様は、どう思われるかしら?」 鈴仙が戻ってくるのを見た永琳は、間髪入れずにそう問うた。
[233]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/13(火) 22:55:52 ID:NsqD/GxM 鈴仙「(やっぱり来たわね……。 ――次のキックオフ。 具体的には、こっちがボールを取るまで、そしてボールを取ってから、どんな風に試合を展開するか。 大まかには、妹紅の言うように守り切るか、姫様の仰るように攻め切るか。 ――敢えて、ここは何も言わず。 その場その場での判断ってのも無難でしょうけど……?)」 A:「妹紅の言う通り、守備を固めて上がり過ぎず、ボールを奪ってからも、中盤でのパスワークで時間を削いでいきましょう」 B:「姫様の言う通り、積極的にプレスを行い、ボールを奪ってからは、どんどんラインを上げていきましょう」 C:「中間案です。まず、積極的に上がってボールを奪います。そしてそこからは、パスワークで時間を削いでいきましょう」 D:「更に中間案です。最初は敵の出方を伺い、好きに泳がせましょう。そこからボールを奪えたら、一気に上がってカウンターです」 E:「……いえ。 この場は特に決めず、敵の出方を逐一伺っていきましょう」 F:その他 自由選択枠 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[234]森崎名無しさん:2015/01/13(火) 22:56:26 ID:cwVRk7v+ A
[235]森崎名無しさん:2015/01/13(火) 22:57:02 ID:p83eO5oE B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24