※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【悩むな】鈴仙奮闘記25【斬れば分かる】
[312]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/15(木) 23:25:05 ID:/NMOHOLQ 佳歩「鈴仙さまっ!」 グワァアッ、バゴオオオッ! ……ポムッ。 鈴仙「うん、ナイスパス、佳歩――……って、え?」 タタタタタ……! メルラン「あはははは〜! ボールを寄越しなさ〜いっ♪」 実況「メルラン選手、たまたま中盤やや下がり目の位置でパスワークに加わっていた、 鈴仙選手へとタックルに向かう! ですがメルラン選手のタックルは、合体プレー無しでは正直お粗末レベル! 本人は大丈夫と言っていますが、果たして本当に大丈夫なのか〜〜!?」 鈴仙「めんどくさい手負いね。 ――でも、私のキープ力だって、今じゃあ中々なんだから……!」 先着2名様で、 ★鈴仙→ドリブル 51 (!card)(!dice + !dice)=★ ★メルラン→タックル 45 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 鈴仙、突破成功! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (パスカルがフォロー)(永琳と藍で競り合い)(ルナサがフォロー) ≦−2→西行寺ボールに。 【補足・補正・備考】 鈴仙のマークと敵スートが一致時、スキル・狂気の瞳LV3により敵の数値が−2されます。 鈴仙のマークがダイヤの時、「ルナティックレッドアイズ(+2)」が発動します。 鈴仙のマークがハートの時、「ラビットスターター(+2、吹飛2)」が発動します。
[313]森崎名無しさん:2015/01/15(木) 23:25:35 ID:??? ★鈴仙→ドリブル 51 ( スペード8 )( 4 + 4 )=★
[314]森崎名無しさん:2015/01/15(木) 23:26:38 ID:??? ★メルラン→タックル 45 ( スペードJ )( 5 + 6 )=★
[315]森崎名無しさん:2015/01/15(木) 23:27:03 ID:??? ★メルラン→タックル 45 ( スペードJ )( 3 + 2 )=★
[316]森崎名無しさん:2015/01/15(木) 23:30:03 ID:??? >ルナサ「(さっきこっそりメルランに悪口言われた。 鬱だ……)」チャキッ 意外といろんな人がチャキッするんですねw
[317]森崎名無しさん:2015/01/15(木) 23:40:01 ID:??? いいタックルだ、感動的だな、だが無意味だ
[318]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/15(木) 23:46:41 ID:/NMOHOLQ ★鈴仙→ドリブル 51 ( スペード8 )( 4 + 4 )=59★ ★メルラン→タックル 45 ( スペードJ )( 5 + 6 )+(狂気の瞳-2)=54★ ≧2→ 鈴仙、突破成功! 鈴仙「(――む、中々鋭いわね。 でも、この程度なら……!)でりゃあっ!」 ブウン、スタッ。 ……スパァァァッ!! メルラン「あはははは〜♪ ウサギさんが五人や六人に見えて、 全員の口が裂けてカマキリみたいにうねうねしていて、とってもハッピー♪ ……で、あれ? ボールは〜??」 妖夢「(……メルランさん。 勝負はハッピーかどうかなんかじゃない。 勝つか負けるか、それだけなんです……)」 実況「鈴仙選手、基礎に忠実ながらも素晴らしいドリブルテクニックで、メルラン選手を容易くあしらいます! 試合は前半19分と20秒! ウサギC選手が戻って来るには時間がある中、鈴仙選手は良い位置でボールを持ちました!」 藍「(八意永琳やアラン・パスカルへのパスは、君よりも下がり目の位置に居る私がカットしてみせる。 ドリブルやワンツーで上がるならば――、それは、ルナサと組んだリリカの合体技で確実に撃ち落とす。 体力的にもまだ余裕があるからな。 さあどうする、ルナティックス。 ここは攻めるか、守るか……?)」 鈴仙「(どうしよう……! この前線近い位置でボールを持てたのはラッキーだけど、 流石にここから攻め上がるのは厳しいかしら。 失敗した時のカウンターや皆の目線も怖いし……。 やっぱりここは、ウサギCちゃんが戻って来るまで初志貫徹でボールキープが正解……だよね?)」
[319]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/15(木) 23:49:13 ID:/NMOHOLQ 実況「さあルナティックス、ここは無理せず遅攻を続けるか、それとも追加点に出るか! キャプテン代理の鈴仙選手はセンターサークル付近でボールを持ち、そして〜〜!?)」 鈴仙「そ、そして……っ!?」 A:作戦通りボールを後方のてゐに戻し、パスワークを続ける。 B:ここは得点のチャンス! 単身ドリブルで攻め上がる。(鈴仙のドリブル:51) C:ここは得点のチャンス! 永琳にパスを出し、ドリブルで攻め上がって貰う。(鈴仙のパス:50) D:ここは得点のチャンス! てゐとのワンツーで攻め上がる。(鈴仙のパス:50) E:ここは挑発のチャンス! 妖夢にパスを出し、人差し指をクイクイってやる。 F:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:440/910 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[320]森崎名無しさん:2015/01/15(木) 23:49:43 ID:??? A 根競べ
[321]森崎名無しさん:2015/01/15(木) 23:50:02 ID:4ewvOH/Q A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24